fc2ブログ

ほんの少しの恩返し

今日は、ふぅちゃんみぃちゃんを応援してくださった皆様と
虹の橋にいる、ふぅちゃんみぃちゃんにお知らせがあります。

2014年のふぅの旅立ちの手向けに・・・
2016年のみぃの旅立ちの手向けに・・・

応援してくださった皆様から、たくさんのお花をいただきました。
改めましてありがとうございました。

そのお花についていたあるものを
妹分たちがお世話になった
はちねこ!」さんのバザーに出品させていただきたいと思います。

いいよね?ふぅちゃん、みぃちゃん?
そうだね~(ふ)みぃもそうおもうです(み)

   ふぅ 「いいよー」
   みぃ 「いいと思うデス~」

あるものとは、コレ↓です。
ありがとうございました!
フラワーアレンジメントの台?です。
これで全部ではないのですが・・・リボンなどと一緒に大切にとっておきました。
前記事でご紹介したように、後から旅立ったみぃちゃんの三回忌も終わったので
思い切って手放す事に。

かさばる割りに微々たるご支援にしかならないかもしれませんが
ふぅみぃにいただいたものですから、少しでも何かになればと思います。

八王子古本祭り
10月5日(金)~10月9日(火)まで
JR八王子駅北口 ユーロード(駅を降りて左側) 
はちねこ!さんはキクマツヤさんの前でバザーを開催しています。
古本祭り2018秋
(私は日曜日にお手伝いに行ってきます)

お花をいただいたときに、どうにか残せないかな~と
刺し木したりなんだり色々な方法を試したのですが・・・
残せたのはこの二つだけでした。

わっさわさに増殖したアイビー♪
わっさわさ
我が家地方だと冬も夏も外に出しっぱなしで大丈夫です。

名前はわかりませんが、水耕栽培?で成功したコレ↓
あぁぁ・・・ぼろぼろ
でも、妹分たちにかじられすぎて瀕死状態にorz
根がしっかり出ているので、土に植えようと思っています。

プリザーブドのお花の方は、
色落ちしないように大事にしまってあり、時々出して眺めています^^


****************************
前記事にコメントをありがとうございます。

時が過ぎるのは早いですね~。
でも、今でもみぃちゃんのあの控えめな気配を部屋の隅で感じます。
最強お姉ちゃんのふぅちゃんの気配は部屋のど真ん中で感じるんですけどね^^;



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



スポンサーサイト



縮んだ距離はそのままに

今日は9月2日。
さびっ子みぃちゃんの三回忌です。


家庭内野良猫期間が長かった影響からか、
家具の隙間に隠れて
マイペースに自分の時間を過ごすことが上手だったみぃちゃんですから・・・
(夜にならないと出てこない)

今も若い3にゃんの間をうまくぬって、どこかに隠れているような気がします。
ただ・・・
弱いながらもジャイアン気質だったみぃちゃんは
実は、猫タワーで自己主張をがんばっているかもしれません。
こんなかんじに→むっちりーズにも効果なさそうだけどww
やーたーです(み)

そうそう、今日は三回忌でしたから
9時25分にお線香を焚きました。
こういうのもありかなと
(真ん中の青い布でくるまれているのがみぃちゃんです。
 普段は、ふぅちゃんと一緒に格子の部分に入っていて
 格子越しにリビングを眺めている感じ。
 アンティークの昭和初期の水引箪笥です。
 アンティークっていうとカッコいいけどただ古いだけ~~。)



みぃちゃんのさび柄に触りたいな~
なでなでするです~(み)

わき腹にもみぃちゃんのぬくもりを感じたいし・・・
むむっ・・・です(み)

抱っこだって・・・
だっこされちゃった・・・ですっ(み)

ま、いっかです~(み)

夜に布団にきてくれて、一緒に寝ることもしばしばで・・・

最後の1年はこんなにみぃちゃんとの蜜月が!!

片手でしか触らせてくれなかったみぃちゃんが
ここまでの距離感になっていました♪
もう自慢しちゃいます~♪
(抱っこと、一緒に寝ていたことはブログではお初かも)

今も私とみぃちゃんの縮んでいた距離は

心の中でそのままに

大切な私の宝です♪


****************************
移り変わる日々の中でも
ふぅもみぃも今も変わらずの存在感です。

思い出記事ばかりでもアレなので
水引箪笥のことを次回は書こうかな~1年後かもしれませんが^^;



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



ふぅちゃん16歳!

と~~~~~ってもがんばった闘病生活の末
2014年7月7日の13歳のお誕生日に
旅立った私の最愛の愛娘ふぅちゃん。

今日で、16歳になりました。

今年もちゃんとお祝いをして、ふぅちゃんみぃちゃんにはご馳走とお線香を。
私達夫婦も便乗して、お寿司をいただきました。

私はふぅちゃんが初めてのニャンコです。
今まで、ふぅちゃんがすべての基準になっていたのですが・・・

なんだかどうやらあれれれ?おかしいぞ??
と言う事に、最近少しずつ気がついてきたんですよね~。


ふぅちゃ~~~ん
お母さんさ~、いろいろ勘違いしてたみたいだよ?
ん?(ふ)

   ふぅ 「そうなの~?」


普通のニャンコはさぁ、愛情をこめて差し出した手に・・・
ガブー(ふ)

   ふぅ 「ガブー!」

意味もなくガブガブしたりしないそうだよ?
(アマガミはありだけど、ふぅちゃんみたいにお母さんの手を血だらけにするのはちょっとね^^;)

突然、足に本気で噛み付いてくるとか・・・
ジャラシを振る手元を狙って爪ありパンチしてくるとか・・・
横を通り過ぎるだけなのに、シャッと爪つきの手が出てくることとかも
ないんだって!
(何度爪でお肉をえぐられた事か;;)



それからさぁ~
お母さん
ふぅちゃんはほんの少しぽっちゃりしてるだけ
だと思っていたんだけど・・・
ぽっちゃり

   ふぅ 「ん~?」

大分ぽっちゃりしていたんだね^^;

どおりで、抱っこしたときの感触が良かったはずだよ~。
むぎゅー

ふぅちゃん、抱っこはピカイチだったもんね。
抱っこしたときに、体を預けてくれて・・・
頭を擦り付けてくれた・・・
そんな甘えん坊のふぅちゃんの感触、今でも鮮明に感じる事ができるよ。


そうそう
去年みぃちゃんがそっちに行ったんだけど・・・
え!?(ふ)目そらしデス~(み)

   ふぅ 「そうなのよね」(じろ~~~)

   みぃ 「・・・目を合わせたら怒こられそうデス。怖いデス~


申し訳ないんだけど、お盆になったら
みぃちゃんを連れて帰ってきてね。

わかった(ふ)ついてくデス(み)

   ふぅ 「いいよ!」

   みぃ 「お姉ちゃんについてくデスっ」

よろしくね。

お母さん、本当に楽しみに待ってるね。



これから、ケーキをいただいて
ふぅちゃんのお誕生日をお祝いしつつ夜更かししようと思います。


過去記事:ふぅちゃん10歳
       ふぅちゃん11歳
       ふぅちゃん12歳
       ふぅちゃん13歳
       ふぅちゃん14歳
       ふぅちゃん15歳




*************************
暫く放置していたこちらにもご訪問いただいてありがとうございます!

新生活のバタバタに流されず、こちらも更新していきたいと思います。
*************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



今だから思うこと

2010年のふぅちゃんみぃちゃん。
むぎゅむぎゅ
仲良しぽっちゃり姉妹。


【別館】のニ猫のことを思うと・・・

ふぅは藤沢市(JR沿い)。みぃは横浜市(のはずれ)。
隣の市ではありますが・・・
別の場所で保護したにもかかわらず
この子達は偶然にも、
  似たようなぽっちゃり体型・骨格・鼻の高さ(ホホ毛とかも)
だったのだな~と思う今日この頃です。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



世代が変わっても

今日で、2011年3月11日の
東日本大震災から6年が経ちますね。

あの日、激しい揺れの中一緒に怖い思いを経験し
『 揺れたり、地震速報の音がすると寝室に逃げ込む訓練をした 』
ふぅちゃんみぃちゃんは旅立ち・・・虹の橋の住人になってしまいました。
虹の橋から会いに来ちゃった(ふぅみぃ)

   ふぅ 「あの訓練、楽しかったよ」
   みぃ 「みぃがいつも一番だったデス」



次の世代であるむぅちゃんちぃちゃんにも
『 揺れたり、地震速報の音がしたら安全な寝室に逃げ込む 』
ということを覚えてもらわないといけません。(出張むぅちぃ↓)
怖いお姉ちゃんたちの視線を感じる~(むぅちぃ)

   むぅ 「えー」
   ちぃ 「わかんない」

伝えるべきことは、きちんと伝えて・・・
あの日のことは、決して忘れてはいけない。

そう思っています。


Yahooさんの3.11応援プロジェクトです。
「 2017年3月11日、ヤフーで「3.11」と検索してみてください。
  「3.11」というキーワードで検索された方おひとりにつき10円が、
  Yahoo!検索から被災地の復興にたずさわる団体に寄付されます。 」(プロジェクトメッセージより抜粋)

この日を忘れないためにも、是非Yahooさんで『3.11』を検索しましょう!


************************
前記事にコメントをありがとうございました!

新シリーズも更新していますがこちらもまだまだ更新いたしますので
これからもよろしくお願いいたします^^
************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



はちねこさんからお願い!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はちねこカフェ
はちねこ!カフェ 』さんでは!
くろすけ君(ビビリ~)
くろすけ君をはじめ
沢山の子達が保護されています。
子猫用のパウチのご支援などなど
よろしくお願いしま~す!
プロフィール

fm_nekoneko

Author:fm_nekoneko
 我が家の家族をご紹介します~。

にゃほっ
 ふぅ :
   お姉ちゃん猫(13歳)
   背中に二星=ブチがあります♪
   (二星で「ふたほし」と読みます。)
   超凶暴だけど良い子ちゃん。
   2014年7月7日 13歳になった
   その日に旅立ちました。

ぴゃぴゃっ
 みぃ :
   妹猫(12歳)
   さびっ子=サビ猫です♪
   7歳まで家庭内野良猫でした。
   ビビリ故にお姉ちゃん便りな
   生活を送っていたけれど・・・
   2016年9月2日 旅立ちました。
   最後までがんばりぬいた
   えらい子ちゃん!

 二猫については、過去記事より
「こちら」を参照願います。
 (別ウィンドウで開きます。)
 (情報古いです。)

 旦那さん :
  そのまんま旦那さんです。

 fm_nekoneko :
   このブログを書いてます。

**********************
© 二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん
本ブログ全般において
著作権等は放棄しておりませ~ん。

コメント欄等で
連絡を取ったことのある方以外の
画像を含める記事全般の転載やコピーを
お断りいたします。
**********************
(↑勝手に
すべての記事を上の階層から
まるまるリンク掲載している
サイトを見つけて驚いたもので^^;)

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
現在お返事できるか分かりませんが・・・

(現在、不定期にお返事中)

お気軽にコメントを残してもらえると

嬉しいです!

月間アーカイブ
*リロード毎に初期化されます。*
カテゴリ
メールフォーム
*** 申し訳ありません! ***

現在当方で確認できた2014年1月以降

メールフォームのメールが

転送されていなかった事が判明しました!

その間にメールフォームからご連絡いただいた方

大変申し訳ありません。

もしまだお許しいただけるのなら

コメント蘭にご連絡いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

現在は、登録メールアドレスを変更したので

メールは届く状態になっています。(2015/11/11)

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ村ランキング
リンク
当ブログは猫ブログであれば
リンクフリーで~す。
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター