逆襲される
なんとなく視線を感じて後ろを振り向くと、
みぃちゃんが・・・・

みぃ 「・・・・・ヘルプ・ミィです・・・・(なんちゃって)」
みぃちゃん、なんちゅー顔をしているの?
ぶふーっっ変な顔~~。

みぃ 「だってー・・・みぃ、お姉ちゃんに蹴りいれられてるんですー」
へぇ~~そうなんだ~。
ただ蹴られてるようには見えないんだけどな~~。

以前のように、
みぃちゃんが、寝ているふぅちゃんを「グイグイ」押していたところ、
寝ぼけたふぅちゃんの逆襲にあったらしく・・・・
(過去記事参照:たまには反抗期)
ふぅちゃんに全身で拒絶されるように押し返されてしまったという・・・・。
そして、足が絡み合ったままふぅちゃんは爆睡。

みぃ 「助けてください・・・」
ごめん、みぃちゃん。
寝ているふぅちゃんには、ちょっと怖くて手が出せないな・・・・。(今の状態も面白いし)
(過去記事参照:振り向くと・・・)
ちなみに、
みぃちゃんはふぅちゃんの体のどの位置であろうとも
ふぅちゃんを枕にすることを許されていません。
(二猫の間で、姉のふぅちゃん、妹のみぃちゃんの上下関係がはっきりしているのです。)
この姿勢のまま頭を倒すと、ふぅちゃんの頭の上にみぃちゃんの頭がのってしまいます。
もしそんなことをしてしまったら!
どういう結果が待っているか(過去記事参照:TOPは誰だ)
みぃちゃんはよーくわかっているので、この姿勢のまま固まっているのです。

みぃ 「みぃ、どうしたらいいですか?」

みぃ 「・・・・・・どうしたら・・・・・」
がんばれ、みぃちゃん。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
納戸攻略活動
ふぅ 「今日こそ・・・今日こそは・・・・・」

ふぅ 「・・・・・・」

ふぅ 「・・・・・よしっ・・・・ちょっと向うに持って行ってから・・・・」

ふぅ 「とりゃっ!」

ふぅ 「おっと・・・失敗失敗。」

ふぅ 「チョイッとして・・・♪」

ふぅ 「ホイッとして・・・・♪」

ふぅ 「シュート!!!!♪」

ふぅ 「おもちゃが納戸に入ったー!納戸開けてー!ふぅを納戸に入れてー!」(棒読みで)
おもちゃはとってあげるけど、納戸には入れませんよ!!
一人遊びしているなーと思っていると・・・納戸のドアの下の隙間から
おもちゃをわざとシュートINして、
『 ほら、ここに入っちゃったの。取れないの。開けて? 』
という小芝居をします。
まったく、どこでそんな知恵を身に付けたのやら・・・・。
(本日、ふぅちゃんが遊んでいるのは、
ミニタオルについていたタオルをぶら下げる用のゴム紐です。)
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
それでいいのか?

↑↑以前ご紹介した、みぃちゃんのだらだら高台。
(過去記事:高台その後)
ふと見ると、今日はふぅちゃんがのっていました。
しかも、何か匂っているような様子・・・・?

ふぅ 「んー。くんくんくん。んー・・・」
ふぅちゃん、どうした?
随分真剣に匂ってるね~~?
!!!

ふぅ 「・・・・・」(フレ~~メ~~ン)
そ、その顔は!フレーメン現象!!!
あたふたっ
あたふたっ
い、急げ私!!アップ、アップで撮るんだ!!
・・・え、えっとカメラを縦から横にして・・・
・・・え、えっともっと近くによって・・・
・・・え、えっとピントを合わせて・・・・
・・・え、えっと・・・急げ急げっ!
カシャッ!!

あ、あれ?
頭が見切れてしまった・・・・。
なにこの残念写真・・・・・orz
・・・・
・・・・
・・・・
その後、ふぅちゃんは・・・・

ふぅ 「まあ、居心地いいかもね。」
何事もなかったかのように、寛いでいました。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
口は出さない方が吉
ふぅちゃんとみぃちゃんは窓辺のベットで一緒に寝ています。

みぃ 「えへへです~」
でもなんか、やっぱり・・・・ちょっとみぃちゃん・・・・つぶされているよね?

みぃ 「うーん・・・・・」
ふぅちゃん、足突っ張っちゃってるし・・・・。

ふぅ 「ぐーぐー・・・・」zzzz
みぃ 「・・・・・」
よし、今回は助けてあげるよ!
おーい、ふぅちゃん!ちょっとおいで~~~。
(5月1日の記事で、「寝ているふぅちゃんには怖くて手が出せない・・」と
書きましたがー、
ふぅちゃんは、良い子なので声をかけると起きてきてくれます♪)
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
ほら~、みぃちゃんベットを広々と使えるようになったでしょ?

みぃ 「ママさん!なんてことをしてくれたんですか!!」

みぃ 「一人になっちゃったです・・・・」

みぃ 「うえーん・・・なんか一人はいやですー・・・」
あ・・・。あれ?のびのび寝れるかなーと思ったんだけど・・・・・。
ごめんよ。みぃちゃん。
もう、みぃちゃんがどんなにつぶれていても手も口も出さないからね。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
いつものパターン

ふぅ 「・・・・・・(怒)」
みぃ 「今日も、お姉ちゃんと一緒・・・一緒です・・・・」
すでに怪しい雰囲気ですが・・・・
上から見てみましょう!

・・・・・
なんだか足が・・・・
(カメラを前に戻してっと・・・・)
今日は、(意味もなく)子供の日スペシャルと言うことで、画像多めでお贈りします。

ふぅ 「しょうがないな~」(掛けてた手を戻しつつ・・・・)
みぃ 「いえ~~いですー(喜)」

みぃ 「お姉ちゃん、こっちもお願いしますっ」
ふぅ 「・・・・」

みぃ 「お姉ちゃん、こっちもこっちも~ですー」(グイッ)
ふぅ 「・・・・(怒)」

みぃ 「お姉ちゃん、やっぱりこっちも~ですーー」
ふぅ 「・・・・(怒)(怒)」

みぃ 「お姉ちゃん、もう一回こっちもお願いしますーーー」(グイグイッ)
ふぅ 「・・・・(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)!!!」
ぱこっ!

ふぅ 「(怒)!!!」
みぃ 「・・・・・ごめんなしゃいです」

ふぅみぃ 「わーわーー!!」(ぱこぽこ)

ふぅみぃ 「きゃーきゃー!!」(ぱこぽこぱこぽこ)

ふぅみぃ 「ぎゃーぎゃー!!」
(ぱこぽこぱこぽこぱこぽこぱこぽこ)
(ぱこぽこぱこぽこぱこぽこぱこぽこ)
(ぱこぽこぱこぽこぱこぽこぱこぽこ)
(ぱこぽこぱこぽこぱこぽこぱこぽこ)
(ぱこぽこぱこぽこぱこぽこぱこぽこ)
(ぱこぽこぱこぽこぱこぽこぱこぽこ)
・・・・・
めでたしめでたし
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
みぃちゃんの日課

みぃ 「今日も、実験♪実験でっすーー♪」
みぃちゃんが「ちょいちょい」しているのは、水入れです。
水の表面張力を利用した水入れで、水入れ部分の水が少なくなるとペットボトルに
入っている水が『コポコポ』と出てきます。
(ときどき、振動でも『コポコポ』したりします。)

みぃ 「んん? この方法じゃダメですか?? うーん・・・・」
みぃちゃんは、このペットボトルが『コポコポ』するときの水泡に興味シンシンで、
どうしたら『コポコポ』するのか日々考えているのです。
(水を飲めばいいだけなんですけどね。)

みぃ 「うーん。ダメだったですー」
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
むずむずふぅちゃん

ふぅ 「うー・・・ん。・・・むずむずする・・・」

ふぅ 「むー・・がまんできなぃ!」

ふぅ 「ここっ、ここが気になる~~」(んべっんべっ)

ふぅ 「・・・ねむっ・・いけど・・・」

ふぅ 「なんか、なんかむずむずするっ!」
ふぅちゃん、そんなに私が顔をうずめたところを
念入りに毛づくろいしなくてもいいんじゃない?
(↑モフモフスーハースーハーした。)
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
対照的な二人

みぃ 「・・・・・・」

みぃ 「・・・・暑いです・・・」
↑↑こちら、黒い子みぃちゃん。
ブラッシングが大嫌い。現在大絶賛で換毛期中のためもっさもさ。

ふぅ 「・・・・・・」

ふぅ 「・・・・ほかほかっ・・・・うとうと・・・」
↑↑一方こちら、白い子ふぅちゃん。
ブラッシングが大好き。ブラッシングしすぎてサラサラ。(スカスカ?)
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
とりあえず・・・・
みぃちゃんは、ブラッシングしようね。

みぃ 「ええ~~、暑いけど・・・・嫌ですー」
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
今年の夏はこれで
にゃんこと布団で一緒に寝ているみなさん、
これからの時期をどう乗り切っていますか?!
我が家の布団猫は、ふぅちゃん。
冬だろうと夏だろうと関係なく私の布団をほぼ占領して寝ます。
(みぃちゃんは暑がりなので、リビングでのびのびと寝ています。)
私も毎年、ふぅちゃんが布団にいるのは嬉しい半面、暑さに悩まされてきました。
ただ、暑いからと言ってふぅちゃんをむげにはできません!
そ・こ・で
今年は、作戦を立ててみました。

ふぅ 「・・・・・良いかもしれない」
でしょー?でしょー? そこいいでしょ~~??
ふぅちゃんが寝ているのは・・・・

マット+ペットヒーターカバー+白いベット = ふぅちゃんトラップベット
です。
徐々に気温が上がる中、
ふぅちゃんみぃちゃんが使わなくなったベットやマットたちを重ねて置いて見ました。

ふぅ 「これ、気に入った!」
良かった。良かった。
というわけで、リビングでこのまま1週間ほど運用してから、
寝室に「ふぅちゃんトラップベット」を移動してみました。
作戦は
移動したその日から、ふぅちゃんは、このベットで寝てくれています。
私、今年の夏はのりきれそうな気がします!!
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
ちっくん2011
いつものようにぐっすり眠るふぅちゃんみぃちゃん・・・・

(みぃちゃんは頭をくっつけていますが、枕にはしていません。(枕にはできません。))

ふぅ 「・・・なに・・・か・・・用?」

みぃ 「!!、何か企んでいますね?!」
・・・・
・・・・
・・・・みぃちゃんには気がつかれたか・・・・でも簡単につかまえられるし・・・
・・・・
・・・・ふぅちゃんが寝ている今が・・・
・・・・今が
というわけで、
寝ているふぅちゃんと、いち早く気が付いて逃げ回ったみぃちゃんを捕まえて
病院にワクチン接種に行ってきました!

ふぅみぃ 「ぎゃーぎゃーっ」

ふぅ 「キィヤーーー!!!」

みぃ 「キィエーーーー!!!」
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
え・・・、えと、病院に行ってきました。
我が家では、毎年3種混合ワクチンを接種しています。
ちょっと寒かったり気温の変化があったりすると涙ポロポロ&くしゃみ連発のみぃちゃんも
このワクチンのおかげで、それ以上にならずに済んでいるらしいです。(先生談)
・・・・
一夜明けて・・・・今朝・・・・

今朝は窓辺のベットには行かない・・・何かを学習したふぅちゃんみぃちゃん・・・・
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
大変なんです

みぃ 「だれか、だれかぁですーーー!」

みぃ 「みぃ、もう嫌ですぅーーー!」
みぃちゃんのブラッシング風景です。
逃げるみぃちゃんを捕まえて、洗面所に鍵をかけてこもっています。
もちろん、みぃちゃんを守る姉のふぅちゃんも一緒にいます。
(過去記事参照:ふぅはみんなのお姉さん)
ブラッシングする人である私と、今回はさらに撮影係りの旦那さんも。
我が家全員が狭い洗面所にギューギューにこもっています・・・・・
ギューギューにこもった状態でのブラッシング風景はこんな感じ。

バーリバリとかして、みぃちゃんの 『 短くて細くほわほわした毛 』 を取りまくります!

ほれ、みぃちゃんの毛だよ。
みぃ 「・・・・ふんふん・・・・」
もう少し頑張ろうね~~。(バーリバリ)

みぃ 「へへ~~ん(涙)・・・ですー・・」
もう少し、もう少し!(バーリバリ)

みぃ 「・・・どよ~んです・・・・」
よっし!
みぃちゃん、がんばった!
というわけで、今回の成果です。

みぃちゃんは、一見黒っぽく見えますが、
アンダーの色が薄いため、抜け毛は意外と薄い色合いなのです。
・・・
・・・
・・・
・・・

みぃ 「うう(涙)・・・みぃ、ひどい目にあったです・・・」
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
まったりとした夜
本日は、まったりとした日常の一幕をお贈りしたいと思います。

ふぅみぃ 「すぴー・・・」
ふぅちゃんみぃちゃんは、なんとなく二匹で寝ていることが多いです。
くっついて寝ていたり、ちょっと離れていたり・・・
↑こんなふうに別々の寝床(?)を近くに並べて置いておくと、
他に気に入った寝床があっても、二猫で寝られる場所に居たいようです。

ふぅ 「んーー?? ・・・・なぁに?」
おおっと、ふぅちゃんに
反対側にまわりたいと思います。

ふぅみぃ 「すぴぴーー・・・・」
平和に寝ています。
大変な一日だったので、このままそーっと眠らせてあげようと思います。
(ワクチン接種した日の晩です。)
・・・
・・・
・・・
でも、ちょっとだけみぃちゃんをズームアップ!(離れた場所から望遠で)

良く寝てるな~。せっかくだし、もう少しだけズームアップ!

あれ?少しボケちゃったよ。もう一枚っと・・・・

みぃ 「みぃ気が付いてますよ。」(ちろっと一瞥)
すみませんでした。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
ふぅちゃんだって

ふぅ 「♪」
本日も、ふぅちゃんみぃちゃんはまったり寝ているため
我が家の画像倉庫より2~4年前の画像を引っ張り出してみました。
(私の大好きな画像です。)
この本棚の上は、ふぅちゃんしかのることができません。
みぃちゃんはのるための経路がわかっていません。
でも、乗り降りするとき見ていて危なっかしかったので
数年前にふぅちゃんが足がかりにしていた場所に小物を置くことで
経路を邪魔してのれなくしてしまいました。
ふぅちゃんには、猫タワーで満足してもらおうと思います。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
強いぞニャンコ♪

ふぅ 「えっへんっ」
なんだか、熟女(9歳10カ月)の自信に満ち溢れています。
・・・
・・・
・・・
そこで、 『 不審なもの? 』 を近づけてみました。

ほーれ、ふぅちゃん、指ですよ~~
ほらほら~、指ですよ~~
ふぅちゃ~~ん
ほらほらほら~~~

ふぅ 「成敗ーー!!」
(シパパパパパーンッッ!)
ぎゃぁぁぁぁぁ・・・・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
なーんてね。
ふぅちゃんは
一回目は爪なしのただの肉きゅうパンチで済みます。
だからと言って
「痛くないもんね~♪」
「まだまだ~♪」
「もっとやって~~♪」
「ほらほら~~♪」
・・・
などと調子に乗っていると・・・

ふぅ 「(怒)!!」
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
ぐっさりみぃちゃん

みぃ 「みぃ別にいつも通りですよ~」
一見涼しい顔をしています・・・・・でも
・・・・
・・・・
・・・・
実際はこうです。

(画像の角度を変えたらガクガクになってしまいましたっ)
みぃちゃんはいつものようにクッションに乗っただけなのですが
私が掃除機をかけた後クッションを重ねるときに少々ずれてしまったらしく
非常にバランスの悪いことに・・・・
でも、さすがみぃちゃん。

みぃ 「しっかり固定してます~」
命綱ならぬ命爪一本で体を支えていました。

みぃ 「みぃ、意地でも落ちませんよ~~」
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
ふぅちゃんのお尻
ふぅちゃんをじーーーっと観察していたところ・・・・・

ふぅ 「うーん。なんかすごく見られてるし・・・・落ち着かないな~」

ふぅ 「こっちで寝よーっと」
私の視線から逃げるように座椅子の上へと移動していきました・・・・
ふぅちゃんのお尻がラブリー・・・
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
キラキラする瞬間
それは、夕飯タイム直前・・・・・

ふぅ 「きっと、きっと見つめたらもらえるの!ふぅ、そう信じてるの!!!」
ふぅちゃんの視線の先には、わたくしがおります。
えー・・・本日の画像は、旦那さんが撮影したものを無断で使用しています。
(今までも結構旦那さん撮影の画像を使っていますが・・・・)
写真の腕が(カメラも)違いますので、いつもよりクリアな画像でお贈りいたします。

ふぅ 「ねぇねぇ、おねが~~い」
う、そんな目で見つめられたら・・・・10分前だけど・・・・
どうしよう・・・・(グラグラ・・・)
我が家では
ふぅちゃんみぃちゃんのご飯の量がキッチリ決まっているので、
ふぅちゃん達がどんなにおねだりしようとも
余分にもらえることはないのです。
なので、ご飯タイム直前のおねだりは半端ないのです!
(時間もキッチリ決まっています。)
もちろん、みぃちゃんだっておねだりします。

みぃ 「みぃだって、真剣に見つめますーー!!」
・・・・

みぃ 「ほらほらママさん、お願いしますー!!!」
・・
・・・・
・・・・・え~~、そんな高台からお願いされてもな~。
(過去記事参照:競い合う高さ)
(過去記事参照:高台その後)
やっぱり、ご飯はいつもの時間通り10分後ね。
はい、あと10分我慢、がまーん。
こうして、我が家のご飯タイムは規則正しくとり行われています。
どんなにふぅちゃんみぃちゃんがキラキラしようとも・・・・です。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
出かけると
帰ってくるとふぅちゃんみぃちゃんは寝室で寝ていたので
「ただいま~」とだけ声をかけて
PCの前にそそくさと座ったところ・・・・

みぃ 「ほわぁ・・・どこ行ってたですかー?」
と、お留守番中退屈をしていた・・・とは思えないみぃちゃんが・・・
(左のピンクの猫トンネルの位置はずれているし、右上におもちゃは転がってるし)
みぃちゃんが、いかにも文句を言いたげに寝室から出てきました。
すぐにふぅちゃんも寝室から出てきました。

みぃ 「かきかきっ」(↑ 耳の後ろをかいてます)
ふぅ 「・・・・」(スタスタ)

ふぅ 「・・・」(ピタ)
私が座っているイスの横で、このまま10秒ほどジーッとしてから
イスの下に入って行きました。

ふぅ 「・・・・」(ギロッ)
怒っているようで、たくさん言いたいことがあるみたいです。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
お互いさま
いつもデジカメで
パシャパシャ撮影している私ですが・・・・・
私なのですが・・・・
今日は、なんとなく視線を感じます。
な、なにかな?ふぅちゃんっ。

ふぅ 「どうぞ、おかまいなく。」
あっ・・・う、うん。そぉ?

ふぅ 「見てるだけですから。」 みぃ「ですー。」
えっ?

ふぅ 「私たち、見てるだけですから。」(じろ~)
みぃ 「ですー。」(じろろ~)
そ、そうなんだー。
ふーん。
ちょっと、トイレにでも行こうかな・・・・・。(そそくさと退散)
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
写真にこだわりのある人
カメラやレンズにこだわりを持っている人にとって・・・・
猫という存在は、非常に魅力的な被写体らしく・・・・
その猫の中で、写すのが最も難しいとされているサビ猫は・・・・
キングオブ被写体と言っても過言ではないくらい・・・・・
なのかしら?
旦那さんのデジカメを勝手に拝借すると・・・
さびっ子みぃちゃんのドアップ写真がわんさか出てきます。

こーんな、鼻の横にふぅちゃんの白い毛がついたみぃちゃんの写真だったり・・・・

こーんな、鼻筋にほこりが一本付いたみぃちゃんの写真だったり・・・・
(良く見るとついています。モニターについた埃じゃないですよ。)

こーんな、クッションに猫毛がいっぱいの写真だったり・・・・
・・・・・・?

八割れ鼻くそにゃんこ(セクシー黒子付き)のふぅちゃんだったら
多少埃が付いても目立たないのに・・・・
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
売り方
寝起きのふぅちゃんがぼーっと寝室からリビングに出てくると・・・・
(ふぅちゃんは、私が起きるまでは一緒に寝ている良い子ちゃんなのです。)
朝一番に起きて退屈していたみぃちゃんが、
ふぅちゃんと遊びたくて、背中でスライディングをして前に回り込みます。

みぃ 「へいへいっお姉ちゃ~~ん」(ズシャシャ~)←スライディングの効果音
みぃ 「やっと起きて来たですねー?!」
ふぅ 「・・・・・」(むっ)
そして、エアパンチ&エアキックなどを繰り出し巧みに挑発するのです。

みぃ 「へいへい、お姉ちゃんは寝坊助ですーっ」(ジタバタ)
みぃ 「いつまで寝てたんですかーっ?」(ジタバタ)
ふぅ 「・・・・・・・」(むかむかっ)
・・・・
・・・・
・・・・
ダ―ッッ!

ふぅ 「ギャーッッ」
みぃ 「フギャギャーッッ」
売られたケンカは買うタイプのふぅちゃん・・・・。
みぃちゃんの作戦勝ちです。
ドタバタ・・・・(追いかけっこ開始)
ドタバタ・・・・(みぃちゃんがふぅちゃんにつかまった)
ドタバタ・・・・(逆にふぅちゃんがみぃちゃんに追いかけられ)
ドタバタ・・・・(みぃちゃんにつかまったふぅちゃんが逆襲)
・・・
・・・
ブッシャーッッ・・・・(ふぅちゃんが怒った声)
ピエ~~~・・・・(みぃちゃんが私に助けを求める声)←あえて無視
最後は、いつもふぅちゃんにこっぴどく怒られて終わるのに
懲りないみぃちゃんです。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
向ケ丘遊園
息切れ必至の山の上にあり、
登っている途中から薔薇の香りが漂ってきます。


どのバラも満開で、すごくタイミングが良かったみたいです!
ミニバラも!

こんな大輪のバラも!

とにかく満開でした!

良くわからない像を撮影していると・・・・

天気予報通り雨雲がモクモクと出てきました。

というわけで、
雨が降る直前に撤収。
遅めのお昼を食べてから帰ってきました。
そして、帰るなり・・・・洗面所に連行され・・・・

ふぅちゃんに、ブラッシングをさせられる私・・・・
(いつも、洗面所でブラッシングをしています。)
・・・
・・・
・・・
なにはともあれ
いや~目の保養になりました。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
月曜日は誰だって

みぃ 「みぃです。」
みぃ 「一枚目からボケボケ写真ですみません。」
みぃ 「ママさんが、”今日は月曜日だしね”って言っています。」
みぃ 「・・・・」

みぃ 「・・・みぃ・・・よく・・(のびびーーん)」

みぃ 「わから・・・ないですけど・・・(んしょっ)」

みぃ 「・・・・・えと・・・なんだっけ?」
みぃ 「・・・・・なん・・・・・・すぴー・・・」zzzz

ふぅ 「・・・・・ふぅも・・・わかんない・・・・すぴー」zzzz
私だって、月曜日のこの気分はどうしてなんだかわかりません。
そんな我が家の月曜日。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
作戦
今日も雨が降っていますが・・・・
昨日散々寝たせいか
今日のふぅちゃんみぃちゃんは
朝から元気です。
みぃちゃん、そんなところでなにしてんのー?

みぃ 「ここで隠れて、お姉ちゃんを待ち伏せしてるですー♪」
そうなんだ~ 待ち伏せしてるんだ~
その作戦、成功すると良いね~~
今日のふぅちゃん機嫌良さそうだったよ~
昨日はじーっとしてたんだから
ちょっとくらい運動したほうが良いかもね~~~
(ぺらぺら ペラペラ)←話長い
・・・・
・・・・
・・・・
みぃ 「・・あっ・・・・」

ふぅ 「みぃ、そんなところで何してんの?」(スタスタ)

ふぅ 「毎回毎回、同じ手にはひっかからないわよ」(ポーリポリ)
スタスタ・・・・

みぃ 「あーあ、お姉ちゃん・・・行っちゃったですー・・・・」

みぃ 「ちぇっっ。ここから飛びかかろうと思ったのになっ」

みぃ 「みぃの作戦は完璧だったです・・・・それなのにママさんが話しかけるから・・・」
みぃ 「ママさんのせいですからね! みぃ隠れてたのに台無しです!」
すみませんでした。
昨日のみぃちゃんがあまりにもブサ顔だったから
可愛い顔の写真を撮りたかったのよ。
話しかけていないと
可愛い顔が持続しないみぃちゃん・・・・
可愛い顔を写真に収めるのも大変です。
(ブサ顔はブサ顔で可愛いんですけどね。)
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
だっこする

ふぅ 「だっこされましたっ!」
(モザイクをかけたんですけど・・・
薄目で見なくてもニヤケテるのがまるわかりですね・・・orz)

・・・・
・・・・
・・・・

・・・・
・・・・
・・・・

ふぅ 「もう限界!」(ジタバタ)
はい、降ろします。
と、ここまでの所要時間・・・・20秒。
ふぅちゃんは、だっこがすごく嫌いなわけでもないみたいなんですが・・・・
一日に何回だっこしてもOKだけど
一回のだっこでは、20秒・・・もって30秒くらいが限界です。
(旦那さんがだっこしても同様)
私としてはもっともっと長時間だっこしたいのですが、
がんばってだっこしても暴れられて怪我をするのは私なので、
ふぅちゃんの「降ろして」の合図ですんなり降ろすことにしています。
自分から足下にスリーっと「だっこして~」と来たとしても20秒で十分みたいです。
うちでは、みぃちゃんは完全にだっこ嫌いですし、
二猫とも膝の上になんて2秒ほどしかいてくれない(通り道ともいう)ので
みなさんのブログで、
だっこや膝の上でのコミュニケーション風景を見ると、すんごく羨ましいのです!
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
立てば芍薬
の芍薬(しゃくやく)を買ってきました。
今の時期の花なので、花屋さんは芍薬でいっぱいでした。

ふぅ 「ふんふん・・・食べられるかしら?」
もちろん、切り花です。(鉢植えを育てる自信なし)←園芸音痴
『白』一本と『淡いピンク』二本にしてみました。

ふぅ 「マズッッ」(ぺっぺっ) ←うそです
みぃ 「なんですかーこれー」
うちでは花瓶=酒ビンです(笑)
まだつぼみが小さいので、茎を長めに残しています。
長持ちさせるためには、水で溶けた茎を少しずつ切っていくのですが・・・・
茎の長さに合わせて酒ビンを小さくしていこうと思っています。

みぃ 「棒の先に丸いの・・・・これ、みぃのおもちゃですか?」(じー)
違いますよ!
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
乱雑な部屋ですみません
目をキラキラさせて遊んでいる黒い子が・・・

みぃ 「♪」
あーあー、みぃちゃん・・・・
今日も

みぃ 「楽しいですけど、何か?」
いえ、邪魔してすみません。
・・・・・続きをどうぞ~

(さらに)グシャーッッ

ケリケリケリケリッッ
みぃちゃんは、一人でも十分楽しく遊びます。
でもこうしてみぃちゃんが
いつもより余計にテンション上げ上げで遊んでいるのには理由があるのです。
みぃ 「!」

みぃ 「グフフ、お姉ちゃん来たです~♪」
そうなのです。

ふぅ 「んも―、散らかして―っ」
わざっと音をだして激しく遊ぶことで、
姉であるふぅちゃんが、みぃちゃんを注意しに(?)来るのを待っているのです。
(みぃちゃんにとっては、ふぅちゃんに『 怒られる=遊んでもらっている 』なのです。)
そして、その後のふぅちゃんみぃちゃんは、
そのまま激しい追いかけっこを始めて・・・・
我が家のリビングは乱雑さを増していくのです。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
芍薬むくむく
(関連記事:立てば芍薬)
あっという間に咲いて終わるのはツマラナイと思い、
(+ふぅちゃんみぃちゃんにいたずらされないための対策として)
常に薄暗く涼しい台所の流しに置いているのですが・・・・・
花屋さんのお姉さんが
「 直ぐには咲かない 」
「 茎が溶けるから茎を少しずつ切ったほうが良い 」
って言うから・・・・とりあえずビール瓶に挿したのに・・・・・
思った以上に・・・むくむくと・・・・
前日でこんな感じ

ふぅ 「ふんふん。なんだこれかー」
今はこんな感じ

ピンクの二本は、既に半開き状態です。
朝晩、水を変えて茎を洗っているだけで・・・・
(流しに置いてあるので忘れずに済んでいる)←合理的
まだ茎を切ったりはしていません。
毎回、撮影するために台所から明るいリビングに持ってくるのですが、
このビンを持ち上げると、
ふぅちゃんみぃちゃんが、必ずニャーニャー集まってきます。

みぃ 「ふんふんふんですーっ」
ふぅ 「なんだーまたこれかー」
あんた達も好きね~~

みぃ 「うえー、これぺとぺとスルですー」
ふぅ 「・・・・」
花の蜜らしいのですが、
葉っぱや蕾は触ると『ぺとぺと』しています。
『ぺとぺと』していると
花が咲くときに花びらがくっついてしまい綺麗に開かなくなるので、
濡らしたティッシュで拭きとると良いそうです。(付属の説明書に書いてあった)
・・・
・・・
・・・
このままでは・・・・

ビール瓶のまま花が咲いて終わってしまう・・・・
本当は、徐々に茎を切って短くしていく過程で、
ビールの空きビン[500ml]
↓
陶器の焼酎の空きビン?[600ml]
↓
オシャレな日本酒の空きビン[350ml]
↓
パンダ柄のワンカップ[200ml]
今の状態で、うまく水揚げが出来ているから花が咲こうとしているんだと
思うのですが・・・
「ビール瓶で飾られる芍薬」
で終わってしまうのもなんだかなーと思うのです。
だからと言って、ヘンに茎を切ったら枯れてしまった・・・とかも嫌だし・・・
園芸音痴だけにどうしたらいいのかわかりません。
どうしましょ??
まあ、他のビンも酒ビンなので似たり寄ったりですけどね。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
我が家の決まり
子供のころから猫と暮らしている旦那さんの家の決まりを
継続して守っています。
(旦那さんの実家では、
今年23歳になるチンチラシルバーの『しぃちゃん』が元気にしています。)
現在19:00。
夜ご飯の時間です。
ふぅちゃん、ごはんですよ~~。
ふぅ 「にゃーにゃー」
はい、おちょうだいっ

ふぅ 「はーい」
我が家では、
ふぅちゃんみぃちゃんは 『 おちょうだい 』 をしないと
ご飯がもらえないのです。
まあ、ワンちゃんで言うところの「ちんちん」みたいな感じのもので
ご飯の器に対して、
『おちょうだい』の声のタイミングで立ち上がるというものです。
はい、みぃちゃんもおちょうだいっ

みぃ 「おちょうだいですーっっ」
はい、よくできました~。
ゆっくり食べなね~~。
特に教えたわけではなく、
ご飯の入った器を持ち上げると自然と立ち上がるんです。
(立ち上がるまで繰り返す)
そんな『 おちょうだい 』が我が家の決まりです。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
あみあみ
ポストに届いていたんですっ♪

ふぅ 「なに自分だけ楽しそうにしてるのよー」
みぃ 「ですー」
夕霧さんの
『あみあみプロジェクト』(リンク→笑顔組!)で購入した
すかし編みのマフラーが届いたのです!

詳しいことは↑のリンク先をご覧になって頂きたいのですが、
夕霧さんは、すごく綺麗な編み物をされる方で(網目が綺麗!!)、
すてきな作品を委託販売されている方です。
今回夕霧さんは、
震災で保護された動物達のボランティアさんたちを応援しようということで、
『あみあみプロジェクト』を始められたのです!

(さっそく巻いて出かけてきました♪)
私は、色(黒)と長さ(160センチ)をオーダーさせていただきました。
丁度写真が切れるところまでの長さです。
(*通常の長さは130センチです。)
すごく肌触りの良い毛糸で透かし網されているので、
歩いて汗ばんでも気になりませんし、
適度に暖かく冷房に当たっても喉を守ってくれて、すごく気持ちいいマフラーです。
よろしければ、是非夕霧さんの「笑顔組!」をご覧になってください。
透かし網のマフラーだけでなくシュシュなどもあります。
可愛いブラックスモークの「めいちゃん」も必見ですよ。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
私が、楽しそうにしているのを黙って見ているわけがない
うちのお嬢様達・・・・

ふぅ 「それ、ふぅのじゃないの?」(↑見せてもらえないのでイカ耳)
ちがうよ~~ん。
これは、私の~~♪ (←おとなげない)
素敵な黒いマフラーですから、ふぅちゃんの白い毛が付いてしまうと大変です。

みぃ 「みぃなら黒いから大丈夫です!」
いやいや、どちらかというとみぃちゃんの方が性質が悪いよ。
ふぅちゃんの”白い毛”は、わりと目立つので取り除ける範囲なのですが・・・・
みぃちゃんの”黒っぽいけど実は薄い色の毛”は、非常に細く繊維にささってしまうのです。
というわけで、このマフラーは絶対にふぅちゃんみぃちゃんが触ることのできない
『納戸』にしまっています。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。