夏の風物詩
洗濯物をギリギリで濡らさずに取り込むことに成功した私は
のんきにこんなモフモフを撮影していました。 ↓

(モフモフ) 「・・・・・」

ふぅ 「すぐモフモフ扱いする~」
モフモフの撮影に満足し、
スコールのおかげで涼しくなって良かったね~なんて言いながら、
窓に背を向けたときです!
ず ず ご ご
ずずずずずずず ず ず ごごごごごごごご ご ご んん ん
ず ご ん ん
ず ご 棒棒棒棒棒棒 ん
ず ず ご ん
ず ず ご ん
ず ず ごごごごごごごご んんんん
(↑「ズゴーン」 皆さんの画面できれいに表示されているか心配・・・・)
と直近に雷が落ちたのです!
あまりにも瞬間的に
『 ビカー! 』(←光)
『 ズゴーン 』(←音)
『 ビリビリビリ 』(←振動)
が三位一体で来たため不覚にも
「うわっ!」(キャーとは言わなかった・・・orz)
と声を出してしまいました。
そんな私よりも驚いたのは、モフ・・・ふぅちゃんです!
↑の写真は、天井突っ張りタイプのキャットタワーの中段で高さは約160センチ弱ほどあります。
そんな高いところで寝ていたのに・・・
ぼわっっと飛び上がって、一っ飛びに下に飛び降りて走って行きました。
ふぅちゃんは、横幅はありますが縦幅(?)の小さい小柄な猫です。
そんな子が160センチもの高さを飛び降りて
細い足が大丈夫だったのか心配で心配で後を追いました。
・・・
・・・
ふ、ふぅちゃん・・・?

ふぅ 「・・・・・怖いかも」
机の下で目をクリクリさせていました。
心配していた足も、パズルマットの上に着地したので大丈夫だったようです。
ふぅちゃーん、怖かったねー。もう大丈夫だからね~っ!

ふぅ 「・・・・でも、もう一度見たい・・・」
・・・・・あれ?怖いんじゃないの?
その後しばらくの間、空がゴロゴロ言っており
時折雷が落ちていました。
ふぅちゃんは・・・

ふぅ 「わくわくっ」
怖いもの見たさで窓辺に行ったり・・・

ふぅ 「ゴロゴロ言ってた~~♪」
近めに落ちた雷に驚いて机の下に逃げ込んだり・・・・
夏の風物詩、スコール&カミナリを堪能していたようです。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
詰まった困った

みぃ 「行き止まりですー!」
おおっと、みぃちゃん!
そのトンネルは今行き止まりだよーっ!
みぃちゃんもネタも詰まった困った行き止まりな土曜日でございます。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
心の目だって難しい

みぃ 「みぃでーす」
サビ柄の猫ですが、黒が多い黒サビ猫です。
特にみぃちゃんの場合
下顎からツキノワグマライン以外の上半身はほとんど「黒」なのです。
こんな黒い子みぃちゃんの昼間の寝床はここだ!!
↓↓↓

真っ暗の中央部分(ブラウン管テレビの後ろ)にいます。
ちょっとだけ画像を加工してみました・・・
↓↓↓

うっすらと見えるような見えないような・・・・
そんなあなたの為に、さらに分かりやすく・・・
↓↓↓

誰ですか?
『 へたくそー 』 とか 『 違うんじゃね? 』 とか 『 ええ~~!? 』
とか言っているのは・・・・(涙)
夏の暑い昼間は、涼しいのか分かりませんが
ほとんどここにいます。
ブラウン管テレビの後ろがいつもより余計に暗闇になってるなーと思うと
みぃちゃんが詰まっています。
名前を呼ぶと目を開けてくれるので、暗闇の中のキラーンとした眼を見て
みぃちゃんの位置を確認しています。
よろしければ、
暗闇で眠る黒い子みぃちゃんの過去記事です。
過去記事:心の目
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
流れ星?

ふぅ 「ふぅだっておすましするもん」
ふぅちゃんには、ブログ名にもなっていますが 『 二星(ふたほし)=ぶち二つ 』 が
背中にあります。
↓↓↓

ふぅ 「・・・・」
ところが、今年の暑い暑い夏のせいで、
そんな二星がピンチを迎えているのです!!

キャットタワーのハンモックから星が一つとろけて流れ落ちそうに!!
・・・・
・・・・
・・・・
ふぅちゃん、星(=ぶち)があるのって背中だよね??
背中の皮もブヨブヨって、
・・・ちょっと・・・ちょっと・・・アレなんじゃない・・・?
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
座イスの使い方
時間は夜。ただしノーエアコンなので室温は30度。
それでも、座イスが良いみたいです。
みぃ 「みぃです。」

みぃ 「今日は、みぃが座イスの使い方を説明するです!」
みぃ 「座イスは一人で寝る場所なんです!だから・・・」

みぃ 「だから、お姉ちゃんが来ても、絶対にみぃはどきません!キッ!」
ふぅ 「・・・」

ふぅ 「・・・・暑い」(スタスタ)
みぃ 「お姉ちゃんはあっちに行ってくださーい!」
(はーよかったですー・・
今日は、お姉ちゃんに怒られなかったですー・・・)←いつもは怒られる

(一枚目と同じ写真に見えますが違う写真です。)
みぃ 「こ、こほん。これは座イスなんですから・・・ただこうして寝るだけじゃなくぅ」

みぃ 「こうして、背もたれを使いこなしてこそ、座イスを使う意味があるですー」

みぃ 「背もたれこそが、座イスの醍醐味です~♪」
毎度毎度くどいようですが、
この座イスは私の座イスを冬季限定で猫たちに貸し出していたもの・・・
じゃなくて、旦那さんの座イスです。(「私の心に隙間風」で入れ替えたままでした。)
過去記事:座イス攻防戦
機嫌の行方
私の心に隙間風
(などなど、その他多数)

みぃ 「だれにも渡さないですー」
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
サンセベリア2

ふぅ 「・・・・これ・・・どうすんの?」
それは・・・・

① 根元がみっちみちのサンセベリア
過去記事参照:サンセベリア
② 園芸用品その1 (軽石等)
③ 園芸用品その2 (植木鉢やら土やら等)
この①~③のサンセベリア植え替えセットを 「 どうにかしろ 」 という圧力でした。
なんとなく植木鉢等を買ってくるだけ買ってきて放置してた間に、

サンセベリアに花芽が伸びてきたりしていて・・・
あ・・・花が咲くのね~・・・・これ・・・なんて思って・・・・

ふぅ 「・・・・じー」
・・・思ってばかりいないで、植え替えることにしました。
園芸用品を購入したホームセンターのお兄さんに、植え替え方法を聞いたので
その通りに植え替えることにしました。
大事な根をいじってしまうとサンセベリアがダメージを受けてしまうので、
株分けなどせずに、このまま新しい鉢にスポッと入れ替えるのが良いらしいです。
というわけで・・・
スポッと抜いて見ました。
↓↓↓ 注意:あまりにも根っこがグロテスクなのでモザイクで隠してあります。↓↓↓
もし見たい方はオンマウスでどうぞ~~~。

・・・まあ、簡単にスポッと抜けるわけもなく・・・・
鉢をガンガンたたきながら頑張って引き抜きました。
(気をつけていたのに、花芽を折ってしまいました・・・ショック・・)
あまりにもあまりにもな根っこだったので、
細かい根だけほぐして、巨大な新しい鉢に 軽石&観葉植物用 の土をたっぷり入れて
植えてみました。

急に広い植木鉢に植えられた開放感で・・・というのはウソで、
根を張りやすくするために、土を柔らかい状態のままにしてあります。
そのせいで、妙に広がってしまいまして・・・・
まあ、これが30センチくらいのサンセベリアならこれでも良いのかもしれませんが、
我が家のサンセベリアは葉の長さが1メートルを超す大物です。
こんなに広がられてしまっては、狭いマンションでは大変なことになってしまいます。
仕方がないので、
根が落ち着くまで、当分こんな姿でいてもらおうと思います。

(大きさ比較のため、夏と言えばこれ?のキンチョールを置いてみました。)
園芸音痴の私が、一生懸命植え替えたサンセベリア。
うまく根付いて欲しいです。
でも、やっぱりいつのまにか存在が消えていたりしてね・・・
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
ふぅちゃん10歳
そして、ふぅちゃんの誕生日として
(ふぅちゃんを保護したのは10年前の7月30日です。
保護した時の話は30日に書きます。)
なにかのイベントの日じゃないと忘れてしまうので、七夕あたりにしています。
(結婚記念日とかも忘れて・・・・後から適当に祝う夫婦なんです。おほほ。)
ま、そんなわけで・・・
ふぅちゃん、10歳のお誕生日おめでとう~~!!

ふぅ 「・・・・・えへっ・・」
10年前、ふぅちゃんと出会ってからいろいろな幸せをもらっているよ~♪
↓↓↓ 10年前のふぅちゃん ↓↓↓

子猫ふぅ 「こっちに来たらシャーするぞー!」
こんな子猫のころから気性の荒い子で(何度も書いていますが)
フーフーシャーシャーすごかったので、名前は 『 ふぅ 』(旦那さん命名)になりました。

子猫ふぅ 「でも、遊んでくれないと退屈だぞー・・・」
これらはうちに来て直ぐくらいの写真なのですが、子猫のくせに頬がこけているのが
わかるでしょうか?
保護してから10日ちょっとの間病院に預かってもらっていたので、
これでも保護した時に比べてふっくらしているのです。
保護した時はガリガリで片手にのる大きさだったのに、
肉がついて三回りほど大きくなって戻ってきました。(先生に感謝です。)
風邪をひいて眼やにで顔が埋まっていたせいで、目から鼻にかけてはハゲハゲです。
一枚目の現在のふぅちゃんの右目上部に、うっすらと白いラインが見えます。
これは目ヤニで瞬膜が癒着していた名残(?)で、
多分、10年の間に癒着は取れたと思うのですが、
癒着していた時のくせが瞬膜についてしまっていて、
こうして見えるときと見えないときがあります。
当時目は白く濁っていたのですが、現在ではほとんどわかりません。
実を言うと・・・・こんな状態の子猫だったので・・・・
病院の先生に、「この子は生きても7年位かもね。」と言われていました。
『 そういう覚悟で育てなさい 』 という意味だったと思っています。
でも、元気いっぱいの10歳だもんねーふぅちゃん!

ふぅ 「当然よ~」
持病もありますが
(追記に少し書きました。詳しくは、カテゴリの『ふぅちゃん巨大結腸症』を参照願います。)
ふぅちゃんは、がんばっています!

ふぅ 「カリカリ大盛だっていけるもんね~」
いや、それは・・・・
そんなポヨヨンお腹ではいけませんよ!
要ダイエットだよ、ふぅちゃん。
でも、今日はお誕生日だから特別にご馳走にするからね!
(ご馳走=シーバのスープタイプ)
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
宴の様子
お祝いのコメントをありがとうございました!
ふぅちゃんは長生き人生への第一歩を踏み出したと思います。
みぃちゃんだって、後に続きますよ~~!

ふぅ 「あ・・・ありがとう・・・・」

ふぅ 「ござい・・・ます・・・・」
(すみません。今日も伸びております。)
・・・・というわけで、
昨日はふぅちゃんみぃちゃんは約束通りご馳走でした。
シーバのスープタイプです!
準備しているときから、駆けつけてきて催促されました。
(封を開ける前なのに・・・どうなってるのシーバ?)

ふぅ 「はやくっはやくっ!」
さっそくあげると・・・

ふぅ 「ガツガツッ」
普段のふぅちゃんなら、口の周りが汚れるのが気になって、
ちょっと食べては口の周りをぺろぺろして・・・というのを繰り返すのですが
がっついて食べていました。
ただ・・・・途中で最終便の宅配便が来まして・・・・
来客が何より怖いふぅちゃんは・・・・・一瞬器から離れてしまったんです・・・
その隙に、一足先に食べ終わっていたみぃちゃんに
残りを食べられてしまいました。

みぃ 「おいしかったですー♪」
幸いみぃちゃんの器にスープの具が少し残っていたので
それをふぅちゃんが食べていました。
今回のシーバ(スープタイプ)は特別だったのか、
いつもは二猫ともスープだけを飲んで具を残すのですが、
具まできっちり完食しました。
ついでに、
私たち夫婦も便乗してケーキをいただくことにしました。
一応、ふぅちゃんと記念撮影です。

ふぅ 「うーん・・・」
ふぅちゃんの表情がすぐれないのは、膝の上が嫌で早く移動したいからです。
(無理やり膝にのせてます(笑))
二種類のグレープフルーツのタルトです。
(まわりがピンクグレープフルーツで、中央が普通のグレープフルーツです。)
大変おいしゅうございました~。ゲフー。
ふぅちゃんにとって、若干踏んだり蹴ったり感がにじみ出ていますが・・・
お祝いの言葉もいただけて
記念となる10歳の誕生日を迎えられたことは確かです。

ふぅ 「・・・ありがとうございます・・・ニャム・」
ふぅちゃん、よかったね~。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
誘い方

みぃ 「・・・あ、あの・・・お姉ちゃん」
ふぅ 「・・・・」
どうやら、遊んでほしいようです。

みぃ (どうかなー。お姉ちゃん機嫌悪そうだなー)
みぃ (どうかなー。でも退屈だしなー)
みぃ (どうかなー。うーん・・・)
みぃ (どうかなー。お姉ちゃんボーっとしてるだけかもしれないしなー)
みぃ (どうかなー。いやっ、でも油断できないしなー)
みぃ (どうかなー。うーん・・・)
みぃ (どうかなー。お姉ちゃん本当に機嫌悪いのかなー)
みぃ (どうかなー。気のせいかなー)
みぃ (どうかなー。うーん・・・)
みぃ (どうかなー。思い切って・・・でも・・・)
みぃ (どうかなー。うーん・・・よし!)
↑↑↑みぃちゃんの心象風景

みぃ 「チョイチョイです~~~さあ、お姉ちゃん遊ぶですー・・・」
ふぅ 「・・・んん~~?」
ふぅ 「(ぷぃ)・・・」スタスタスタ・・・

みぃ 「あ、あーお姉ちゃん! チョイチョイですよっ!」
みぃ 「ほら、チョイチョ・・・・・」
・・・・・
・・・・・

みぃ 「・・・・・・」

みぃ 「・・・ちぇっですー・・・」
どうやら、遊んでもらえなかったようです。
これだけ暑いと、
「チョイチョイ」くらいではふぅちゃんも遊ぶ気にならないのかもしれません。
みぃちゃんは、もう少し誘い方を考えなくてはいけません。
ちなみに、成功例はこちら→過去記事:売り方
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
竹の敷物
(ブログテンプレートも季節感がないですよね・・・近々換えますっ)
私自身、い草の匂いが大大大好きなので ←売り場で匂いを嗅ぐほど好き
本当はい草の敷物を敷きたいのですが・・・・
ふぅちゃんみぃちゃんの猫ドリフトで一瞬でダメにされてしまうのが
目に見えています!
(以前住んでいた賃貸で、畳表の分だけ敷金からひかれたという前歴あり。)
そんなときに
『 Cats in the HAUS 』のkayoさんのところで
涼しげな竹のラグを拝見いたしまして・・・・
早速竹の敷物を探して、一番安い物を買ってきて敷いてみました。

ふぅ 「なかなか良いよ」
安かっただけあって、涼しい?と言うよりむしろ暖かい気さえする敷物ですが、
ふぅちゃんみぃちゃんは気に入ったようです。
猫ドリフトをしても爪が引っ掛からないようで、
今のところ敷物に外傷等は見当たりません。(しめしめ)
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
猫トンネルLOVE
みぃ 「今日は、みぃのトンネル活用法をご紹介するですー。」

みぃ 「いつもは、顔をちょっと出して寛ぐのがお決まりですー。」

みぃ 「でも、たまにはこうして隠れたい気分にもなるですー」

みぃ 「もちろん、反対側から顔を出したりもしますよー」

みぃ 「真中の穴からだって、顔を出すこともあ・・・・」
!!
カシャッカシャッカシャッカシャッカシャッ(fm_nekonekoカメラ)
カシャッカシャッカシャッカシャッカシャッ(旦那さんカメラ)
カシャッカシャッカシャッカシャッカシャッ(fm_nekonekoカメラ)
カシャッカシャッカシャッカシャッカシャッ(旦那さんカメラ)
カシャッカシャッカシャッカシャッカシャッ(fm_nekonekoカメラ)
カシャッカシャッカシャッカシャッカシャッ(旦那さんカメラ)

みぃ 「・・・・あ・・・え・・な、なんですかー」
みぃ 「なんで、そんなに写真撮るですかーーーー!!!」(逃げっ)
・・・・
・・・・
・・・・
真中の穴から顔を出すみぃちゃんが可愛くて、
夫婦でダブル撮影していたら
逃げられてしまいました(笑)
追記に、みぃちゃんの『キャラ』について書きました。
よろしければ、お読みください。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
ふぅちゃんの涼(?)

ふぅ 「・・・・」

ふぅ 「むぎぃー」

ふぅ 「とぅ!」

ふぅ 「・・・むーん・・・」
・・・・すみません。くどいですね。
実際の向きはこうです。

ふぅ 「・・・つかれた・・・」
分かりづらいと思いますので、全景を・・・

ふぅちゃんはこのくそ暑い中、ミニタワーの一番下のボックスに
入っているのです。
一応南側の窓辺に置いてあるので、それなりに熱がこもっているような
気がするのですが・・・・
ふぅちゃんは、ここが気に入っていて(夏限定)
気がつくとここで『 涼 』(???)を取っています。
ふぅちゃん、そこ涼しいの??

ふぅ 「ほっといてよね!」
ちなみにみぃちゃんが涼をとる場所は、使っていないブラウン管テレビの裏です。
過去記事:みぃちゃんの涼
心の目だって難しい
まだ、こっちのほうが理解できるかも・・・・。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
うかがい知る
自分でするグルーミングも大大大好きちゃんなのです。
常に体のお手入れに余念がありません。
そんなふぅちゃんですから・・・・

ふぅ 「ん・・・むむ・・・」

ふぅ 「・・・むむー・・・」

ふぅ 「ごしっとね・・・」
お手入れしている姿も一生懸命で
なんとなく可愛いような気がするんです。
一方、妹のみぃちゃんは、ブラッシングが大大大嫌い。
自分でグルーミングするよりは、ふぅちゃんに甘えてやってほしいタイプ。
でも、夏場は暑いので
仕方がなく自分でグルーミングします。

みぃ 「しーべっしーべっ」

みぃ 「っぺ」

みぃ 「めんどい・・・ですー」
そんなみぃちゃんがお手入れしている姿は、
どことなく嫌そうな感じ・・・
そんな二猫なので・・・
ふとした場所に 『 ゲー 』 がしてあったとしても
『 ゲー 』 に入っている毛玉の大きさで、
どちらの 『 ゲー 』 なのか一目瞭然にうかがい知ることができるのです。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
夏って・・・
『 夏バテはじめました 』 ちり~ん (←風鈴の音)

ふぅ 「ふぅじゃないよっ」

みぃ 「みぃも違うですー」
ご安心ください。
ふぅちゃんみぃちゃんは、今現在元気一杯でございます。
わたくしfm_nekonekoが夏バテ中なのです・・・orz

(みぃちゃんの寝乱れ姿ですが、こんな感じでヘニョへにょです。)
良くあることですし、
早い時期(5月位)から分かっていたことなので、
夏バテしないように準備を着々としてきたので、軽い夏バテです。
セレブ気取りで半身浴をしてみたり(お風呂場の大掃除をしつつですけど)
大好きなパンを食べるとか(冷やして食べる100円の蒸しパン大好き!)
そんな程度で治ります。
(毎年のことなので慣れっこです。)
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
思い出写真館2
(端がはげていてすみません。)
多分・・・・ふぅちゃんが生後4カ月くらいのころだと思います。

子猫ふぅ 「何か文句ある~」
これ、逆さですけど・・・この向きが正解なんです。
『 ゲーム中の旦那さんのおまたにペットリとよりかかっている図 』
なんです!!
当時、ゲームの手を止めてあわてて写真を撮ったそうで・・・・
ふぅは、(今でも)膝にのらない子なので
なんとも羨ましい話です。
この写真がすごく気に入った私は、
当時はじまったばかりだった・・・
アニヤハインドマーチ(ANYA HINDMARCH)
の『be a bag』
(持ち込んだ写真で、ブランドバックを作ってくれる。)
(猫好き華道家の刈谷崎信吾さんも持っている。でも高いっ)
をこの写真で作りたくて、売り場に申し込みに行ったところ・・・・
(当時働いていて、ボーナスが出たところだった)
売り場のお姉さんに、
「可愛い写真のイメージが変わってしまうかもしれませんのでお勧めしません!」
という微妙な断り方をされました。
当時の作り方だと、モチーフが端まで写っている写真は
皮に転写するときに歪んでしまうので、がっかりな結果になる可能性があるのだそうです。
(今は分かりません。)
少々、残念でしたが、
売り場のお姉さんに、この写真を見せたときの第一声が
「うわっ、これなんの生き物ですか!?かわいい~~♪♪」
多分、売り場のマニュアルに『写真を見たら「かわいい」と言え』と
書いてあると思うのですが(←ひねくれ者の私)
瞬間的にこの言葉が出たので、
おそらく本心から可愛いと言ってもらえたのだと思います!
そう信じたい・・・・
そんな、思い出写真です。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
オレンジの日差し
我が家の東南向きのリビングより涼しい
北西にある寝室で過ごす
ふぅちゃんみぃちゃん。

ふぅ 「・・・すーすー」zzz

みぃ 「何か用ですか?」
寝室にあっづ~~い西日が入り始める時間になると
寝室が柔らかいオレンジ色に染まり始めます。
もうそろそろ、暑くなってリビングに戻ってくるかな?
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
NNまたたび祭り2011
おそれおおくも
『NN生活 ~ネコとネットのある暮らし~』のしまねこさんが開催する
NNまたたび祭り2011 に
紛れ込ませていただきました!
「初めてでもOK」という天の声(?)を聞いて、迷うことなく申し込みました。(てへっ)
(はるるさん、ご紹介ありがとうございます。)
しまねこさん、いやしまねこ様ありがとうございます!!

し、しかもふぅちゃんみぃちゃん用に二個も送っていただきました!!
さあ、祭りの始まりだよ~~♪(オンマウスでセリフ出ます)←どの画像でも出ます






何を隠そう、我が家のお嬢様達は『またたび』に目がないのでございます。
過去記事:元気の秘密
お嬢様というか熟女として、またたびをたしなむのでございます。
(ただの酔っ払いです。)
ただ・・・・たしなみ過ぎてしまうのでここらへんでドクターストップです。

ふぅ 「これ・・・ふ、ふぅの・・・ふぅの・・・・」
せっかくいただいたキッカーが一瞬でベチョベチョに・・・・
(このあとお風呂場に干しました)
しまねこさん、このキッカーすごいです。
すごいパワーです。
これが噂の『しま汁』というものなのでしょうか!?
残り香でさえこのありさま・・・↓↓↓

ふぅ 「・・・う・・・うぃっくっ」(←昭和のお父さんが酔っぱらった感じで)
みぃ 「・・・にょほほほ・・・」

ふぅ 「しまねこさん、ありがとうございました・・・」ぐでんぐでん

みぃ 「しまねこさん、ありがとうですー」(キョロキョロ)←キッカー探し中
ふぅちゃんもみぃちゃんも、暑さでダラダラしていたのですが・・・・
キッカーのおかげでシャキーンと目が覚めたようです!
まだまだ続く暑い夏。
ふぅちゃんみぃちゃんには、このキッカーさえあれば余裕で乗り切れそうです!!
(もう一度)
ありがとうございました~~♪♪
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
残り香祭り
過去記事:NNまたたび祭り2011
一夜明けて今日・・・・
ふ、ふぅ子さん??

ふぅ 「こ、ここが・・ここが・・・・」
まさかまだ残り香が!?

ふぅ 「・・・・こっちかな?」

ふぅ 「やっぱり、ここっ!」
そんなわけで、いまだに残り香祭り開催中です~。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
タイフーン

みぃ 「今日は扇風機いらずです~」
時折、激しく雨が降ったり、強風が吹いたりしていますので
外出中の方、お気を付けください。
簡単更新ですみません~~
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
接待する
毎日不機嫌な顔をしています。

みぃ 「むっすーですー」
そんな不機嫌な子には、やっぱりこれ!
の 『 またたび入りキッカー 』 を与えてみました。
過去記事参照:NNまたたび祭り2011
(何度もネタにしてしまってすみません。でもまだまだ登場しちゃいますよっ。)

みぃ 「やっほ~~いです~♪」
みぃちゃん、今回は特別に
『 ダブルでキッカーを使いたい放題 』接待だよ~!

みぃ 「やほほほほほ~~・・・・」
よしよし、
これでみぃちゃんの機嫌がなおること間違いなし。
ふ~・・・キッカーがあって助かった。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
あれ?

みぃ 「これはこれですー!!」
暑さのせいで不機嫌なのかと思っていましたが・・・・
どうやら原因は私にあるようです。
まだお風呂に入れてないし、ブラッシングも最近してないし・・・
(みぃちゃんはどちらも大嫌い)
心当たりがないんだけどな~・・・orz
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
今日は涼しい
今朝のお嬢様たちです。

暑くなってから、ず~~っと機嫌が悪かったみぃちゃんも
今日はそうでもない感じ?
(よろしければ、昨日の記事をご覧ください。)
でもまあ・・・最近、遊んであげていなかったような気がするし・・・・
じゃあ、みぃちゃん遊ぼうか~?
ほれほれ~~

みぃ 「・・・・・・うーん・・・ですー・・・」
あれ~なんかノリが悪くない?
じゃあふぅちゃん、遊ぶ?

ふぅ 「・・・・別にいいかも」
・・・遊びたくないみたいね。
ええ~~どうしたのさ?
せっかく遊んであげようと思ったのに~~
遊ばなくていいの?

ふぅ 「どうぞおかまいなく」
みぃ 「おかまいなくですー」
ふーん・・・、そ、そう?
というわけで、台所仕事を始めたところ・・・・
ズビュンッ!!
と走り抜ける白い影(ふぅちゃん)と黒い影(みぃちゃん)が!!!
どうやら私がリビングにいるのが邪魔だったようです。
台所に立った瞬間に追いかけっこがはじまりました。
今日くらいの気温が
猫たちにとって
過ごしやすい(=遊びやすい)気温のようです。
いいんだ・・・私は邪魔な子なんだ・・・くすんっ
でも、fm子負けないっ
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
一番のおもちゃ
かわいい後頭部が・・・・・!?

ふぅ 「・・・」
~~~~~~ 解説 ~~~~~~
・私はイスに座っています。
・ふぅちゃんはそのイスの右下にいます。
・画像は上からのアングルです。
・グリーンの部分は私の右わき腹です。
・右手にカメラを持ってシャッターを押しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
ふぅちゃ~~ん♪(と言って指を・・・・)

ふぅ 「とぉ!」(猫パーンチ!)

ふぅ 「この指~~っ!」(猫パーンチ!)

ふぅ 「指、指、たぁ!!」(猫パーンチ!)

ふぅ 「むふー!!逃げるな指ぃ~~!!」(猫パーンチ!)

ふぅ 「指なんて、こうしてやるぅ!!」(猫パーンチ!&ガブガブー!)
ものすごく食いつき(?)の良い一番人気のおもちゃは 『 私の指 』です。
(注:本日は画像にオンマウスしない方がいいかもしれません。
って最後に書いても遅いかもしれませんが・・・)
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
NGテイク
『 指が一番のおもちゃ 』 として、
指で遊ぶ(?)ふぅちゃんの写真が撮れるまでの苦労の一幕をご紹介します。
(いや、ふぅちゃんは指さえ出せば
まあ、そのおかげでいろんな意味の苦労が入り混じってたりしてね・・・)
というわけで・・・
本日は、NGテイクネタでーす。
(普段からボケた写真とかもネタとして使ってますけどね。)
(私は、ファインダーを覗きながら写していないのでNG写真が多いです。)
<<< テイク1 >>>
はいじゃぁ、ふぅちゃん行くよ~♪

カシャッ
ふぅ 「はーい♪」
ふぅちゃん、指ですよ~~♪

カシャッ
ふぅ 「指♪指♪えぃ!!」
わーやられたー・・・・

カシャッ
ふぅ 「ちょいちょいしたよっっ!!」
ちょっと待ってねー!(と言いつつ写した画像を確認)
・・・
・・・
・・・
何この画像(↑↑↑の三枚の画像です)
・・・・肝心の指が入ってないじゃん。
『 テイク1→角度が失敗。 』
ごめん、ふぅちゃんもう一回お願いしまーす。
<<< テイク2 >>>
ほれ、ふぅちゃん指ですよ~~っ

カシャッ
ふぅ 「・・・また指か・・・・」
バシィン!
痛っ(猫パンチではたかれた)

カシャッ
ふぅ 「ふーふーっっ!!」
ちょ、ちょっとふぅちゃん、なんで指相手に怒ってんの!?
しかも、肝心のタイミングでシャッター押せなかったよ~~・・・
『 テイク2→シャッターチャンスを逃して失敗 』
これ以上続けるのは、被写体(ふぅちゃん)が興奮しすぎて
指が危険なので中止。
うーん、しょうがないなー。他のネタを探そっかな~・・・・
というわけでPCの前に座り、過去画像を漁っていたところ
ふぅちゃんがイスの下に来たので、
再度挑戦したのです。
テイク1、テイク2の失敗を踏まえて
連写機能で撮影しました。
これが最後のチャンスだと思っていたので、
多少流血しても写真がぶれないように我慢しました。(一瞬ですけどね)
そんな涙の滲んだ記事だったんです。昨日の記事・・・。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
お風呂だワッショイ
(画像多めで文章少なめ・・・のような気がしましたがいつもの通りです。)
まず、ふぅちゃんからはじめます。
① ふぅちゃんをお風呂場に呼び寄せて・・・

ふぅ 「アレ~今日はこっちなの?」(←自宅浣腸を洗面所でしているので慣れっこ)
② シャワーをかけて・・・

ふぅ 「・・・・」
あれ?濡れたのに太さが変わらないな・・・ぷふふふ

ふぅ 「・・・たすけて・・・」
③ シャンプーでアワアワにして・・・

ふぅ 「もうやだー!」
④ よーくよーく濯いで・・・

ふぅ 「二回も濯がれたー!!」
⑤ 薄いタオルで、ビショビショの水分を取り、
⑥ バスタオルで、ごしごしと毛の奥の奥に含まれた水分を取ります。
⑦ 耳掃除をして
⑧ 仕上げのブラッシングをして終了。
ハイ次はみぃちゃん。
① 隠れていたみぃちゃんを捕まえて・・・
② シャワーをかけて・・・

みぃ 「たすけてー!!たすけてーー!!」
③ シャンプーでアワアワにして・・・
④ よーくよーく濯いで・・・

みぃ 「たすけてー!!たすけてー!!たすけてー!!」
⑤ 薄いタオルで、ビショビショの水分を取り、
⑥ バスタオルで、ごしごしと毛の奥の奥に含まれた水分を取ります。
⑦ 耳掃除をして
⑧ 仕上げのブラッシングをして終了。
ギャーンギャーンうるさくて、写真を撮るどころではありませんでした。
姉であるふぅちゃんの邪魔も入ったし・・・
↓↓↓

ふぅ 「みぃになにしてるのー!!」ガーリガーリ
ふぅちゃん、お風呂場の戸が壊れるから!!
パッキンがダメになるから、やめてー(涙)!!
(↑既に一部ふぅちゃんにパッキンを破壊されている)
こんな、大騒ぎなお風呂風景です。
うちは、①(捕まえてお風呂場まで連れてくる)~⑧まですべて私一人で全部やります。
⑨ 最後の仕上げとしてお風呂掃除もね。
(旦那さんは、姦しいお年頃の女性陣(1人+2猫)が
ギャーギャー大騒ぎしている所には入れないみたいです。)
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
お風呂その後
ふぅちゃんみぃちゃんをお風呂に入れた後の話です。

ふぅ 「・・・・ひなたに行きたい・・・」
先に洗われたふぅちゃんが、
まだまだ生乾きで
自慢のモフモフな白い毛がシットリしているころ・・・
後に洗われて
まだまだビショビショのハズのみぃちゃんが・・・・・

みぃ 「・・・・・」
・・・・
・・・・
こ、こほん。
みぃちゃんがいるのは、使っていないブラウン管テレビの裏で
みぃちゃんの引きこもりスポット&涼をとる場所です。
まあ、今回は洗われたショックで
ここに入ったのだと思いますが・・・
こんな埃っぽいところ(掃除しようとしたのですが無理でした)に、
ビショビショの状態で長居できるはずもなく・・・
すぐに出てきて
毛づくろいをしていました。

みぃ 「まったくもー、汚れちゃったですー」(←自業自得)

みぃ 「なんでみぃがー・・・ぶつぶつ・・・むかつくですー」
不思議な姿勢ですが(↑)
文句タラタラに毛づくろいを済ませると・・・

みぃ 「ん?何ですか?」
黒光りするほど真っ黒だった上半身が、茶色く・・・
あれ?みぃちゃん、なんか色が薄くなってない???
晩にかけて、真っ黒い毛玉を何個かゲーしていたので、
もしかすると黒い毛が大量に抜けたのかもしれません。
・・・
・・・
まあ、なにはともあれ、
すっきりしてよかったね~、ふぅちゃんみぃちゃん!

ふぅ 「・・・・」スタスタ―
みぃ 「・・・・(怒)」
・・・・
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
白モフ毛
白いモフモフなお腹をさらけ出し、
私の後ろで寝ています。(PCをしていて振り向くとこの状態)

ふぅ 「すぴ~~♪」
こんな、白いモフモフを見たら・・・・

ふぅ 「・・・来たな?」
触りたくなるのが、親バカ・・・・猫バカというものでしょう!!

ふぅ 「触んなっこらっっ!」(猫パンチ!)
でも、ガードが固いのです。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
おねだりみぃちゃん
① 朝 8:00 カリカリ
② 夜 19:00 缶詰(補助食タイプ)
③ 夜 21:00 カリカリ
ときどき、猫用削り節(とりささみorまぐろ)のおやつをあげることもありますが
①~③は基本的に守られているのです!
・・・
・・・とかいいつつ、私は時間にルーズなダメ人間。
ついうっかり忘れてしまうこともあったり・・・なかったり・・・もごもご・・・
でも大丈夫。
我が家には強い味方がいるのです!

みぃ 「ご飯の時間ですー」
おっと、もうそんな時間か~~(←うっかりしていた)
さびっ子みぃちゃんは、規則正しく生きる猫なので体内時計が正確なのです!
この日も②の19:00 3分前にやってきておねだりを始めました。
でも
19:00になるまでは私の重い重い腰はあがりません!
みぃちゃん、ご飯の時間まで後3分あるからもう少し待ってね~(←鬼)
後3分だよ~っ

みぃ 「待つですっ」
・・・・
・・・・
後1分~っ

みぃ 「うそですーもう時間になったですー」
まだだよ~っほんとだって、後1分あるよっ
もう少しだよ~っ
・・・
・・・
・・・
あっ、ごめん、1分過ぎちゃったよっ

みぃ 「ママさんひどいです!みぃ待ってたのに!!!」(ギャースカギャースカ)
ごめんっごめんっ
あはははっ
あははははっ
ごめんっみぃちゃん
じゃあ、ご飯にしよ~ね~~!

みぃ 「ヤタッ!待ってましたですー!」
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
実を言うと、みぃちゃんは
② 夜 19:00 缶詰(補助食タイプ)
の時間にだけ正確なのです。
っていうか、おねだりしてくるのです。
それは、『 缶詰 』 が大好きだから・・・・
カリカリタイムである①と③はそれほど乗り気ではないようです。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
安全な遊び
最近ふぅちゃんに遊ばれて、とっても可愛そうな
過去記事:一番のおもちゃ、
NGテイク
などなど
なので、今日は安全に遊ぼうと思います。
ふぅちゃん、ほーれ指だよ~♪

ふぅ 「・・・・むっ・・・」
ほーれほれ、猫パンチ出来ないでしょ~~!?

ふぅ 「ブシャーッッ!!」
おーーっほっほーっ
今日は流血しませんよ~♪
・・・って悪乗りしてすみません。
私がベランダに出て、硝子戸の外側からふぅちゃんに指をさし出しています。
ふぅちゃんは、不思議なことにベランダから硝子戸一枚はさむと豹変するのです。
(でも、窓を開けると普通に戻ります。)
過去記事参照:何故?
ブシャーとした顔がみたくて、時々こんなことをして遊んでいます。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
ブラックベリーの妖精
ふぅちゃん、みぃちゃんが
『 ブラックベリーの妖精 』 になりました~♪

ふぅ 「ブラックべりーって美味しいのよっ」
みぃ 「みぃもそう思うですー」
・・・・すみません。
ちょっと、ふぅちゃんみぃちゃんのセリフが妖精っぽくないですが・・・
風&鈴 の黒ネコさんに
こんなにかわいい妖精にしていただきました!!
黒ネコさん宅のお庭にあるブラックベリーの木に、たわわに実ったブラックベリーの実。
毎日日替わりでモフモフな妖精たちが現れるんです!
黒ネコさん宅には、風君、鈴ちゃんという長毛のゴージャスな兄妹がいて、
ブラックベリーの妖精たちを束ねています!
風君、鈴ちゃんに比べたら、
小さいふぅちゃんみぃちゃんですが(半分くらい・・・・)
きっと、鋭い爪でブラックベリーを守る仕事くらいはしていると思います!
ちょっとあんたたち、ちゃんと働きなさいよ!

ふぅ 「まあね。」
みぃ 「え~~ですー」
・・・・みぃちゃんには、後できちんと説教しておきます。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
それは偽物です

みぃ? 「お腹もいっぱいになったし、あっちに行ってみようかな~」
・・・
・・・
・・・
あっ

みぃ 「なんですかこれー!!怖いですーー!!!」(にげっ)
みぃ? 「あっ、やば、本物に見つかったっ」
って、すみません。
ミニっこい方は、『 ぬいぐるみのような置き物 』 です。
去年雑貨屋さんで見つけて
あまりにもみぃちゃんに似ていたため、速攻で購入してしまいました。
(上の写真は去年の写真です。)
このほかに、座っているタイプも所有しています。
遠目でみたら、わからないくらいそっくりです。
本日は、予約投稿です。
昨日の記事にコメント、ありがとうございます!
お返事は、晩にします!
遅くなってすみません~~。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。