明けまして…
2013年も、『二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん』を
よろしくお願いいたします!!

ふぅ「お願いしまーす」
みぃ「ママさん達はいませんけど、よろしくです~」
え…えっと、こほんっっ、そんなわけで…
旦那さんの実家に帰省中なので、
ふぅちゃんみぃちゃんは、お家でのんびりお留守番中なのでございます。
(床暖房をタイマーで作動するようにしてあるので、
適度にぽかぽかなお留守番です。)
私も帰省を楽しんで、グースカ眠るはずだったのですが… ←嫁失格
いつも一緒に寝ている柔らかい重みがないと
眠れないのです。

(参考画像 左側のふくらみにfmの本体が・・・ちょうど骨盤のあたりにふぅちゃんが寄りかかってます。)
毎年、布団の中なのに
氷の様に冷たい右手足を左手足で暖めながら
ホームシックに陥る年始めです。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
お留守番終了
それにともない・・・ふぅちゃんみぃちゃんのお留守番も終了です。
(二泊三日です。)
帰りの道中、ふぅちゃんみぃちゃんが心配の私は
意味もなく車の中から
携帯端末でブログを眺めたりなんだりしてヤキモキしていたというのに・・・
期待して玄関を開けても、これといった感動の再会場面はありませんでしたorz
ちょっとー、ふぅちゃん。どういうこと?

ふぅ 「ふーん。帰って来たんだ~・・・・で、ご飯は?」
まったくもう、こいつめーっっ(ワシワシッッ)

ふぅ 「やーん」
そして・・・みぃちゃんには、すっかり忘れられて逃げ回られるしまつorzorz
いつも出張帰りの旦那さんから逃げるみぃちゃんを見て笑っていたのですが・・・
ちょっとショックでございます。くすんっ。

みぃ 「だれ~?」
・・・
・・・
・・・みぃちゃん、帰宅して1時間後には思い出してくれました^^;
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
これも初物かな

気合い十分な表情からの・・・
レッツ爪とぎ!
(gifアニメです)

バリバリ♪ ぼりぼり♪
バリバリ♪ ぼりぼり♪

ふぅ 「やったったどー!!」
ふぅちゃん、お疲れ様~♪
と言う、今年初爪とぎ写真(GIFアニメ)でした。
*****
いただいたコメントのお返しが全然できていません。ホントごめんなさい。
皆様が忘れたころにこっそりお返事しているかもしれません。
*****
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
今年の座椅子
毎度おなじみの、我が家の座イスに高級ブランケットをかけたものです。

①はないものとして・・・
②の位置をめくると・・・

ふぅ 「んん?」
ふぅちゃんが。(床暖房が点いています)
③の位置をめくると・・・

みぃ 「にひっです~」
みぃちゃんが。(ペットヒーターの上にいます)
遠慮なしにガバッとめくると・・・・

ふぅみぃ「迷惑~~(ですー)」
こんな感じになっていて・・・
はるか遠い昔、私のものだった座椅子と高級ブランケットは
すっかりふぅちゃんみぃちゃんの基地と化してしまったのです。
*******
新年早々、不義理中で申し訳ありません。
年末から(帰省時にも)ずーっとしているバイトがまだ終わらないのです。
あまり更新しないのもさびしいので、現実逃避で記事を書いてみました。
(追記にも現実逃避のたまものが・・・)
*******
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
予告したのに・・・すみません
いただいたコメントのお返事も出来ないまま・・・
年末からしていた
叔父の研究論文の校正作業を手伝っていました。
叔父には時給1000円って言ってあるけど
ホントに払ってもらえたら嬉しいな~~~(独り言)
私が、PCに張り付いて作業をしている間、ふぅちゃんは・・・・

日向ぼっこしながら顔を洗ったり・・・

顔をかいたりしてのんびり過ごしていました。
真っ黒みぃちゃんは・・・

たぶん、いや・・・きっと頭の中でも黒いことを考えていたと思います。
・・・
・・・
・・・
そんなこんなで2013年を迎えてしまったこのブログですが
本日でブログ開設2周年を迎えました!
2002年9月 1歳2ヶ月の美少女ふぅちゃんも今ではすっかり熟女になり

(こんな顔して超凶暴ちゃんでしたorz 今はこれでもかなりマイルドになったんです。)
2003年11月 2ヶ月ごろの熊の子みぃちゃんも今ではすっかり真っ黒になり(?)

(保護前・・・母猫と一緒に過ごしていたころの写真です)
まぁ、ふぅちゃんみぃちゃんがこんなに小さいころから始めたブログじゃないんですけどね。
(しかも、上の写真は使い回し~)
最初の頃は、1ヵ月続いた!2ヵ月続いた!なんて驚いていたものです。
まさか2年も続くとは思っていませんでした。
2周年記念のプレゼントイベントをしようと思っています。
今日は、写真などが間に合わなかったので、明日改めて記事をUPしたいと思います。
(&ご挨拶にも伺いたいと思います!)
よろしければ明日も本ブログに遊びに来てくださいね。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
ブログ開設2周年記念


雑なつくり(*)の『キャリー用トートバッグ』を何名様かにおすそ分け~~♪
お手持ちのキャリーサイズに合わせてアバウトに作ります。
(応募期間:本日~11日いっぱいまで)
*:生地がブ厚いため、愛用の家庭用ミシンでは
布端の処理をすると厚さが増してしまうので、”切りっぱなし”になります。
でもすごく丈夫な生地なので、問題ありません。
こんな感じで、キャリーがすっぽり入ると言うだけの、丈夫なバッグです。
↓↓↓

ふぅちゃんの通院用に作りました。
過去記事:こんなの作ってみました

自分で言うのもなんですが、肩にかけられるので非常に便利です。
なんだかんだで、ニャンコの体重って2.5キロ~7、8キロあるじゃないですか。
(リンクを張らせていただいている皆さまのニャンコちゃんの体重を思い浮かべてみました。)
その体重+キャリーの重さを片手で握ったり、
腕にかけたり・・・って意外と大変ですよね。後から見たら内出血してたりとかね。
(一瞬なら良いけど、5分も歩いたら息切れします。←体力のないfm子)

(隙間からチラッと顔が見えるとちょっと嬉しい)
今の季節だと、外は北風が♪ピ~プ~♪冷たいし・・・
キャリーごとバッグに入れてしまえば、風よけにもなります。

ふぅちゃんの場合は、病院の待合室で周囲の視線から隠れることが出来るので
ブシャーしない分、ストレスが減っていると思います。

(みぃちゃんはまだ入ったことがありません。↑隅っこに避難中)
なんて、良いことばかり書いちゃいましたが・・・
適当にぱぱっと作って使って見たら、思いのほか良かったので
皆様にも、おすそ分けしたいなーと思った次第なのです。
『プレゼント』と言うにはあまりにも適当な作りのバッグなので、『おすそ分け』です。
そんな『おすそ分け』、
もらってあげてもいいわよ(いいぜ)。
という方がいらっしゃいましたら・・・
『追記』をご参照の上コメント欄でお知らせください。
(応募期間は、本日~11日までです。)
最初に『何名様か』とあいまいな事を書きましたが、
10名様前後ならなんとか対応可です。(おひとり様一個かな~・・・応募数次第)
(でも多分、今ブログのアクセス数が落ちているのでそんなに集まらないと思われ・・・)
こちらが色味本です。どの生地も光沢のあるナイロン地です。

皆さまのPC画面での写り具合と、
奥に写っている「のり塩(プレミアム)」のパッケージで見比べてくださいね。
布の残量は
グレー (5~7個分くらい)
:日の下ではブルーっぽく見えるような見えない様な・・・
ベージュ(3個分くらい)
:うすいベージュです。
イエロー(3個分くらい) ← 実家にあるので憶測
:山吹色と黄色の間くらいの感じ。
もし、布の残量が足りないくらいご応募いただいた場合は、
抽選になります。(↑目測なのでもう少し作れるかも。)

最後になりましたが、2年間もブログを続けて来られたのは
「ブログを通した不思議なつながり」
だと思います。
皆さまと不思議なご縁で繋がって、
・楽しいことも
・可愛い自慢も
・辛いことも
・頑張らなくてはならないときも
心の支えになっている気がします。
楽しさは倍増するし、辛さは半減すると思うんです。
これからも『二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん』を続けて行きたいと思いますので
ふぅちゃん、みぃちゃんを見守っていてくださいね。
よろしくお願いします。
********
12月31日分までのコメントのお返事を
大変遅ればせながらさせていただきました。
よろしければご確認ください。
********
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
みぃちゃんの魅力
(主力として使ってきたNikon D70がとうとう壊れてしまいまして・・・
あっ、でも旦那さんから下がってきたSONY NEX-5を最近使っています。)
年賀状用の写真を撮影した時の話を一つ。
こちらは、残念ながらボツにしてしまった写真です。

私と旦那さん的には、
みぃちゃんのアクビ顔が超カワイイ~ン

他の人から見たら、怖い顔に見えるんじゃない?と思いましてね。
あぁ・・・でもブロ友さん用はコレを使っても良かったかもしれない。
きっと、ブロ友さんなら
ブログ記事からさびっ子みぃちゃんの魅力を分かってもらえたと思うんです!
なんだったら、こっちの写真でも・・・
きっと、「みぃちゃんらしいね」って言ってもらえた気がします。

↑ 一瞬で撮影に飽きてどこかに行ってしまうみぃちゃんです。
アクビ顔が怖いのも、飽きっぽい性格も、どっちもみぃちゃんの魅力の一部です。
*****
1月9日の記事で 『ブログ開設2周年記念』イベントを行っています。
よろしければ是非ご覧になってくださいね。
*****
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
チンチロリン♪
チロチロ・・・・・・
チンチロリン♪♪
と音がしたら、私はカメラを片手に駆けつけるのです!
なぜなら・・・・

それは、ふぅちゃんが無邪気に遊んでいる音だから。
一昨年だったかな?『ふ~吉くんっ!』のねこ吉さんにいただいた
リンリンボール。
毛糸玉の中に鈴が入っていて、リンリン良い音がするのです♪
ふぅちゃんは、このボールが大のお気に入りでして・・・
ベッドにぽいっと入れておいてあげると、一人チロチロ音をさせて遊ぶのです。
もう夢中になって

遊ぶのです。
こんなふうに、カゴに手が引っ掛かって

わーーーーっ!な状態(←?)になっても

残った手足で遊び続けるのです。

そして、そのままうとうとと・・・・zzz
******
『二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん』ブログ開設2周年記念に
ご応募いただきましてありがとうございました!!!
出来るだけ皆さまにお送りしたいので、明日朝一で布の正式な残量を測ります!
詳細はもう少々お待ち下さい。
↓↓↓
お申込みいただいた皆様の分、作成できることを確認しました。
個別にご挨拶に伺ったはず・・・・ですが
『うちには来てないわよっ!(プンプン)』
という方、お手数ですがお知らせください。
******
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
よくばりみぃちゃん
(今回は私の実家に一泊で帰っています。)

みぃ「これもこれも、おもちゃはぜーんぶみぃのものです~♪」
きっと、よくばりみぃちゃんはおもちゃをあれもこれも自分のものにして
遊びまくっているに違いない・・・そう思います^^;
*****
実家のPCから
いただいたコメントのお返事は
14日以降にガッツリさせていただきたいと思います。
*****
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
白いおやつ(うそ)
はい!おやつですよ~♪

ふぅ 「・・・」
・・・
・・・
・・・
本日は、全国的に雪が降っているそうですね。
我が家のある地方でも、午前中から降り始めて
この地方では珍しく、かなりの積雪です。
我が家どの窓にもベランダがあるので
ふぅちゃんみぃちゃんが、窓辺で雪を感じられないため・・・

ベランダの手すりに積もった雪を、毎年ふぅちゃんみぃちゃんに見せています。

ふぅ 「ふんふんっ・・・・」
なんか、臭そうね^^;
じゃあ、みぃちゃんもどうぞ~

え?何?迷惑ですか、そうですか・・・。
雪道装備のない車では、本日は無理そうです。っていうか無理です。
(目の前の道路に、身動きが取れなくなった車が大量に止まっています。)
お出かけの際は、お気を付け下さい。
去年の雪の様子 → ☆
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
敷物大好きちゃん

すでにクシャッとしているこちらの敷物・・・・

買ったばかりなのに・・・あ・・・・

あああぁ・・・・・

ふぅさん・・・返し・・・

ふぅ 「たぁたぁ!!」(パンチッパンチッ)
アイタタタッ
・・・
・・・
・・・

もういいやっ・・・(´▽`*)アハハ
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
帰って来た最強
素敵な敷物は・・・・
ふぅちゃんが気にいる物は、みぃちゃんだって大好きなわけで・・・

みぃ 「・・・み、み、み、みぃもこれ好きです?です・・・ででで・・・」
みぃちゃんがどもってしまうのは、
・・・
・・・
・・・
一見平和に見えるこの風景なのですが
ものすごい緊張感が漂っているからなのです!

この空気を察した、fmカメラマンはさっとカメラを構えて・・・・
あっ・・・(構えてたのにボケちゃいました。すみません。)

ふぅ 「あんた生意気ー!!!」
みぃ 「お姉ちゃんこそーーー!!!」
2013年ふぅちゃんみぃちゃん、パコポコ合戦開始っっ!!
(ここからは、ほぼ連写状態)

ふぅちゃんに睨まれるみぃちゃん。
このとき、
みぃちゃん・・・やめときゃいいのに・・・影でふぅちゃんにケリを入れてしまったんです。
そんなことしちゃったら・・・
『荒れ狂う二星、猛猫ふぅちゃん』をもうだれも止められません!

ふぅ「ごるらぁぁぁ!!」(ガバッと)
みぃ「えっ・・・あっ・・・」
おおっと、みぃちゃん抑え込まれてしまうのか!!

みぃ「・・・た、たすけてーっっ」
ふぅ「逃がさないわよっ!!」
ギリギリのところで逃げだしたー!!
けど、すぐにつかまったーーー!!!

あーあー・・・

みぃ 「ぎゃーーーーー・・・」
・・・
・・・
・・・
あっけなくつかまってふぅちゃんにガッツリ怒られたみぃちゃん。

みぃ 「・・・ブ、ブ、ブブブ・・・ブシャーって言ってみたです」

ふぅ 「本物のブシャーっ!見せてあげようか?」

ふぅ 「ああん?」(しっぽブンブン)
みぃ 「う・・・うう・・・」
いやー、良いですね。
新年早々、良いですね。
今年は、良い『パコポコ合戦』が見られそうです。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
2枚の写真
気なる写真を発見いたしました!
これからご紹介する2枚の写真は、
とある日の21:24に連続して撮影された写真です!
<一枚目>

↓↓↓
<二枚目>

え?
あれ?
みぃちゃんどうした~?
*****
2周年記念にご応募いただいた皆様、もう少々お待ちくださいね。
(あと1週間~2週間ほど時間をくださいっ。 ←少々(?))
*****
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
ちょいちょいふぅちゃん


ふふふっ。ふぅちゃんかわいい~ん♪ ←親バカ(重症)
ふぅちゃんもですが、みぃちゃんも・・・
白いフサフサ付きの昔ながらの耳かきが大好きです。
もちろん耳かき側ではなく、白いフサフサの部分が大好きです。
(耳かきを振っているガニ股のシマシマ靴下は私です。)
******
いつもコメントをありがとうございます!!
必ず・・・忘れたころになっちゃうかもしれませんがお返事いたします。
お返事&毎日更新&皆さまへのご訪問&お返しコメントなどが出来ていません。
ごめんなさい。
でも、コメントいただけるとすごく嬉しく励みになっています。
追記:1月8日~1月14日(雪が降った日)の記事までお返事させていただきました。
******
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
黒い何かの正体

答えは・・・

みぃちゃんの足でした。
じゃあ、この 『黒いポフポフ』 なーんだ?

答えは・・・

ふぅちゃんの鍵尻尾でした。
・・・・
・・・・
・・・・
・・・ってな具合に(分かり辛いですけど)座椅子の背もたれの裏部分も
大変人気の高い場所になっています。
この場所、床暖房のスイッチが入っているときは暖かい場所なのですが
昼間は床暖のスイッチを切ってしまうので、
ふぅちゃんみぃちゃんは、
『あれ?暖かくないな~おかしいな~?』って顔してここに入ってます^^;
******
いつもコメントをありがとうございます!!
必ず・・・忘れたころになっちゃうかもしれませんがお返事いたします。
お返事&毎日更新&皆さまへのご訪問&お返しコメントなどが出来ていません。
ごめんなさい。
でも、コメントいただけるとすごく嬉しく励みになっています。
******
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
こんな毎日
右を見て・・・

左を見て・・・

ゆっくりと・・・

座椅子の背もたれの隙間に入って行くのでした。
・・・
・・・
・・・
?
なかなか進めないみたいだけど・・・

先客(みぃちゃん)がいたのかしら?
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
おねだりそれぞれ
ふぅちゃ~~~ん。

おや・・・

つ・・・に・・・

しようかね。

ふぅ 「うん!」
・・・
・・・
・・・
・・・
ん?

みぃ 「みぃもみぃもーーーーっっ!」
はいはい^^
みんなでおやつにしようね~♪
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
趣味の盆栽
実は、去年の1月から盆栽を始めてまして・・・
この一年、地道に育てて参りました!
・・・なんとも、しょぼしょぼな状態なんですけどねorz

室内で育てている関係で、乾燥から葉ダニがついてしまい
葉っぱがほとんどなくなってしまいましたorzorz (最近は、毎日霧吹きしてます。)

それなのに!!
花が一輪だけ、咲いたんです♪♪


この盆栽、『 木瓜(ぼけ) 』と言います。
オレンジ色のカワイイ花をつけてくれます。
本当は、『 草木瓜 』と言われる日本古来の木瓜の方が好きなのですが・・・
『 草木瓜 』分類的には草?なのかしら???名前にも『草』が着くくらいだし?・・なので
(草木瓜は、冬場は消えてしまいますが枝状の植物です。)
『 草木瓜 』と花の色形が似ている『 木瓜 』の苗木を購入して育ててみました。
(木瓜ってすごくいろんな種類があり、花弁の数や花の色など多種多様なのです。)
確か・・・5月くらいまで花芽が出るチャンスがあるはずなので
次の花芽が出てくるのを、長い目で期待して待とうと思います。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。