ブラックみぃちゃん

パンダ 「な・・・なんだか、すごくクンクンされてますっ」
にゅ~~~~

パンダ 「え?」
サクッ

パンダ 「あっ!」
チョイチョイッ

パンダ 「きゃぁぁぁぁぁぁ・・・・・」
・・・
・・・
・・・
その後のパンダちゃんの行方を知る者はいない。
この黒い手の持ち主以外・・・・。

みぃ 「何の事だか、みぃ知らないです~」(ザーリザリ)
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
フレーッフレーッッ

ふぅちゃんが、一生懸命遊んでいます。

それはそれは、必死に遊んでいます!

なので、私はチアリーダーのようにポンポンを持って応援することにしました!
・・・
・・・
・・・
・・・
フレーッフレーッふぅちゃん!

なんつってーっ。こちら、ブローチでございます。
先日、新宿のとある店で一目ぼれして購入しました。
この・・・・
真っ白な皮毛。(フェルトです)
ポッコリした腹。
ポニャットした体系。
短い手足。
どれをとっても、私にはふぅちゃんに見えてしまって
連れて帰らずには居られませんでした。
ほらほら、良い感じに似てませんか?


一部の方には、ばれているのですが・・・・
私と言う人間のコレクション癖と言いましょうか・・・・
素敵な物はシリーズでそろえてしまう癖があります。
こういったブローチも白があるのなら
黒もあるよね?
というわけで、黒ネコバージョンももちろんGETしているのでございます。

(ちょっと顔が怖いっ)
みぃちゃんは、似てるかな~?

(パンダちゃんは、捜索隊により無事救出されました↑)
みぃ 「みぃ、そんな腹してないです。」
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
にゃんこあるある

声をかけちゃうと

ふぅ 「ん?」
なんか変な姿勢で固まっちゃったりしますよね。
今日は簡単更新ですみません~。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
にゃんこあるある2
かなり黒い方だと思いますっ。
黒っぽい子って、何故か・・・

顔じゅうにゴミをつけてることが

多いですよね。
だからと言って、綺麗にはたいてあげると・・・

みぃ 「余計な事すんなっっっです~」
すんごく迷惑な顔するよねorz
みぃちゃんだけかもしれませんけどね。
ちなみに、ハチワレのふぅちゃんは良く顔を洗うタイプだからか・・・
こんなにゴミだらけになった事はありません。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
梅雨空のお昼寝
適度に薄暗く

また、時々見せる晴れ間の日差しが
優しく破れキューブで寝ているふぅちゃんを包んでくれるのです。

ふぅちゃんの白く柔らかいお腹が上下し
心地良く寝息を立てています。

梅雨空の薄暗さと小雨による静けさが、
とてもとても気持ちの良いお昼寝に誘うのです。

そして、周りでニヤニヤしながらカシャカシャシャッターを押す飼い主は
にゃんこのお昼寝の天敵なのですっ!
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
これもデリケート?
ベッドでダラダラしながら爪研ぎしたりしますっ。

でもまあ、爪研ぎがそんなダラダラした状態で出来るわけもなく・・・
爪が引っ掛かってこんな状態↑になっています。
しかし、ここで注意が必要なのです!
原因がみぃちゃんがダラダラ爪研ぎしたからだとしても
どんなにそれがおかしな状況であっても
笑ってはいけません。
あははははっ。みぃちゃん、何そのカッコ~♪あははははっっ♪♪

みぃ 「・・・・」
あはははは・・・・

みぃ 「・・・・ひどいですぅ!!」
はっ・・・しまった・・・
みぃちゃんは、
原因が何であれ、
困った状況を助けてくれずに笑われた事(?)
を根に持つのです。(たぶん)
この写真を撮った後、この寝床では寝なくなり・・・
この状態を笑った私から逃げるようになってしまいましたorz
フランクな半面、かなりデリケートなみぃちゃんなのです。
なんか年を取る毎に
デリケート具合が増してきたような気がしなくもない今日この頃です。
過去のデリケート: 意外とデリケート (2年前の記事です)
デリケート対策
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
久々の持病報告
久々に、ふぅちゃんの持病の報告をしようと思います。
ふぅちゃんは、『 巨大結腸症 』という慢性的で深刻な便秘の持病を持っています。
2007年(ふぅちゃん6歳)に発症したので、今年で6年目を迎えます。
ふぅちゃんと私は、運よくと言いましょうか・・・ふぅちゃんの頑張りも有
うまく持病を自宅でコントロールできています。
巨大結腸症を自宅でコントロールするということは・・・
毎日、ふぅちゃんの排便をチェックし
カレンダータイプの手帳に <太さ、長さ、色、硬さ> をメモしています。
そのうえで、自力で出しきれず
お腹に溜まってしまった便を、自宅で浣腸をすることで排出させ
腸内の便の量をコントロールしていると言う事です。
現在は、約1週間に一度自宅で浣腸をしている感じです。
(* 自力で排便した量や
お腹に溜まっている量を見て3日~1週間で調整しています。)
まあ、一見大変な感じに聞こえるのですが、
6年もやっていると私もふぅちゃんももう慣れっこです。
ふぅちゃ~ん、もうそろそろ出しとこうか?

ふぅ 「そぉ?じゃ、お願いします」
見たいな感じで、気軽に浣腸しています。
(水浣腸です。詳しくは、このカテゴリ「ふぅちゃん巨大結腸症」をご覧ください。)
浣腸の作業自体は30分前後で終わります。
ふぅちゃんは抵抗しません。
頑張ってスッキリしちゃえば後は楽になると分かっているみたいです。
(お尻もほとんど汚れないので、ちょっと拭いてあげればOKです。)
浣腸直後から、普通にご飯も食べれば遊びまわったりしますし・・・
(逃げたり、引きこもったりしません。普通にしてます。)
それほど体に負担はかかっていないものと思われますが・・・
やっぱり、いっぱい出るものが出るとちょっと疲れちゃいますよね。
暖かくしてあげると(暑そうだけど^^;)

↓↓↓ 中身 ↓↓↓

良~~~く寝ます。
浣腸の後は、なんとなく甘やかしてあげることにしています。
ふぅちゃん、スッキリして良かったね~♪

ふぅ 「まーねー(しーべしーべ)」
スッキリしても見た目痩せないんですけどね。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
進化の途中

おーいっ!みぃちゃ~~ん♪
と声をかけると・・・
ストンっと降りて、スススっとこちらに来てくれます。

よーし、良い子だっ。みぃちゃん良い子だ~~~。(グリグリグリグリ)

(私も手が小さい方ではないので分かり辛いですが・・・みぃちゃんは小柄な子です)
みぃちゃん、何度も言っちゃいますが・・・・家庭内ノラ猫時代が5、6年と長かったので
実は日々進歩中だったりするのです。
過去記事:大いなる一歩 ←これ以降枕にしてくれた事はありませんorz
「おーい!みぃちゃん」でこっちに来てくれるようになったのは
この1年くらいでしょうか。
最初は私の声にしか反応しなかったのに、
最近は旦那さんの呼びかけにもちゃんと反応するようになってしまいました。ちっ←?
ちなみに・・・・
姉のふぅちゃんは、
「ふぅちゃ~~ん」と名前を呼んだだけでは決して動いてくれません。
「ふぅちゃん、おやつだよー」 → ご飯置き場に先導
とか
「ふぅちゃん、もうそろそろ寝るよー」 → 寝室に先導
とか
「ふぅちゃん、薬だよー」 → 洗面所に先導(洗面所で薬を飲ませてます)
とか
「ふぅちゃん、ブラッシングする~?」 → 洗面所に先導(ブラッシングも洗面所で)
必ずふぅちゃんが先導し、抜かすと怒られます。(パンチされます(笑))
などなど「ふぅちゃん、○○」
の○○の部分を理解していて、○○の部分をキチンと言わないと動いてくれません。
(「こっちにおいで」も理解しているのにあえて来てくれませんorz)

ふぅ 「あたりまえじゃんっ」
みぃちゃんも、こんな域まで進化してしまう日が来るのでしょうか。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
とろろんふぅ子ちゃん

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

白いクリームがとろけ流れるように、トロロ~~~ンとタワーから降りるふぅちゃんです。

ふぅ 「ん?」
ポッチャリしているふぅちゃんですが、走り回って遊びますし
こうしてタワーに登るなど、高い所にもぴょんぴょん上がるんです。
運動不足でポッチャリしているわけではないと思うんです!(なんか必死)
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
久々のお客様
ベランダに、得体のしれない柳の植木(過去記事 → ☆)
しか置いてないのがいけないのか・・・
滅多にお客様(=鳥さん)が来てくれません。
去年にいたっては、まったく来てくれませんでした。
ところが、ここ最近連続でこちらのお客様がいらして下さるのです!

背中の写真で分かり辛いのですが、『 ヒヨドリ 』です。
おそらく約2年ぶりのお客さまに、敏感に反応するふぅちゃん!
↓

遠くから背筋を低くして、音もなくスタタターーーーっと・・・
(正確には、私が散らかしているので色々踏んじゃってガサガサと音をさせながら(涙))
走ってきて、体に力を入れていつでも飛びかかれる姿勢で狙っていました!
でも、2分後に
お客様が飛び立った途端・・・

力が抜けて
なんだかマル~ン、タル~ンとしてしまったふぅちゃんでした。
ふぅちゃん、残念だったね。

ふぅ 「あーあ、いっちゃったぁ」
・・・
・・・
・・・
そのころ、みぃちゃんは・・・・・

(真ん中の、黒い所がみぃちゃんです)

みぃ 「何かあったですか~?」
窓辺に居たのに気が付かなかったみたいです。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
柄ネタ
さびっ子ながら、お腹まで真っ黒要素の多いみぃちゃんですが・・・

みぃ 「もきゅっです~♪」
顔をクイッと上げた


下顎部分と

指が一本だけ
(過去記事:あっちもこっちも 大好きな記事です♪)
ハッキリと、白と言うかクリーム色なのです。
なーんて感じで
さびっ子の柄の『 神秘 』とか『 偶然性(特に顎)』という物に
私自身が珍しさを感じておりまして・・・
なんとなく・・・
このブログでは柄ネタ?として良く扱っているのですが・・・
実際に、病院の待合室で珍しがられるのは・・・
くっきりした『 ハチワレヘッド 』を持ちながら

体の大部分が白い、ふぅちゃんだったりします。(真上から見た感じは昨日の記事参照)

ふぅ 「んーっ。」
ふぅちゃんの入ったキャリーを覗きこんでくださった猫好き飼い主さんには
かなりの確率で、「珍しい柄ねーっ」と言われます。
私的には、ふぅちゃんの二星柄は普通だと思っていたのですが
分からないものですね~。
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
こんな理由で・・・
だって・・・・

ふぅ 「・・・・」
ふぅちゃんに足に乗っかられちゃってぇ

身動きとれなかったんですぅ。

なんつって。
理想を言わせていただくのならば・・・・
『ふぅちゃんにお膝に乗られちゃって動けなかったの』
だったらよかったのに。
ふぅちゃんも、もちろんみぃちゃんも・・・
お膝に乗ってくれる事はありません。
例え生温かいお尻でも、乗ってもらえてかな~り嬉しかったりします♪
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。