fc2ブログ

もどってこい~

前記事の・・・
みぃちゃんが子猫のころ(保護前)は私も仕事をしていて・・・たまたま忙しいプロジェクトで・・・
午前様に帰宅する毎日だったのですが、丁度ネコさん達の活動タイムで・・・
みぃちゃんが母猫にもらったおもちゃ(!?)で遊んでいる・・・そんな光景をよく目にしました。
主にご飯をあげていた旦那さんは、お礼にネズ君をもらっていたらしいです(笑)

*****************

視界の隅で遊んでいたみぃちゃんが
しばらく動かないので・・・


寝ちゃったのかな~~・・・

ど、どうしたみぃちゃん!?

・・・
・・・
・・・

ん?え!???(←2度見した)

おーいおーい!

ピクリともせず、しばらくこのままでした。



(目が怖いよー)

*******************
いただいたコメントのお返事はお休みしています。
コメントはいつもとてもありがたく・・・そして楽しみに読ませていただいています。

皆様より沢山いただきました・・・・
ふぅちゃんにいただいたメッセージのご挨拶に伺う準備をしています。
もう少しで伺います。(別口に用意してます。一気に伺います。)
ブログをお持ちでない方はメールアドレスをカギコメで教えていただけると幸いです。

*******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



スポンサーサイト



だってしょうがない

前記事の・・・
みぃちゃんは無事に生還(?)いたしました。
普段そんなに目をぱっちりあけるタイプじゃないので瞬きせずにカッと見開いた目がちょっと怖かったです。

********************

(本日の手は旦那さんの手です)

みぃちゃん。準備はいいかな~?
くんくん(み)

あっちむいて~~~~~

ホィ!
じーーーーー(み)

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・



もういっちょ行きます。


みぃちゃん、準備してね~♪
くんくんくん?(み)


あっちむいてぇ~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~

ホホィ!
じーーーーーーーー(み)

アハハハハ、みぃちゃんの負けぇ~ψ(`∇´)ψ


まぁ、みぃちゃんは猫だからね。

『 あっちむいてホイ 』は絶対に負けるよね。見ちゃうもんね。

なんなんですかっ(み)

   みぃ 「・・・・・・・むむぅ・・・なんか悔しいですっ


*******************
いただいたコメントのお返事はお休みしています。
コメントはいつもとてもありがたく・・・そして楽しみに読ませていただいています。

皆様より沢山いただきました・・・・
ふぅちゃんにいただいたメッセージのご挨拶に伺う準備をしています。
もう少しで伺います。(別口に用意してます。一気に伺います。)
ブログをお持ちでない方はメールアドレスをカギコメで教えていただけると幸いです。

*******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



必然的に

前記事の・・・
みぃちゃんはあっちむいてホイに勝てない猫ですが・・・
ふぅちゃんは 『 あっちむいてガブリンチョ 』 or 『 あっちむいてパンチ 』 だったので最強でした。
ほのぼのしみじみ・・・(して良いのか微妙な流血覚悟の勝負でしたよ)

*******************

我が家のみぃちゃんは黒が多い 『 黒さび猫 』ですが・・・

みぃでーす(み)

そんな
毛の色に似たものを愛称(あだな)にすることって・・・・
(お名前になってることも)

みなさんのお宅でもきっと
愛情表現の一つとして良くされてることだと思うんです。

白っぽい猫さんだったら クリームちゃん
   とか
茶トラの猫さんだったら きなこちゃん
   とか
そんな具合に・・・

ちょっと丸くなったって言われるです(み)

主に食べ物に例えることが多いと思うんですよね。

みぃちゃんは黒っぽいので必然的に黒系の食べ物があだ名になってます。

んね、みぃちゃ・・・
いただき物の仙太郎のぼた餅です~お大福もおいしいですよね

・・・
・・・
・・・
・・・

コホン・・・
んね。みぃちゃん。
おはぎってなんですか?おいしいですか?(み)

   みぃ 「・・・・おはぎちゃんって誰ですか?」


*******************
いただいたコメントのお返事はお休みしています。
コメントはいつもとてもありがたく・・・そして楽しみに読ませていただいています。

皆様より沢山いただきました・・・・
ふぅちゃんにいただいたメッセージのご挨拶に伺わせていただきました。
四十九日が終わってからご挨拶をと思っていたので・・・突然なに?と思われた方が多いと思います。
お伺い先がわからずご挨拶出来なかった方も 本当にありがとうございました。
いただいた言葉の一つ一つをふぅにも伝えましたし支えになりました。

*******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



そっちじゃなくてこっち

前記事の・・・
おはぎ(黄粉つき)ちゃんにコメントをありがとうございました。
名前って見た目や鳴き声(みぃの場合)からインスピレーションを受けますよね。
ふふ、 『 インスピレーション 』 って横文字をつかってみました。なぜだか説得力が増しますよね。

*******************

みぃちゃんは、人間がご飯を食べていると・・・
食卓そばで一緒に過ごしてくれます。
(食べ終わるとどこかに行っちゃう)


今日もてくてくやって来て、いつもの定位置にごろんと寝そべりました。
・・・・(み)

よーし、みぃちゃん。今日も来たね~♪

みぃちゃん、今日も嗅ぐかい?

お行儀が悪いですが・・・
我が家では毎日みぃちゃんに箸の匂いをかがせています。

ほれっ
え、あっ・・・うん(み)

   みぃ 「・・・フン・・・フン・・・」

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

・・・・・あーあ・・(み)

   みぃ 「 それじゃなくてこっちを動かしてくれないかな~・・・ですぅ 」


毎日必ず、箸を差し出すとフンフン匂いを嗅いでくれるので・・・(←猫だからね)
箸の匂いを嗅ぐのが好きなのだと思っていたのですが・・・・
むしろ箸の匂いを嗅ぐために食卓横にやって来るくらいに思っていたのですが・・・


もしかして、違うのかしら?



*******************
いただいたコメントのお返事はお休みしています。
コメントはいつもとてもありがたく・・・そして楽しみに読ませていただいています。

*******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



やだな~こわいな~

前記事の・・・
一緒にカリカリを食べるって良いですね♪
箸の匂いを嗅いだ後そんなにいい顔はしないのは・・・わたすの料理がアレなのかしらorz

******************

実は、一昨日の記事で使った写真のことなんですけどね・・・

なんだかちょっと嫌な予感がしたんですよね~~~

決して、おはぎが秋のお彼岸にいただくものだから~
       とかそういうことではないとは思うんですけど

黒い影が見え隠れしてたのは確かなんです・・・

ピピット・・・・
(ただのおはぎだと思っていたこの画像・・・)

良く分からないんだけどカメラが勝手に動いちゃってね・・・

やだな~やだな~~~~こわいな~~~・・・

だって、カメラって精密機械じゃないですか?それがこんな・・・

  ↓↓↓ズームアップ↓↓↓
何が見えますか?
この部分に 『 顔認証機能 』が反応するなんて!


うわ~~~やだな~~こわいな~~~

これ、やばいんじゃないかな~~~~・・・

なんて思っていたんですよ。



・・・
・・・
・・・
・・・


た、たぶん。
うちのSO○Y製のカメラが反応してしまったのは
こういうことなんだろうと思います。


   ↓↓↓
燃え尽きるのが怖くない人はどうぞ
   ↓↓↓
   ↓↓↓

たたけ!たたけ!たたぁ~け~~~!!
(ち○てつ×先生、へたくそでごめんなさい。左利きなのに右手マウスで描いたのでこれが限界でした。)


ふふふ、みなさんもう↑の部分はジョーにしか見えないんじゃないですか?
(その前に、私の落書き・・・ジョーってわかりました?えっとジョーを描いたつもりです。)

少々のずれがあるかとは思いますが、私にはこう見えたんです。



私にとって、今年の長かった夏がやっと終わったと思っていたのに・・・
残暑ぶり返しちゃいましたね~orz


関連記事:夏と言えば・・・・
       夏の写真?





三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



体が固いゆえに

前記事の・・・
全然関係ないですけど、
ジョーのぺちゃんこの帽子が昔からずーっと気になっていました。

*****************

みぃちゃん!ダメ!!ダメだよ!!!ほらっ!
なんですか~?(み)

   みぃ 「?」



実は・・・・みぃちゃん・・・舐めハゲを作ってしまっているんです。



ふぅちゃんが旅立ってしまったことの影響なのか・・・

私のふぅちゃんへの悲しみがバレてしまっているのか・・・

私がかまい過ぎているからなのか・・・
   ↑
  たぶんこれが濃厚orz
  (なので抱っこしたりブラッシングしたりするのは止めました)


見えている場所で説明しますと・・・
はげてるの(涙)

下腹と、後ろ足脛の表裏両方の毛がうっす~~~~くなってしまっているんです。

下腹は、元々毛が薄い子や避妊手術後毛が生えてこない子など
いろいろあるとは思うのですが・・・
みぃちゃんは、もっさりした真っ黒なお腹だったのに・・・



でもまあ・・・
元々毛の密度が濃いのと

地肌の色が若干黒っぽいのと

体が固いおかげで舐められる範囲が狭いこと

が幸いして、あまりハゲが目立ちません。
(体が固いおかげでハゲの範囲も広がらないという・・・^^;)


ふぅちゃんは、ストレスがたまると腰の毛を毟ったものですが・・・
みぃちゃんは腰はやりづらいみたい^^;
(めったに毛づくろいもしません)

体の固いみぃちゃんが舐めやすい位置が、下腹と後ろ足の脛あたりなんです。
顔からの距離が近すぎず遠すぎずベストな位置なのでしょう。



みぃちゃん、舐め過ぎちゃ駄目ね~
ん~?(み)

   みぃ 「はーいです~」

体が固いという理由の他に、
素直なところも、ハゲがひどくならない理由の一つなのかな?


関連記事:気になる背中



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



2か月

前記事の・・・
みぃちゃんの舐めハゲはゆっくり時間をかけて直すしかなさそうです。

****************

今日は9月7日・・・7月7日から2カ月がたちました。

というわけで
我が家の長女 ふぅちゃん の2回目の月命日です。

1か月から2か月の間に四十九日がきて・・・

大変遅ればせながらも、お悔やみをいただいた方にお礼をさせていただいて・・・


四十九日が来る前は、その日が来てしまうと区切りがついてしまう気がして・・・
怖くて、嫌で、寂しくて・・・
でも四十九日は来てしまって・・・

でも、順を追った供養からご挨拶を含めて・・・ふぅちゃんのことをきちんとやりきった今。
なんでそんなに四十九日が怖かったのかわからないくらい・・・

ふぅちゃんは、いつもの通り家の中を自由気ままに動き回っている気がして
ホッとしている自分がいます。
(ちょっと涙ぐんだりはしていますが一日1~2回くらいになりました。)

まだ2カ月だけれども・・・これが時間経過なのかななんて思ったりもしています。

ま、そんな感じです。

前回の1回目は、2002年1歳のふぅちゃんのお話だったので・・・
2回目の今日は、2003年2歳のふぅちゃんのお話を書きたいと思います。

かわいい~ん
(2歳のふぅちゃん。2キロ弱くらい。中身はガリガリなのに皮がダブダブでした(笑))

実は・・・順番が色々あるとは思いますが・・・
旦那さんとはふぅちゃんを保護する前から同棲生活中で・・・
このころ、家族の催促に合い・・・やっとこさ重い腰をあげて入籍だけ先にすませまして・・・
(同棲生活を始める前に両方の両親にあいさつをして説得し理解を得て、堂々と同棲してました。)

それまでは、お互いの実家に泊りがけで遊びに行ったりするけれど・・・
年末年始やお盆は遠慮する・・・と言った感じだったので、
ふぅちゃんは、同じ関東にある私の実家に帰省していました。
四七日(よなのか)の実家と・・・その前の一軒家のころの実家にも行っています。)



でまぁ、入籍もしたし~なんてことで旦那さんの実家に一緒に帰省するようになりました。

ふぅちゃんと一緒に車で。(関東→関西 580キロくらい)
東名高速を時速XXマイルで巡航中(マイルでぼやかし表現)
(旦那さん撮影。首輪っぽく見えるのはハーネスで
リードでつながってます・・・後部座席にはケージ・おトイレ・お水を設置。)


旦那さんの実家では、隅っこに閉じこもるふぅちゃん。
こ、怖いよー(ふ)

それはなぜかというと・・・

こんな、ゴージャスなお姉ちゃんがいたからです。
どうしたの?(し)
しぃちゃん 2011年に24歳で旅立ちました。このころで16歳)

しぃちゃんは優しいお姉ちゃん猫だったんですけど・・・・
多分、ふぅちゃんには
とってもゴージャスなしぃちゃんが猫には見えていなかったのではないかと思われ・・・
何度会ってもブシャーしてました。ごめんねしぃちゃん。
そっちの世界でもブシャーしてたらふぅのこと怒っていいからね^^;

すみっこから救出~♪
救出~
(パジャマでウロウロする緊張感のない嫁です。)

なんて感じで、旦那さんの実家にも帰省して・・・
旦那さんのご両親にも可愛がってもらっていました。(すみっこに隠れてたけどね)

ふぅちゃん、こんなことがあったね~。随分遠くまでドライブしたね~。
ちょっと遠かったよね(ふ)
(お鼻真っ黒ふぅちゃん。4歳くらいまでは真っ黒でした。)

   ふぅ 「ふぅ、ドライブきらーい。」

だよね~。ごめんね~^^;


・・・
・・・・・・
そんな2回目の月命日でした。

(本日の追記は、お食事中の方は注意です。)



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



やだな~再び!

前記事の・・・
えっとその・・・トイレだけじゃなくって、ふぅちゃんのものを色々とってありまして・・・ウフフ ^^;
一遍に出すと”fmさんへんたーい”って言われちゃいそうなので、少しずつ小出しにするつもりです。
物好きね~って笑い飛ばしてもらえると嬉しいです。
それから、しぃちゃんですが・・・本当に神々しい子で、私の目にも同じ猫には見えませんでした(笑)

****************

(過去記事:やだな~こわいな~ では鍵コメ Mさんしか触れてくれなかった稲○風再び・・・Mさんありがとう!)

普段なら絶対に、写真を撮ろうなんて思わないんですけど・・・

ほんとですよ?ほんとっ。

だって、自分の机のまわりなんて日常の一部だから
    写真に収めようなんて思わないじゃないですか。

それなのに、その日はなぜか・・・

うわーやだな~~、なんだろう?自分の意思じゃない感じなんですよね。

もうなんか、こわいな~やだな~って・・・・

でも私、誰かに後押しされるように、カメラの電源を入れて・・・
一気にシャッターボタンに手をかけてしまったんです!


カシャッ!(ピピッ) ←?
デスクトップをもじゃもじゃふぅちゃんに変えました♪
(昨日のふぅちゃんの画像をデスクトップにしました♪お顔を隠せなくて画面半分使えませんorz)
うわぁぁぁぁぁぁぁ・・・・?

・・・
・・・
・・・
ん?!ピピィ~~~? かすかに一瞬だけどピピって音がして・・・
それはこの音で・・・↓↓↓

またもや
顔認証機能が反応しちゃったみたい。

顔に見えるかもしれないけど・・・ええ~~~・・・

いやその、ええっと・・・みぃちゃんの”柄”に顔認証機能が反応した時は・・・
まぁ、無理やりジョーってことにしましたよ?(←告白)
でもこれはちょっと・・・羽のおもちゃだし・・・
顔を右に90度倒してみれば・・・キツネ目の宇宙人ってことにしても良いような悪いような・・・

    ちょっとSO○Yさんどーなってんの!?
       こんな顔認証機能を有しているのは、S○NY NEX-7です。
       旦那さんのα99では反応しませんでした。(フォロー?)
       ↑訂正 α99でも反応しました(笑笑笑)
       なんとなく訂正線をいれて読みづらくしてます。だってほら大企業怖いしぃ。

こんなことってあるんですね。

怖いですねえ、恐ろしいですねえ。

それでは次週をご期待ください。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ・・・。 




そうそう、この記事で宣伝になるかはわかりませんが・・・
顔認証機能も反応してしまう” 羽のおもちゃ ”は、「はちねこ」さんでお求めになれま~す♪
(通販もしてますよ。)



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



続?パパっこからの~・・・

前記事の・・・
夜に修正しました。旦那さんによると残念なことにα99でも余裕で顔認識したそうな・・・ →
SO○Yさんの顔認識機能は性能が良すぎるんだな~きっと。そういうことにしときましょー。
実験してくださった皆様、ありがとうございました。
いまりさん、こんなSO○Y製カメラを一緒に愛しましょうね。

****************

過去記事:パパっこからの~


みぃちゃんは・・・旦那さんが帰宅してリビングで腰を下ろすと・・・
パパさ~ん(み)

のび~~~っとしながら近づいて・・・

さぁさぁです~(み)

くるっとターン!


そして、お座りして背中を差し出し・・・旦那さんが撫でてくれるのを待つのです。
いつになったら撫でてくれるですか(み)

IK○Aのカタログに夢中でなでてくれそうにないけれど?
それでもパパが良いのかい?

・・・・っていうか、その後ろに期待満々の目つきが・・・(笑)


そうそう・・・
『 猫ピッチャー 』によると・・・
待望の第2巻が発売されたばかりの『 猫ピッチャー 』によると!!(2回言ってみた)


猫の視界は片目につき120度もあるそうで・・・
振り向かなくても後ろが見えてるらしいですよ?



ま、そんな話は置いといて~~~



『 わりとはっぴぃ? 』のはっぴぃママさんが、
ふぅちゃんのデジブックを作成してくれました^^! → 

はっぴぃママさん、お忙しいところこんなにたくさんの写真を集めるの・・・大変だったと思います。
もうね、画面最大にしてみましたよ。
涙が止まらなくなっちゃって、ティッシュが途中でなくなっちゃって・・・
あわてて納戸にティッシュをとりに走りました。
たくさんたくさん、ふぅちゃんとの楽しい毎日を思い出しました。

はっぴぃママさん、ありがとう~~!




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



納得いかない

前記事の・・・
旦那さん、結構みぃちゃんに気がつかないことが多いです。
で・・・顔側にいる私に「ひどいです~」って視線を投げかけられるのですが・・・
なんだか逆恨みされてる気がしなくもない今日この頃です。
デジブック・・・ほんとうれしくって、夜中にティッシュを準備して見返してしまいました^^

****************

どう見てもリラックスしている夜のみぃちゃんです。
りらーっくす

みぃちゃんがくつろげるように・・・
大好きなお座部を敷き、寄りかかれるようにクッションを置いて・・・
コーナーソファーのような居心地を実現してあげました。
(人間は座イスだけどww)

そこに、『 じゃらしサービス 』を追加!
きゃいきゃいです~(み)
                 (血管の浮き出た私の手・・・血管太いのorz)

サービス大好評!
わきゃきゃきゃです~(み)

な・の・に!

昼間は私の顔を見るだけで逃げるみぃちゃんです・・・・・orz
まったくもって納得できません。(もう長い付き合いなので慣れてるけどね)


それからそれから!!


「ふぅちゃんの木 No.006 さるすべり」
なんか・・・違くない?

つい先日・・・農協の園芸コーナーから連れ帰りました。

のぶり~んさんからいただいた 「 ふぅちゃんの木 No.003 」のサルスベリが丈夫で・・・
お花もまだまだ咲いているし・・・
新芽も出まくって・・・さらにつぼみがたくさんつき始めたので・・・

他の色の花も欲しい!

と思って連れて帰ったのに・・・

売り場では 黄色矢印の あわ~~い薄ピンクの花が咲いており・・・
売り場のオジサンにも、
   「その花、可愛い色でしょ?ちょっと薄い色が良い感じでしょ。
なんて言われたから・・・
それを信じて連れて帰ってきたのに・・・

新たにつぼみから咲いたお花は、ミドリ矢印のドピンクだったという・・・・・・・・・・・・

オジサン!
納得いかないヨー!

(なので、このNo.006は、来年実家に移動しちゃうかも?)




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



みぃちゃん的迷彩考

前記事の・・・
はっぴぃママさん、さるすべりの花を見てふぅを思い出してくれてありがとう!
No.006のさるすべりの木・・・今は同じ枝に二色の花が咲いています。
売り場は日陰だったので、日当たり具合で色が変わったのでしょうか?
いただいた「ふぅちゃんの木No.003」と葉っぱの形が違うので品種は違うっぽいです。

******************


『 迷彩 』とは-----
環境的条件に対応したカモフラージュ効果を狙うことにより
自らの存在を周囲に溶け込ませ
敵の目から欺くための色彩効果のことを言う。
-----(と思う。fm適当pediaより抜粋。)


・・・
・・・・

身近な例を上げると・・・
のっへり

   ↓↓↓

こんな感じ。
あれ~みぃちゃんはどこ~??

ヨド○シの紙袋は、さびっ子みぃちゃんにとって最高の迷彩環境なのです。




っていうか、なんでヨド○シの紙袋がリビングに置いてあるんだっけ???
と思って旦那さんに聞いたら・・・中身はゴミらしい。(オイオイ)





三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



濃縮Oneポーズ

前記事の・・・
ヨドバシの箱・・・作ってみようかしら・・・イヤイヤ駄目ですよ。みぃちゃんが見えなくなっちゃう~♪
ヤ○ダが近くにあったころは良くポイントを稼ぎに店舗に行きました。電気屋さんってポイントに縛られますよね^^;
我が家は光熱費の支払いもヨドバシカードにしてポイントを稼いでます。

******************


『 正面 』
くまちゃん

『 手が出る 』
手を出すくまちゃん

『 上から 』
寸胴ちゃん

『 ボブ 』
プリプリ~

今日は、
どこから見ても可愛い、
可愛さがギュギューっと濃縮された 『 濃縮Oneポーズ 』 をお送りいたしました。

(ただの親ばか記事でーすっ)



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



大好き過ぎて・・・

前記事の・・・
最近、私みぃちゃんと仲良しなんです~♪
昼間耳掃除しても、そんなに逃げられなくなってきたんです~♪♪
今、三歩進んでるところだと思います。(二歩下がるのも時間の問題だと思うけど気にしな~い)

**************

多分、どこの猫さんもそうだと思うのですが・・・

みぃちゃんは、昔ながらの耳かきの白いポワポワ
大大大好きなんです!

あっっっっっ
(↑べろがちょっと出ちゃうくらい好き)

保護してから3年ほどは、
人の手が届く範囲に怖くて近寄れなかったみぃちゃんなのですが・・・
そんな怖がりのみぃちゃんのために
棒に1mくらいのひもがついたロングじゃらしで遊んであげていました。
腕を精一杯伸ばしてじゃらしを振ると、ロングじゃらしの先っぽのほうで遊ぶ感じで・・・

どんなに遊びに夢中になっていても、
人の間合い?には絶対に入ってこなかったのです。

そんなみぃちゃんが
この耳かきを振ると・・・がまんできなくって飛びかかってきちゃうんです。
おやおや?と思い
みぃちゃんのために、白いポワポワのついた耳かきを大量にストックしていた時期があります。

ポンポンだーっ!
(あっ・・・狙ってこの位置にポワポワが来ちゃったわけじゃないんです。ホントですっ。)

遊んだ後は机の引き出しにしまっていたのですが・・・
みぃちゃんが夜中に頑張って引き出しを開けて、
この白いポワポワをカミカミしてくっちゃくちゃにしちゃうんです。
(ストック分は隠してました。一度遊んだ分は囮として身近な引出しに。)

一度くちゃくちゃにされたポワポワは、洗って乾かしてもカピカピで元に戻りません。

みぃちゃんも、カピカピでは遊んでくれないので・・・使い捨て状態でした^^;


今は、いろんなおもちゃで遊ぶようになったので
出番の減った耳かきですが


ときどき、こうして遊んであげると・・・
ポンポン、ポンポン、ポンポン・・・∞

もう、白いポワポワが大好き過ぎて・・・・
遊ぶのを忘れてモミモミしちゃうみぃちゃんなのです。(↑モミモミ中)



もちろん、ふぅちゃんも白いポワポワが大好きでしたよ♪→ 




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



こえる秋?

前記事の・・・
夜中にこっそり椅子に飛び乗って引き出しを漁るみぃちゃんは・・・超可愛かったです^^!
こっそり、みぃちゃんが開けやすいように薄く引き出しを開けていたのは内緒の秘密です。

************

みぃちゃんは、魚系はなんでもチョビっとなら食べる子なのですが・・・

それが、いつのころからかスイーツ系もチョビっとだけ食べるようになりました。


そんなわけで・・・
コンビニスイーツのクリームをみぃちゃんにおすそ分け~♪
くんくんです~(み)

さぁどうぞ~♪

 ↓↓↓


そんな安いのいらないですっ(み)

   みぃ 「そんなのいらないですっ」(プイッ)


ちょっと前までは、クリームをおすそ分けしたら喜んで舐めていたのに・・・
いろいろとおすそ分けしているうちに・・・
最近は、コンビニにのスイーツには見向きもしなくなってしまいましたorz


んもう、この子ったら舌が肥えちゃって・・・生意気だぞ!(ぐりぐり)
やーん(み)

   みぃ 「やーんです~」


秋と言えばモンブランですが・・・(←自分の好み)
栗系のスイーツは、リキュールやブランデーが入っているのでおすそ分けできません。
しょうがないから、みぃちゃんのために餡子のものも買おうかな~♪
(みぃちゃんは、クリームも好きですが餡子も好きです。)
なんて言っているうちに、あっという間に肥えるんだろうな・・・・・。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



よく考えて!

前記事の・・・
いやその・・・これ以上履けないパンツを増やすわけには・・・グフッorz

**************


みぃちゃんは、悩んでいました。
うう・・・・(み)

悩んで悩んで悩んでいました。

ネズ君と、じゃらしのどっちで遊ぼうか・・・と!
これも・・・でもそれも・・・やっぱりこっち・・・あでもそっち・・・


さぁ、どうする!


どうするの!?みぃちゃん!!

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・・
・・・・・・

バシンッッ!!
黒こげパーンチ!(み)

   みぃ 「こっちにするですー!」


むふふっ♪
じゃらしで一緒に遊ぼうね~♪

みぃちゃん、最近は
一人遊びするよりも一緒に遊ぶ方を選んでくれるようになりました。

そしたら・・・深夜も一人遊びでは寂しいらしく・・・
リビングで「ぴゃーぴゃー」鳴いて呼ぶので・・・・

ねぼけまなこで布団から抜け出し、みぃちゃんのもとへと向かいます。
なんかね、鳴いて呼ばれるとほっとけないの。 

一晩で二回は
   (リビングから)呼ばれて
   (布団から)飛び出て
   (ぼさぼさ頭で)じゃじゃじゃじゃーん
なのです。

*********
本日は予約投稿です
*********



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



こんな朝を迎えているはず

***********
本日も予約投稿です。
***********

みぃちゃんは、
夜中に遊ぶだけ遊んで・・・・
朝日がさすころに、カーテンの中にあるベッドで朝日を浴びながらひと眠りし・・・・

朝ごはんの時間(08:00頃)に、のそ~~っと起きてきます。
あれ~?

   みぃ 「あれ~~~?」

おかしいです~~・・・

   みぃ 「今日もいないですっ。」


実は、現在旦那さんの実家に帰省中のため・・・
みぃちゃんは、お留守番しているのです。
(なので、オートフィーダーに仕込んだ、「ご飯だよー」っていう私の声に反応して↑↑の様に起きてくるはず。)


いつも旦那さんの実家に帰省するときは二泊三日です。
毎年、年に2回はお留守番してもらっているので大丈夫だとは思うのですが・・・
今回は初めて一猫で二泊三日の間お留守番なのです。
(一泊のお留守番は、ふぅちゃんの四七日の時にしています。)

一泊と二泊で違いはそうそうない気がしますが・・・
寂しさはケタ違いだと思うんですよね。

本日、帰宅するのですが・・・みぃちゃんが心配です。

っていうか、帰省する前にこの記事を書いているのですが、
もう心配で心配でたまりませーん。
自宅に電話してみぃちゃんに留守電入れちゃうかも~~~。(←迷惑)




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



待っててくれた!

前記事の・・・
みぃちゃん、とっても良い子にお留守番してくれてたようです。
帰宅してすぐは「この人たち誰?」って顔してましたけどね^^;
2台設置したオートフィーダーのおやつ専用のほうだけを完食し、出すものを出して元気にしてたようです。

***************************

二泊三日の帰省中・・・・
もちろん、みぃちゃんも良い子でお留守番して待っていてくれたわけですが・・・

良い子でおやつ食べてたですよ?(み)

   みぃ 「そうですよ?」


まぁ、みぃちゃんのことは置いといてーっ。

とってもとっても、とーーーーっても気になっていた子がいるんです!!


それはこの子だー!
   ↓↓↓
   ↓↓↓
   ↓↓↓
   ↓↓↓

つぼみがいっぱい♪
<ふぅちゃんの木 No.005 ジャルダン・ドゥ・フランス 今朝撮影>

帰省直前に、一番左の花は咲いていたのですが・・・
次々に、沢山出てきたつぼみがみんな赤く色づいていて・・・

帰省中に咲いちゃうかも~~~~~っっ!

しかも、暑かった日があったしお水を一日上げないことになるから萎れちゃうかも~~~っっ!!

せっかく咲いたお花を見逃したくない~~~~っっっ!!!


とめちゃくちゃ気をもんでいて・・・・


昨晩、帰宅してすぐに(みぃちゃんの無事を確認してから)ベランダに飛び出て
ジャルダンちゃんを確認しました。


まだ咲いてない!えらい!良い子ちゃん!!

ぽわわ
(・・・そういえば、フゥソワーズに改名したんだった^^;)

待っててくれてありがとう~~♪
な~んて声をかけながらお水をたっぷりあげました。




・・・
・・・
・・・
・・・えっと・・・その・・・・

ちぇ~~(み)

   みぃ 「・・・・・みぃも待ってたのにな(ボソ)」


昨晩は、みぃちゃんにも、おやつをたっぷりあげて、
深夜2時までたっぷり遊んであげたので、今朝はご機嫌でしたよ。ほんとですよ。

・・・・後で、もう少し遊ぼうかな。そうしとこうかな。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



ニンニンでござるの巻

前記事の・・・
ふぅちゃんのバラ、一時期黒星病にやられかかったのですが、どうにか駆除に成功!
つぼみがたくさんついているので、これからが楽しみです~♪
みぃちゃんもバラを楽しんでくれたらうれしいな^^

***********

♪♪ズジャチャチャッチャチャ~♪チャッチャッチャ~~~♪♪

忍猫 服部みぃ蔵 ただいま参上!
服部みぃ蔵 参上使まつりでござるです~(み)

   すちゃっと!

     山を飛び谷を越えるグルグルホッペくん
    (元祖グルグルホッペくん。 google検索でお借りした画像をちょっといじりました。)

・・・
・・・
・・・

なんかニヤッとしてる

なんか、やけに良い顔してる気がする。


グルグルホッペつながりな過去記事 → 



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



バ~ラが咲いた♪

前記事の・・・
みぃ蔵には、ムイムイ(=虫)が攻めてきたときに成敗してほしいのですが
いまいちトロ臭いので、主自ら手を下すことになっておりますorz

****************

帰省中、つぼみでがまんして咲くのを待ってくれていたジャルダンちゃん♪

ポンポン、ポンポン可愛い花を咲かせてくれています♪♪
ポポポポポンッ!

    ジャルダンちゃんが、こんなに綺麗に花を咲かせているのは・・・
    ひとえに、親元であるのぶり~んさんが大事に育てられていた
    2年目(?)のかぶを分けてくださったからであって・・・
    私の手柄ではありません^^;
    (いただいてから、固形肥料を入れただけで植えかえてもいないです。)
    来年の春にうまく花を咲かせられるかは、これからのお手入れ次第っ。
    がんばりまーす!!

もうね、
どの花も可愛くって、最高の瞬間をカメラに収めたくなっちゃうんですよね。
今日はこの子~♪
綺麗に開いているのは一瞬だけど、一輪一輪のその一瞬を見逃したくないのです。
(枝から切り離すともう少し開花状態が楽しめるのかも?)


みぃちゃんも、そんな良いところで寝てるんだから・・・・
な、なんですか?(み)

ジャルダンちゃんを存分に鑑賞するが良い!(↓レースのカーテンを開けた)
・・・・はい。見るです・・・(み)

   みぃ 「・・・・はーいです~」 ←無理やり

やばいです。ベランダ園芸楽しいです。


いやその、もともと植物は好きなんです。
この「植物たち」カテゴリの最初のほうを見ていただくと出てくる・・・微妙な植物たちも
それなりに元気にしています。

   ・巨大サンスベリア → 日々巨大化しています。新芽もジャンジャン・・・どうしましょorz
   ・17年物のサボテン → ひょろひょろ伸び続けています。子株もジャンジャン・・・どうしましょorz
   ・ボケの盆栽 → 今年ベランダに出したら枯れましたorz
   ・柳(お正月の金柳を植えたもの) → 元気に風になびいています。どう見ても変な枝ぶり・・・どうしましょorz
   ・折りヅルラン → ランナーを出し過ぎて親株が危険な状態に。早く植えかえないと・・・どうしましょorz
  (他にも色々と)
  
このいただいたバラと、サルスベリは微妙な状態にならないように、
うま~くお手入れしていこうと思っています。



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



くふふふ♪

前記事の・・・
お花を咲かせたり、巨大化したり、子株を増やしたり・・・
植物たちのエネルギーってすごいな~と素朴に思います。(巨大化はほどほどにしてほしいけどww)
次の植木鉢とか、オベリスクとか、肥料とか、消毒薬とか、土とか、物を先にそろえたので後は冬を待つのみ!
なんですけど・・・植え替え怖いよーっ。

***************

実は、更新をお休みしていたこの二日・・・

こんなことになっていました♪

   ↓↓↓
ぐんにゃり(み)

     ↓↓↓
     ↓↓↓
     ↓↓↓

むにゃむにゃ(み)

(英語)
Miichan adheres to my flank and goes to sleep.

(フランス語)
Miichan adhère à mon flanc et il va dormir.

(ドイツ語)
Miichan haftet an meiner Flanke,
           und er geht zu schlafen.


(イタリア語)
Miichan aderisce al mio fianco e lui va a dormire.

(スペイン語)
Miichan se adhiere a mi flanco y se va to sleep.

(excite翻訳の元)
みぃちゃんが私の脇腹にくっついて寝る。


なのです!
多分、元の日本語が変なので各国の言葉も変な感じに翻訳されていると思われますww


あの!みぃちゃんが!!!
    過去記事:大いなる一歩
この3年前の過去記事以降
こんな風にくっついてくれたことのなかったみぃちゃんが!!!

最近、毎晩こんな感じなのです~♪♪

ルルルルルン♪(fm)
(お腹のハゲ・・・もう少し時間がかかりそうorz)

・・・
・・・
・・・
ただし、私がリビングで横になって録画したドラマを見ている時限定なので・・・
いろいろ録画して、がんばって起きて見ています。深夜の時間帯に・・・
みぃちゃんを脇腹に感じながら♪
(でも、座布団をみぃちゃんに譲っているので背中が痛くて2本が限界。)



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



とほほほ

前記事の・・・
みぃちゃんの気まぐれだったのかもしれませんが、
くっついて寝てくれていた時間は至福の時でございました♪
アメリカンなドラマを見ていても・・・学んだ外国語はすでに忘却の彼方へ・・・
初期のころの翻訳サイトはひどいもんでしたが(英語がわからない癖に生意気な私)
最近はかなりのすぐれものらしいですよ。

************



今日は、
痛いのが苦手な人は、読まない方が良いかもしれませんよ?マジです。




昨日の、くふふふふっと含み笑いが抑えられない幸せな記事の陰で・・・

カメラうるさいですー(み)

実は・・・
パシャパシャ撮った写真に写りこんだ悲劇の話があるのです。

コレ、蚊に刺されたわけじゃないんです~。
蚊に刺されじゃないのよ

詳しい説明はこちらの過去記事を参照願いたいのですが・・・ → 

言っちゃうと、
このポツポツ(下側にもう2か所あり)
みぃちゃんの後ろ足キックで突き刺さった爪の痕なんです。
(パーっと開いた状態でキックするので、爪の間隔が広いの)

サクッと刺さった時点で「みぃちゃん痛い!」と訴えたところ
一時止めてくれたのですが・・・

・・・
・・・
・・・

(T∇T) (T∇T) (T∇T) (T∇T) (T∇T) (T∇T) (T∇T)
一度伸ばし始めた爪はぁーーー

    伸ばしきらないと戻せないらしくぅーーー

  (↑棒読み&大声でお願いします)

(T∇T) (T∇T) (T∇T) (T∇T) (T∇T) (T∇T) (T∇T)

・・・
・・・
・・・

ぐぐーーっと爪が肉に食い込むのを感じながらもぉーーー

みぃちゃんが伸ばした爪をそっとひっこめてくれたので
傷口が小さく済んだのでした。
(爪の幅だけ傷が出来た感じ。深さも爪の分だけorz)

でも、ここで問題が・・・

みなさん、聞いたことがあると思うのですが・・・
猫さんは傷を負った時、皮膚が先に治って傷口を閉じてしまうので
内部がなんチャラで、あーなってこーなって・・・
時間がたってから、皮膚がぱっくり割れてウミが出てくる~~的なアレですよ。

今、まさにその状態でしてネ。
実はコレ、やられたのは8月下旬なんです。
(確か、ふぅちゃんの四十九日のちょっと前・・・)

その後、まわりがプクーッと腫れて、内出血のように紫→黄色になり・・・
これで治るのかな~なんて思っていたら
最近は、傷口がまたプクッと盛り上がってきていて、触ると痛いのです。
ぱっくり割れて何かが出てきそうな勢いです。

(いやーん)




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



グリーンとブ顔と・・・

前記事の・・・
え?小さなみぃちゃんが出て来・・・怖いよーっ。
別件で抗生物質を飲んだので大丈夫かな~なんて思っていたのですが、菌の種類が違うみたいです。
みぃちゃん菌にも早く耐性をつけないと!
(ふぅちゃん菌には耐性(?)がついていたらしくガブガブされても腫れることはほとんどありませんでした。)

**************

窓辺で寝ているみぃちゃんの視界の隅に・・・
もやっと写りこんでいた・・・
寝てますよ~(み)

『 アイビー 』を念のためちょっと高い位置に移動しました。
 (猫に危険な植物だからなのですが・・・
 みぃちゃん、一切興味を示しません。細い葉っぱ以外興味ないみたい。)


一応高いところに・・・みぃちゃん余裕で届きますけどね。

もともとは、7月にふぅちゃんのためにいただいたアレンジフラワーに入っていたものです。
(はっぴぃママさんありがとう!)

当時、皆様にいただいたお花や葉物を土に刺しまくっていました。(実験~♪)
なんとなく、そのまま枯らしてしまうのがもったいなくってネ。


そしたら、アイビーだけがうまく根付いたような・・・根付いていないような・・・

   一度、旦那さんが手に引っ掛けて抜いてしまったのですが・・・
   新葉を出しているのに根が出てなくてビックリしました。


・・・根っこについては怪しいですが
2本とも先端の5枚くらいは新しく出た葉っぱです。
葉の色と斑の入り方が好みなので大事にしようと思っています~♪



ま、まぁ・・・「アイビーは強い」と聞いていたし・・・
一応枝状なのでこうして残せるのは予想範囲内だったのですが・・・・・・


ココまで強いとは思いませんでしたよ?
だって・・・コレ見てコレッ! 
   ↓↓↓
どうもー♪

やっぱり、7月末にアレンジを解体中、葉っぱが一枚取れてしまったので
ついでに~と思って土に刺したら
なんか、そのまんまの状態で9月下旬の現在も元気にしています。

コレ、のびるんですかね?




みぃちゃんも、昼間はブ顔で良いから、アイビーみたいに元気で強くいようね!
昼間はブ顔~

   みぃ 「・・・・・」

みぃちゃん、昼間は目が細くなっちゃうし・・・なんか頬の毛が逆立って顔が大きいし・・・
いつものかわいいみぃちゃんと別猫のようorz




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



みぃちゃんと遊ぼう

前記事の・・・
アイビー・・・そんなに強いんですね。家じゅうを覆い尽くされてしまうのも怖いので・・・
今の成長スピード(2カ月で葉が5枚出るくらい)で収まってくれることを願いたいと思います。

*************

みぃちゃんは、とっても優しい猫さんです。

人の手をねらってガブッとかシャキーンとか絶対にしません!
(白い誰かさんとは大違い~)

こんな風に遊んでいるときは、ちょっとだけ危険ですが・・・
デスクローです~♪(み)
(爪がね^^;)

ネズ君のしっぽの先を持つなどして、対応すればそれでOK♪
ガブガブもしちゃうです~♪(み)


遊ぶのが超大好きなみぃちゃん。

明るい間は隠れ家でぐ~~~っすり眠ていて出てきませんが・・・

暗くなってからは、いくらでもエンドレスで遊んでくれる子です。
(もうすぐ11歳とは思えないくらいに遊びます。
じゃらしを一振りすると走ってきて、ごろ~~んと寝そべります。
みぃちゃん、寝転がってじゃらしで遊ぶタイプなので疲れないのよね^^;)


ひとり遊びもするのですが・・・

みぃちゃんとの距離を少しでも縮めようと・・・毎晩遊んでいたところ・・・

遊びのおねだりもエンドレスになってしまいましたorz
ウフフです~♪(み)

   みぃ 「さぁ、遊ぶです~♪」

う、うん。遊ぼうか~~・・・ウっ
ゲホゲホッ・・・・・・お母さん持病が・・・・


な~んていう言い訳はみぃちゃんには通用しないので
毎晩じゃらしを振り続けています~。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



薔薇とみぃちゃん

前記事の・・・
ですよねですよねっっ!
やる気出してジャラシ振らないと怒られるし・・・
反応が鈍くなってきたから止めようとすると「ええ~」って顔されるし・・・
いつまでたっても遊び心を忘れない(ちょっと違う?)・・・そんなみぃちゃんを見習いたいと思います。

****************


私の朝は
『 薔薇 』のお世話をすることから始まります。

・・・
・・・
・・・

<ふぅちゃんの木 No.005 ジャルダン・ドゥ・フランス >とみぃちゃん
みぃとバラさんのどっちが大事ですか!!(み)


みぃちゃんのご飯は薔薇のお世話の後です。


ママさん!!(み)

・・・・・バラさん・・・(み)


すでに文句を言われていることですし(一位枚目の写真ね)
写真を撮ってないで、急いでみぃちゃんにご飯をあげたいと思いますっ。





三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



良い子ちゃんの定義

前記事の・・・
そうなんざます。うちのツキノワグマちゃん、薔薇にやきもち焼いてるのよ~。オホホ。(マダムfm)
って、みぃちゃんですけど・・・一日: カリカリ40g(↓妖精さん分含む)+缶詰(半分)を食べています。
前と量は変わってないのですが、痩せてきたような・・・
ふぅちゃんの食べていた便秘用療法食のカロリーは記載とは違っていた模様です。

****************

みぃちゃんは、とっても良い子ちゃんです。

人間がやられて困ることは一切しません。

何度も書いていますが・・・
  ガブガブ も
  シャキーン も
しませんし・・・

トイレの粗相も一切なく
つめも、つめとぎでしかしません。

抜け毛が少ないタイプなので、お部屋のお掃除も楽ちんです。

もぐもぐ

本当に
良い子ちゃん過ぎて、ブログのおいしいネタがなく・・・毎回困っています。

みぃちゃんは、どうしてこんなに良い子ちゃんなのでしょう。

スタスタ

・・・
まぁ、毎日『 黒い妖精さん 』になって
お姉ちゃんの祭壇のご飯をモグモグしてますけどねっ。

・・・
・・・
・・・
フフッ
フフフッ
フフフフフフッッ

ココまで読んでくださった皆様!

気がついてくれましたか??!

一緒に祭壇にお供えしてある『 鰹節 』は無傷のままなことに!
(これで、祭壇のご飯をモグモグしてることはチャラに。)


どうです?
本当に良い子ちゃんでしょ!!?


は~満腹です~♪

   みぃ 「出してくれたら食べますよ~」

・・・良い子ちゃんだから鰹節は手付かずなんだと思います。
そう思っときます。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



はちねこさんからお願い!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はちねこカフェ
はちねこ!カフェ 』さんでは!
くろすけ君(ビビリ~)
くろすけ君をはじめ
沢山の子達が保護されています。
子猫用のパウチのご支援などなど
よろしくお願いしま~す!
プロフィール

fm_nekoneko

Author:fm_nekoneko
 我が家の家族をご紹介します~。

にゃほっ
 ふぅ :
   お姉ちゃん猫(13歳)
   背中に二星=ブチがあります♪
   (二星で「ふたほし」と読みます。)
   超凶暴だけど良い子ちゃん。
   2014年7月7日 13歳になった
   その日に旅立ちました。

ぴゃぴゃっ
 みぃ :
   妹猫(12歳)
   さびっ子=サビ猫です♪
   7歳まで家庭内野良猫でした。
   ビビリ故にお姉ちゃん便りな
   生活を送っていたけれど・・・
   2016年9月2日 旅立ちました。
   最後までがんばりぬいた
   えらい子ちゃん!

 二猫については、過去記事より
「こちら」を参照願います。
 (別ウィンドウで開きます。)
 (情報古いです。)

 旦那さん :
  そのまんま旦那さんです。

 fm_nekoneko :
   このブログを書いてます。

**********************
© 二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん
本ブログ全般において
著作権等は放棄しておりませ~ん。

コメント欄等で
連絡を取ったことのある方以外の
画像を含める記事全般の転載やコピーを
お断りいたします。
**********************
(↑勝手に
すべての記事を上の階層から
まるまるリンク掲載している
サイトを見つけて驚いたもので^^;)

カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
現在お返事できるか分かりませんが・・・

(現在、不定期にお返事中)

お気軽にコメントを残してもらえると

嬉しいです!

月間アーカイブ
*リロード毎に初期化されます。*
カテゴリ
メールフォーム
*** 申し訳ありません! ***

現在当方で確認できた2014年1月以降

メールフォームのメールが

転送されていなかった事が判明しました!

その間にメールフォームからご連絡いただいた方

大変申し訳ありません。

もしまだお許しいただけるのなら

コメント蘭にご連絡いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

現在は、登録メールアドレスを変更したので

メールは届く状態になっています。(2015/11/11)

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ村ランキング
リンク
当ブログは猫ブログであれば
リンクフリーで~す。
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター