fc2ブログ

パパっ子疑い

前記事の・・・
みぃちゃん・・食にはあまり興味がないのかしら^^;
みなさんの記事で色々といたずらされているのを見て、うらやましかったり・・・うらやましくなかったり・・・
やっぱり、ちょっとうらやましいかな~。いたずらされた物を見つけて「んもう!」って言いたい感じ。

そうそう!背景を変えました!富士山周辺の景色(5枚)です。
よーくみると富士山だったり、金運がUPするニョロンとした生き物が写っていますよ。

*******************


ちょっと前に・・・
みぃちゃんが、
Miichan adheres to my flank and goes to sleep.(←過去記事に飛ぶと意味がわかります)
だと嬉々とした記事を書きましたが・・・
(わき腹ってflankっていうのね。こんな英単語、受験英語には出てこないと思う。)

みぃちゃんは、パパっ子のはずなので・・・
旦那さんもみぃちゃんに 『 flank 』 にくっついてほしかったようです。

<呼び寄せ中~>
さぁ!みぃちゃんおいで~!
(よく見ると座布団に、餌代わりのネズ君が ←ズル)

・・・
・・・
・・・
・・・

・・・・・・(み)

・・・
・・・
・・・
みぃちゃん、この位置から前進することはありませんでした。

なので今日からは、
『 パパっ子 』から『 パパっ子疑い 』に降格しようと思いま~すっ♪




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



スポンサーサイト



AF補助光

前記事の・・・
「パパっ子疑い」より下は・・・なんでしょうね。「パパっ子ぽい?」「パパっ子偽装?」みたいな~。
なんてことにならないように、旦那さんにはみぃちゃんと遊ぶことに鋭意していただきたいと思います。

******************

みなさん、『 AF補助光 』ってご存知ですか?

AF(オートフォーカス)時に、赤い光(LEDライト)を被写体に当てることで
ピントを合いやすくする、いわば簡易フラッシュみたいな機能なのですが・・・・
(ピントが合ったら光は消えてしまうので、赤い光が写真に写りこむことはありません。)

ほらぁ・・。我が家のみぃちゃんって、ピントの合いづらいさびっ子ちゃんじゃないですか。
プンプンですよ!(み)

明るいところでもピントがなかなか合わず、
ピンボケ写真を量産してしまったので・・・

少しでもピントの合ったクリアな写真を撮りたいと思い、
デジカメの『 AF補助光 』機能を使って撮影するようになりました。



AF補助光がどんな感じに光っているかを見てみると・・・

私のガラケーでこんな感じ。
ピカ~・・・
(今は亡きSANYOの最後から2番目くらいの機種です。現役です。余裕で3、4日は充電しなくても大丈夫です。)

・・・
・・・
・・・
現在の主力カメラであるSONY NEX-7でこんな感じ。
ビガ~~~!!

・・・・コレ、眩しすぎじゃね?

いやその・・・↑のガラケーで撮影したので、
シャッター速度の問題とか色々あるとは思うんですけど
補助光のレベルじゃないって言うか・・・
これは光り過ぎでしょ?!
眩しいでしょ!?


こんな光量の赤いライトをあてられたら・・・

そりゃぁ・・・
ピントくっきり不満顔

みぃちゃんだって、こんな顔になっちゃいますよっ。


そんなわけで・・・
みぃちゃんに激しく不評だったので
『 AF補助光 』機能はOFFにいたしました。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



換毛期の悲劇

前記事の・・・
AF補助光は、やっぱりネコさん嫌がりますよね~。指で押さえるなんてツワモノだっ。
みぃちゃん、表情豊かでしょ?あの顔(笑) 三白眼がつぼです。

*****************


今朝、毛玉ゲーをしたみぃちゃん。


ゲーをして落ち込んだらしく
(みぃちゃんは神経質なので、ゲーで汚した寝床はすべてを洗濯しないと使ってくれません。)

こんな顔して・・・
むっすーっ
(今日も三白眼)

逃げ回っています。

換毛期が始りましたね~




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



みぃちゃん11歳!

前記事の・・・
換毛期だということもあり、念入りにブラッシングしたら毛が薄くなりすぎてしまいまして・・・・
みぃちゃん風邪気味になってしまいましたorz
保護前に風邪をひいていたので風邪ウィルスを持ってしまっているので仕方がないんですけどね。
普段から出ている涙の量がいつもよりも増えてしまいました。

******************

さて、本日は!

みぃちゃん 11歳の誕生日の記事です!

みぃ11歳になったです~

みぃちゃん、10月1日で11歳を迎えました。
(今年もコッソリ10月1日からプロフィールの年齢だけ11歳にしてました~)


この2年・・・ふぅちゃんの術後の期間と重なることが多く・・・
お祝いはキチンとしていたのですが記事にしていませんでした。
ごめんねみぃちゃん
ありがとうみぃちゃん


今年はスペシャル(?)なケーキを用意したからね!
白いあごに注目!
コージーコーナーのチーズスフレにfm夫婦がチョコペンで描きました♪

みぃちゃんも11歳
立派なシニアです。
なので、みぃ”ちゃん”じゃなくてみぃ”さん”に。

誰です? ふぅちゃんのケーキと随分と差があるんじゃないの?なんて言ってる人は!
(ふぅちゃんのケーキは有名店だったり、老舗だったりしましたww)

決して、ケーキ屋さんで『”みぃちゃん”でお願いします』って言うのが
恥ずかしいからじゃないんですよ!?

コージーコーナーのチーズスフレが私の大好物だからです。ほんとですっ
(私の誕生日のケーキもコレでした♪ ふぅちゃんとは誕生日が近かったのでかぶるのがネ。)

なんだ安物か・・・です~(うそ)

   みぃ 「安物なんてぷい~です」

そんな言い訳(?)は置いといて~・・・

猫さんにとって11歳~13歳というのは、人間で言う厄年みたいなもんです。
女性の厄年が連続している30代に相当するのではと思います。
(前厄・本厄・後厄をきちんとすると毎年のように神社に行く羽目に・・・
いや行っといた方が良いと思うんですけどね。)



ふぅちゃんのときも思ったのですが・・・どんなに元気な猫さんでも
年間を通して観察すると・・・苦手な体調を崩しやすい時期があります。
(食欲や排せつに現れたりもします。崩し方は猫さんそれぞれ。)

みぃちゃんは、10月~12月あたりの気温変化に弱く、すぐに風邪をひいて涙目に。
過去記事:みぃちゃんのお祝い
8歳のお祝い記事ですが・・・この時も風邪をひいて左目がおかしなことになってました。

ん?

特に微妙な年齢に差し掛かっている今!
秋から初冬にかけて・・・
いつも以上に無理をさせないようにみぃちゃんの体調に気をつけたいと思います。

なので・・・
お腹の舐めハゲは、変に何かをして無理をさせたくないな~と思うのです。
みぃちゃんの気をそらす方法で、どうにかならないかな~~と思い
とにかく遊びまくっています。

やぁ!
(遊びながら撮影してたらずれちゃった)


みぃちゃん!
いつも元気でいてくれてありがとう。
これからも元気に過ごそうね。

えへへです~(かきかき)

   みぃ 「えへへ~」

みぃちゃん自身の宴の様子は、また明日に~。



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



みぃさん(笑)11歳の宴

前記事の・・・
みぃちゃ・・・みぃさんにお祝いコメントをありがとうございました!
お返事をさせていただきました。→

****************

今日は、みぃちゃんのお祝いだ!(←前記事参照)
さぁ飲め!(ドン =3)
さぁのめ!

   みぃ 「みぃ未成年です~」

なんつってっ。
(↑のいただきもののワインはスタッフが大変おいしく頂きました。ういっく)


みぃちゃんには、おしゃけではなくごちそうを・・・

お祝いの席と言えど、必ずしなくてはいけない我が家の決まり!
『 おちょうだい 』をしてから・・・
や、やた!!ごちそうです!!にょろ~~~ん

    ~~~おちょうだいとは!~~~
    「おちょうだい」の掛け声とともに立ち上がってもらう
    ”芸”のことです。
    旦那さんの実家ではこうしてあげていたらしく、我が家でも毎日続けています。
    (機嫌が悪いとプイッとされちゃいますけどねっ)
    ~~~~~~~~~~~~~~


・・・ごちそうを食べてもらいました♪

もはや鉄板のシーバです!
パウチよりもこの缶タイプの方が食い付きが良い気がします。
若干フレークのサイズが大きいので、指で細かくすりつぶしてからあげています。
(スプーンだと時間がかかってイライラするので、素手でパパーっとやっちゃいます。)



もちろん、ふぅちゃんにもおすそ分け~♪
ふぅちゃんにもね♪


おすそ分けした途端に現れた 黒い妖精さん です。
黒い妖精さん大活躍?

   みぃ 「お姉ちゃんの分から食べるです~♪」


きっと、ふぅちゃんも「しょうがない子ね~」って言いながらお祝いしてくれてるよ。

おめでとうね、みぃちゃん。







三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



3か月-ふぅちゃん3歳の思い出

前記事の・・・
お返事を書きました。→
みなさまは台風の被害大丈夫でしたか?
次のヴォンフォン(連続でパンダみたいなネーミング)も来るんですかね?

****************

今日は10月7日・・・7月7日から3カ月がたちました。

というわけで
我が家の長女 ふぅちゃん の3回目の月命日です。

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・

ふぅちゃんは13歳の誕生日に旅立ちました。
なので、こうして月命日にふぅちゃんのその年齢のことを思い出すことで・・・
1年間でふぅちゃんの生涯を思い出したいな~と思っています。
よろしくお付き合いくださいませネ。

------

この1カ月で気温が急にさがったり・・・上がったり・・・
まぁ、得てして下がった方だと思います。
気温が下がると、毛布を使って寝るようになるわけで・・・
毛布が大好きだったふぅちゃんが、寝るときに私の右わき腹にいないことがとてもとても寂しいです。
布団に落ち着いて入っていられないくらい寂しいです。

くそーっ!!ふぅちゃん!寂しいぞー!!(←逆切れ)

ま、そんな後ろ向き発言は置いといて~

前回の2回目は、2003年2歳のふぅちゃんのお話だったので・・・
3回目の今日は、2004年3歳のふぅちゃんのお話を書きたいと思います。

2004年の途中までは、私も勤め人だったので(朝家を出て午前様に帰宅してました。)
一人ぼっちで寂しい思いをしていたふぅちゃん。(→
いや・・・ノビノビしてたかな?

冬場は
こうして畳んだ毛布の上や、毛布の中にもぐったりして過ごしていたようです。
この毛布ふぅの~♪
(毛布大好きちゃん)

夏はふぅちゃんのためにクーラーをつけて出社してましたし・・・
冬だって、暖房をつけっぱなしにして出社していたので快適だったはず。
なので、毛布にもぐるのは寒かったわけではなく
私の匂いのついたものにもぐりたかったのかな~なんて思います。
(旦那さんの布団にはめったに潜りませんでした)


もう、ふぅちゃんが大好き過ぎて・・・・
会社を辞めるときに
 「会社を辞めたら家でのんびりニャンコと過ごすんだ~」
と周りに自慢(?)し、周りの仕事をする気を無くさせる迷惑なやつでした(笑)
(だからなかなか辞めさせてくれなかったのかもorz)
・・・・(ふ)
(愛が重たい?)


順番が前後しますが、同じ年に黒い家族が増えて・・・
みぃです。よろしくです(み)
(みぃちゃんが家族に。体が小さい(1.2キロ)ですが生後7カ月以上です。)

ふぅちゃんの『 お姉ちゃん業 』がスタートした年でもあります!
ええー!ふぅ聞いてないよ!?(ふ)

   ふぅ 「ふぅ聞いてないよ!」

一瞬だけ、ふぅちゃんの気性の荒さを心配しましたが・・・(人間にはガブガブシャキーンだから^^;)
ふぅちゃんはすぐにみぃちゃんを受け入れてくれました♪(
みぃちゃんは、人になつかない完全な家庭内野良猫だったので・・・
みぃちゃんの
   お世話
   しつけ(?)
   教育
   遊び相手
   鉄拳制裁
はすべてふぅちゃんがしてくれていました。
なんて、すばらしいお姉ちゃんだったのでしょう!
超 疲れるんですけどー(み)

   ふぅ 「全部ふぅに押しつけてーっずるい!」

あはは、ごめんね~♪
ふぅちゃん、えらい子ちゃんね♪ありがとうね♪
なんて言いながら・・・ふぅちゃんの隙を見ては抱っこしてふぅちゃんが甘える時間を作っていました。
うふふ、ふぅちゃん良い子ちゃん♪
              (このころのふぅちゃんは2.25キロの小柄ちゃん)
   ふぅ 「はなせ~」(ジタバタ)

実は、↑この流れで撮影した写真が右のプロフィールの写真になっています。
このブログを始めた時に、
ふぅちゃんも女性なので、プロフィールは若いころの写真の方が良いかな~と思いましてね。


2004年は、こうして今のfm家の形が完成した年でした。

(また来月(2005年の記事)に続きます。)



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



有効利用

前記事の・・・
3歳の時のふぅちゃんにコメントありがとうございました!お返事させていただきました。→
皆さんにふぅちゃんを覚えていていただけるのがとてもとても嬉しく・・・そして
やっぱりふぅちゃんは可愛いな~としみじみしていまいました。ええ、もちろん親ばかですよ?

**************


みぃちゃんは、今現在色々なストレスを抱えていると思うんです。

だからこそ、舐めハゲをつくってしまったのかな~・・・・

そんな猫さんのストレスを一瞬で吹き飛ばすには、やっぱりあれですよね?

オッス!オラ、みぃ。よろしくな!

その名も
『 グデングデンニナール 』
(○林製薬から発売されるとしたらきっとこんなネーミング)

ぐでんぐでん

・・・・・またたび粉ですけどね。(一枚目も使用後の写真です。きりっとし過ぎww)

爪とぎを新調すると、かならずおまけで付いてくるじゃないですか。
それを使ってみました。

『 段ボール製 』のつめとぎだと・・・
    せっかくのまたたび粉が段ボールの隙間から下に落ちてしまい効果が半減。
    しかも、よだれでべちょべちょに。

『 麻製 』のつめとぎだと・・・
    せっかくのまたたび粉が麻の荒い繊維の下に落ちてしまい効果が半減。
    よだれでべちょべちょになったら、ちょっと臭いそうな雰囲気。

『 絨毯製 』のつめとぎだと・・・
    あらやだ奥さん!またたび粉が良い感じに絨毯の繊維に絡んでナイスな効果を発揮!
    しかも、我が家のは100均のなので、
    よだれでアレになっても経済的ダメージも最小限に!



こうして
一向にみぃちゃんが使う気配のなかった 『 絨毯のつめとぎ 』は
またたび粉専用として有効利用されることになったのでした。
    過去記事:選択自由、 意思表示


・・・
・・・
・・・

めでたし、めでたし・・・
くくく・・・みぃ宇宙最強~♪

酔っ払い過ぎて
みぃちゃん目が座っちゃってるけど、めでたし、めでたし。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



脳内補正はほどほどに

前記事の・・・
爪とぎのおまけの「グデングデンニナール」は効果が薄いらしく持って2日くらい。
またたび入りキッカーなんか、市販のもいただきものも何年たっても反応するのに~~。

お返事させていただきました。→

***************


現在、舐めハゲのため下腹と後ろ足の風通しがちょっぴり良いみぃちゃんなのですが

風通しが良くなったおかげで
相反する二つの事実が判明しました!

てくてくです~♪


一つ目!
ママさん呼んだですか?

モモの後ろ側に意外とお肉が付いていないことが判明。

毛じゃなくてお尻のお肉だと思っていたのにな~。
みぃちゃんは、それほど毛が長いわけではない(ふぅちゃんの半分くらい)のですが
毛の密度が濃いため
毛が寝ることがありません。
もしかすると実際の中身より一回り大きく見えているのかも。(特に顔)

----------------------

二つ目!
グースカピー

モザイクで隠しちゃいましたが・・・
お腹にはしっかりお肉が付いていることが判明!

こっちは毛かルーズスキンだと思っていたのにな~。
全身毛の密度が濃いのかと思っていたら、お腹はそれほどでもなかったみたい。
あらまぁ、いやーね~ほんとに。

------

猫さんって意外と長いモフモフに包まれているので、
どれだけ身が詰まっているのか・・・
皆さんも、脳内補正かけちゃってませんか?
大丈夫ですか?
そうですか。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



夜更かしみぃちゃん

前記事の・・・
黄金のカップ麺クマ(←?)、見てみたいよな気がスンごくする・・・どうしよう・・・。
お返事させていただきました →

**************

写真を撮った時刻は23:00過ぎ・・・

超夜型猫のみぃちゃんが、期待満々の目で待っているのは!
きたです~(み)


そう!
この『 はちねこ 』特性おもちゃです!!
さぁ、遊ぼうか~!

このおもちゃ、
S○NY製カメラの顔認証機能を惑わす(→ )のが本業じゃないんです!


ワイヤー?極太の釣り糸?部分の、長さ&しなり方が絶妙で・・・
ヒュンヒュン!

ちょっとジャラシを振る手を動かすだけで、羽の部分がヒュンヒュン大きく動いてくれるので・・・
飼い主楽ちんもう猫夢中でエクセレントなおもちゃなのです!

     闘病中だったふぅちゃんもこの通り → 
     (この過去記事で闘病中のふぅちゃんを久々に見て泣いちゃったわよ。しょうがないのよ。)

猫は楽しく、飼い主に優しい・・・そんなじゃらしは
今現在、⇒のお知らせ欄で宣伝中の
『はちねこ』カフェおよび『八王子古本まつり』にて販売中でーす。
(⇒メニューのリンクから飛んでね)
テイテイ!(み)

毎晩毎晩、こうして結構長い間遊んでいるのですが
ジャラシが傷む様子はありません。

でもまあ、せっかくなのでもう何本か買いだめする予定です。

もっと遊ぶです~(み)

    みぃ 「ママさん!そんなことより、ジャラシ振るですっ!」

はいは~い♪


こうして、私とみぃちゃんは夜は更けて行くのでした。



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



フライング冬装備

前記事の・・・
11日(土)に八王子古本まつりの『はちねこ』さんブースにて、
バザー品販売のお手伝いに行ってまいりました。(バザー品もほんの少しだけ持って行きました。)
お手伝いは今回で4回目(古本まつりは春と秋にあります)です。
せっかく暑くもなく寒くもなくとても気持ちいい秋のお祭り日和なのに・・・台風めーこのやろーっっ。

******************

10月に入ったからなのか・・・

台風が来ているからなのか・・・

ここなんか・・・(み)

いつも窓辺で寝ているみぃちゃんは

ううーさぶいですー(み)

なんだか、ご不満があるようです。


はっきり言って、みぃちゃんの寝床は沢山あるんです。
猫ベッドもそこらじゅうに設置してありますし、
猫タワーもありますし
暖かいフリースや毛布も設置してあります。

その何が気に食わないのかわかりませんが・・・

こんなおもちゃを入れている籠に入ってみたり・・・
うーん(み)
(上の段のベッドに入れー)


こんなふぅちゃんのボロボロキューブに入ってみたり・・・
うーーーーーーーーん(み)
(隣のクリーム色のベッドに入れー)


どこに入っても落ち着かなくて、すぐに出てきてウロウロ、ウロウロ・・・


うーーん。
何が不満なのかよくわからないのですが・・・
もしかして、みぃちゃん寒いのかしら?

と思いまして・・・




冬の定番の寝どこである座イスに
冬装備を設置してみたところ!
ほか

大変お気に召していただけたようです!
ほかほかほかほか


寒いって言っても、
室温26度ですっ。

飼い主夫婦はTシャツ短パンですよ。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



家の中は平和そのもの

前記事の・・・
やっぱりまだTシャツ短パンですよね。
窓を閉めていると人間にはわかりづらいですが・・・一歩外に出ると急激に季節が移り変わっているのを感じます。
(まぁ、いまは台風直撃中ですしねっっ)
猫さんは家から一歩も外に出なくても、そういった変化に敏感なのかもしれません。

***************

先ほどから暴風域に入ったfm家地方・・・
(日付ごまかし更新してるのであれですが、23:15ごろです)

暴風域に入らなくても、今日はずーっとTVで台風情報が流れているほど
日本のどこかが大変なことになっている状態です。

むふ~ん
(なんかこのみぃちゃん超不細工)

マンションでありがちなのは・・・
台風が近づくと、気圧の関係で排水管のU字管の水が減ったりなんだりで・・・
排水管からコバエが侵入して来ます。

朝起きたら、ゴミ箱まわりやらお風呂場の排水管まわりやらにブーンブン飛んでいたので
お掃除やら駆除やら・・・ → (旦那さんのブログに飛びます)

バタバタ・・・バタバタ・・・

ぷふ~~~

ベランダの植物の避難やら、紐で補強やらで

バタバタ・・・バタバタ・・・・

大事にね~♪
(やっぱり、薔薇だけエコひいき~♪ 前回プラケースに入れてハダニが発生したので、今回はお風呂場に避難。)


で、fm家地方は、23:15頃に暴風域に入りまして・・・
窓に打ち付ける風の音がゴーゴー激しく鳴り響いていますが・・・

だって何ともないじゃないですか?

暖かい寝床でぬくぬくしている
みぃちゃんには、まったく関係ありません。


みぃちゃん、風も雷もなにも怖くないタイプなのです。
家の中にいれば安全安心ってわかってるみたい。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



百日目

前記事の・・・
台風はもう十分ですよね~。今日は台風一過で暑過ぎだし・・・まったくもー。

************


今日は 
 
ふぅちゃんが旅立ってから100日目です
 
きりっとした美人なのにぽっちゃりボディ
(私の可愛子ちゃんで良い子ちゃんでぽっちゃりちゃんで大大大好きなふぅちゃん)


100日目は・・・
 
ご機嫌ちゃん
(懐かしのドーピングルーム。中にまたたびが仕込んであります。)

ほろ酔い中
(ごきげんちゃん)


泣くことを卒業する日と書いて
 
『 卒哭忌(そっこうき) 』と言うそうです
 
ふぅちゃん・・・・
(いつものようにこうして隣にいるんじゃないかと、今でもなんとなくのぞきこんじゃうよ。)


そんなの無理無理~



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



さらっとネ

前記事の・・・
ふぅちゃんにコメントをありがとうございます。

昔の人はいろいろ考えてるな~というのが正直な感想でして・・・
四十九日が来てしまった時はこの100日目の卒哭忌が心の支えでした。
まだまだ悲しんでいいんだって救われる思いがして・・・
なんというかきっと心が切羽詰まっていたのだと思います。
それで・・・いざ卒哭忌が来てみると心に余裕(?)ができていて、
「無理無理~」なんて感じで
「悲しみを終えることなんてできないもんね~」って反抗(?)できるようになったんです^^;
期日を切ることが残酷なように見えて実は絶妙な時間感覚なのだな~と思いました。
こんな風に仏教を捉えていいのかはわかりません。あくまで私個人の見解でーす。
***************


暖かい寝床が気に入ってしまったみぃちゃん・・・

ぽかぽかです~(み)

朝から晩まで、ご飯とトイレ以外はずーっとここに入り浸っており
同じような写真しか撮れません。

カメラのデータが、この座椅子天蓋付きベッドの画像で埋め尽くされている状態なのです。

は~快適~(み)

まいったなーもう。


後は、こんな画像しかないよーっ。

   ↓ ↓ ↓

・・・

・・・

・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・

なっ(み)
(なめはげ防止のためにカップ麺カラーをかぶせてみました。)

黄金の佐野
(でも、一瞬でとりました。暴れちゃって暴れちゃって・・・ダメだこりゃっ。)

・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・

・・・

・・・



   みぃ 「なにが”こんな画像しかないよーっ”ですかっ」(バリバリ)

   みぃ 「みぃ、ひどい目にあったですよっ。」(バリバリ)

まったくもープンすかですよっっ(み)
(怒りの爪とぎ(笑))

   みぃ 「なにが”以外と可愛い~”ですかっ。めちゃめちゃ笑ってたじゃないですかっ」(バリバリ)

   みぃ 「二度とかぶらないですよっ。ママさんなんてもーっっ」(バリバリ)


みぃちゃんの舐めはげ・・・長期戦になりそうです。
舐める頻度は減ってきているので
早く毛が生えないかな~。生えてくれたらうれしいな~。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



かたくなに

前記事の・・・
カップ麺クマに変身したみぃちゃんは、ダッシュ!突進!ダッシュ!のイノシシって感じ
なので周りが怖いことになるので諦めました^^;(クマだったりイノシシだったり野生動物っぽいみぃちゃんです)
長期戦でも、治ったという話を教えていただくとホッとします。
禿げちゃった子たちー!のお毛毛ーー!早く生えてこーい!

***************

かたくなに・・・

ぷいー



ただひたすらに、かたくなに・・・・

ぷいいーー



かたくなに、かたくなに・・・・

つーーん



おしいけど、かたくなに。

んん~~~~?


目を合わせてくれないのです。




(やっぱりカップ麺をかぶせたからかしら・・・orz)





三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



ラッシーのような

前記事の・・・
みぃちゃんに完全に根に持たれてしまいました^^;
部屋の隅とかのみぃちゃんを捕まえやすい場所(?)には絶対に行かないのです。
捕まえられたらまたかぶせられると思っているのかしら?

***************

(よろしければ、前記事から御覧ください。)

まるで名犬ラッシーの感動の再会シーンのように!

私と目が合ったみぃちゃんは!
は!ママさんっ!

   ↓↓↓

居ても立っても居られない様子で・・・
え!?

   ↓↓↓

名犬ラッシーにもベンジーにも負けない勢いで・・・
本当にママさん?!

   ↓↓↓

寝床から飛び出し駆け寄るみぃちゃん!
わーーーーっとかけよる

みぃちゃ~~~ん!と叫びながら抱きしめる私。
カップ麺はみぃちゃんのためにかぶせたのであって、決して興味本位じゃなかったんだよ。
わかってくれたのね。
愛なのよ愛!!

・・・・・
・・・・・
・・・・・
なんていうのは、もちろんウソで・・・(愛の部分はホントです)

実際は・・・
なんてよ

おもちゃに感動の再会(?)でした。


まだまだ、大絶賛で根に持たれてますorz

まぁ、こうして遊んだりはしているので後1週間くらいで許してもらえると思います。たぶん。



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



声高らかに

前記事の・・・
みぃちゃん、おもちゃで遊ぶだけ遊んで逃げていきました(笑)

***************

みぃちゃんが・・・・
・・・・・(み)

私の後ろを通り抜けざまに・・・・
ママさんなんて○×#’$&”!)ですー!(み)

何かを声高らかに叫んで行きました。


・・・
・・・
・・・
この・・・

言ってやったですっ(み)

言ってやった的な表情を見る限り・・・
みぃちゃんが叫んだのは『 愛 』ではなさそうな気がします~。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



つれづれなるベランダライフ

前記事の・・・

みぃちゃんとももう10年以上の付き合いなので・・・文句を言われ続けて10年以上ということに^^;
おかげ様でカップ麺ショックは終了したようです(笑)

*****************

ちょっとネタ不足のため・・・
最近始めたベランダ園芸で思ったつれづれなることを書こうと思います。

夏に迎えたお花もまだまだ咲いているのですが・・・
きっと寒くなったら枯れてしまうことでしょう。

なので
冬に咲くビオラかパンジーが欲しいな~と思い、ホームセンターに向かいました。
ビオラかわいい~♪

ホームセンターには、色とりどりのビオラ・パンジーが98円で大量に並んでおり
それを見た瞬間に
あまり大量に置いてある花はちょっと・・・と気後れしてしまい・・・(←へそ曲がり)

ちょっと離れたところに置いてあったこちらの
何が違うのかは知らない
『 タカノビオラ 』 132円をお持ち帰りしてみました。
こちらの方が割高なのに、なぜか良く売れており残り2鉢でした。
(私と同じ匂いの人が多い地域なのかもしれませんww)

普通のビオラと何が違うのかはわかりませ~~ん。
(ネット検索で調べても一件もヒットしなかった。)
普通のビオラと同じに見えますよね~。
違いと言えば・・・一回り大きなポットでした。そういう意味ではお値段の違いも納得なのです。
(すぐに大きくなるけどね)

ま、まぁ・・・植物も生き物なので出会いなのかなと思います。
ホームセンターの片隅に置いてあった、タカノビオラを見てビビっと来たことは確かで・・・
そんな出会いを大切にしたいと思いますっ。


そうそう、ホームセンターでは、事前に購入してあった・・・

2種類混合
(表参道にある新潟県のアンテナショップで購入 母が長岡出身なので良く行きます。色々懐かしいそうな)

チューリップの球根を植えるための植木鉢も購入したのでした。
(チューリップの後、寄せ植えに使おうと思い素焼きの浅いタイプをセレクト)

植え方を調べてみると・・・
球根の向きをそろえて植えるとチューリップの葉が生える方向が同じになるので
隣り合った葉がぶつかることを防くことができ、綺麗にそろって見えるそうです。

ほっほーなるほどね~と思いながら、向きをそろえて植えてみました。
春先が楽しみ~♪(母に2球ずつおすそわけしたので6球植えました)
チューリップ

今この記事を書いていて気がついたのですが・・・
パッケージを良く見てみたら、開花時期が
黄色い方のチューリップは 3月下旬~4月中旬
グリーンの方のチューリップは 4月中旬~5月上旬
なのだそうです。

ず、ずれてる~~~orz

まぁいっか^^;

こんな失敗も含めて
ベランダ園芸が楽しくてしょうがない今日この頃なのでした。




最近のひるまのみぃちゃんはこんな感じ。
ママさんベランダ楽しいですか?

   みぃ 「♪」

ご機嫌です。

文句をたっぷり言い放ったので、スッキリしたのかな?(前記事参照)
よかったよかった。






三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



秋の日のお誘い

前記事の・・・
やっぱりちょっと珍しい品種に走る傾向にあるんですね^^♪
え!?球根が凍る・・・た、たぶんfm家地方は、2月の一時しか霜柱も立たない地域なので大丈夫だと思うのですが
ビニールひもで植木鉢を覆う何かを編んでみようと思います。(使い捨てるのでビニールひも)
時間をかけてじっくり楽しむ園芸・・・季節をより身近に楽しく感じられそうです。

*******************


先日・・・テレビを見ていると・・・

ママさーん

   みぃ 「じ~~~~~」


みぃちゃんから、誘われちゃいました♪

それ意味あるですか?

   みぃ 「そんなことしてないで、これで遊びましょー」

・・・
・・・
・・・
えー・・・訂正します。

テレビを見ながら横になりつつ、腹筋運動をしていたところ

ほら、こっちの方が楽しいですよ?

   みぃ 「それ・・・楽しいですか?」


なんだか、とっても微妙な視線で見つめられました。

確かに、猫さんから見たらダイエットのための運動は変なことしてるように見えるでしょうね。
でも、大事なことなんだ!
中年女性にとって、
お腹を引っ込めるためにダイエット運動をすることはとても大事なことなんだー!

・・・と自分に言い聞かせる秋の日でした。

(そして、お菓子を食べることも大事なの。食べたから運動してるの。)



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



Myオーディオ装備

前記事の・・・
みぃちゃんのお誘いを丁寧にお受けすることにして、たっぷり遊びました^^
腹筋運動は・・・月に一度ですけど多分聞いたらひくくらいの回数やってます。

**************

『 My オーディオ装備 』なんてタイトルにしちゃいましたが、
全然専門的な話ではありません。
そっち系の人に怒られそうな内容です。
(オーディオ好きさんは色々ケタはずれですからね)

ただ、私が使ってるオーディオはこんなのですよ~というのを紹介したいだけの記事です。

オーディオって言っていいかもわからない感じですけど・・・

私のオーディオ装備はこんなです。
かっちょいい~?

バード電子 ひょうたんスピーカー 』(本物の工芸品(?)のひょうたんを使っています)
    バード電子とは、ちょっと変わった電子機器(?)を作り続けている
   アーティスト会社みたいなもんです。と思います。
   ひょうたんスピーカーは多分思いつきで作られただけの物なのかな~と。
   で、私も思い付きで旦那さんに6,7年前の誕生日にプレゼントしてもらいました。
   現在はもう作っていないようです。
   もしどうしても欲しくなったら、電話してみると作ってもらえるかもしれません。
   音質を期待してはいけません。ひょうたんが主役です。(笑) 


パナのCDプレーヤー
    普通のCDプレーヤーです。13年前に購入。
   何度もアルミ製の蓋部分を踏んで形を歪ませては、手でググーっと力技で歪みを元に戻しています。
   出先のバッグの中でも変形したことがあり、やはり手でググーっと元に戻しました。
   ちなみにアルミなのは蓋だけで本体はプラ製です。プラの方が丈夫?


『 100均のバナナホルダー 』
    このバナナホルダーを売り場でみつけたとき、
   ひょうたんスピーカーのための物にしか見えませんでした!
   結んである紐は、いただきものの日本酒がむすばっていたものです。


にセット!

という愛すべきダサダサ仕様ですっ。



最近は音楽を聴く習性が全くなくなってしまったのですが・・・・
なんとなく、耳が寂しいな~と思い
納戸から昔のCDをひっぱり出して聞いてみました。
中古で購入した時からついていた赤いスポンジ。大事にされてたんだな~。

BOSTON 「 Third Stage

・・・・・・・もう最高。(ひょうたんじゃなくてBOSTONが。泣きそう。)

Youtube でも聞けます → 
(シンセやコンピューターを使っていない生演奏です。)

↑Youtubeを検索してて、改めてPCでも聞いてしまったのですが・・・・
・・・
・・・
・・・
ひょうたんで聞くより、
PC付属のスピーカーで聞いた方が音質&音量ともに良かったという
悲しい落ちになってしまいました。
(ひょうたんはアンプ内蔵スピーカーではないのでしょうがないことなのですが・・・)

ひょうたんがクールだからいいの。音質なんて気にならないの。
でもちょっとだけ悔しいから、いつかアンプでもはさんでみようかしら。


なぜ、こんな記事を書いているのかと言うと・・・・
ここ最近雨の日がつづき・・・みぃちゃんが、寝てばかりでネタがないからです。
   ↓↓↓
アップで見ると可愛いかもしれませんよ?
この画像、クリックで大きなサイズで見られます。よろしければ是非。

愛すべきブ顔な寝顔のみぃちゃんもアップで見ると可愛く見えるかも?




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



我が家の秋

前記事の・・・
スピーカーですが、とーーーっても良いひょうたんなんですよ。
多分、お値段の大半はひょうたん代だったのではないかと思われます。

*****************

ちょっぴり涼しい秋の朝・・・
起きるとこんな惨状になってますっ。

乱するおもちゃ達と・・・・
う゛う゛う゛


乱するベッド・・・・
ポイっとネ


そして、ベッドがないことに怒り心頭のみぃさんが、八つ当たりビームを撒き散らし・・・
ママさーーーーーーん


我が家の秋に散るものは、全然風流じゃないな・・・

とため息交じりで、みぃさんのベッドを元に戻すのでした。





三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



我が家の寝室

前記事の・・・
猫飼いの朝は、おもちゃの片づけから始まりますよね~。
みぃちゃんは用心深い子で・・・fm夫婦が布団で寝静まった頃をみはからって遊びはじめるので・・・
遊んでいる様子を写真に収めるにはやはり隠しカメラじゃないとだめかも^^

*****************

寝室にいるみぃちゃんです。

一人は寂しいですっ
(旦那さんのカメラから拝借した写真です)

我が家の寝室は・・・
六畳ほどの小上がりを作ってあり、小上がりの中はすべて収納になっています。
(なにかと物が多いので収納を重視しています。)

本当は、私が断固『 本綿敷布団派! 』なこともあり
小上がりの表面は畳が張ってあるため和室で寝ているような雰囲気になるはずだったのですが・・・

小上がりを設置してすぐに、新しいもの大好きのふぅちゃんみぃちゃんが暴れまくり・・・
畳表が爪で残念なことになってしまったので
二重に絨毯を敷いてごま化しているので見る影もありませんっ。
(大好きない草の匂いも絨毯の下に~~)

丁度みぃちゃんがいるのが、小上がりの際です。
そっちに行きたいけど・・・・どうしようです

なんか奈落の底まで落ちそうな感じに写ってますけど・・・

実際は30センチくらいですよ。



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



リラックスorダラダラ

前記事の・・・
猫さんって畳が・・・大好きですよね。
我が家の畳表には、弧を描く猫ドリフトの痕がはっきりくっきり残っていますorz

******************


ぼーっとしている魂の抜けたみぃちゃんです。

むふ~ん


手近なところで爪とぎをバリバリっとしてみたり・・・

バリバリしとこっかな~です
(無表情なのが笑える)



・・・・なんでしょうね。

はーもうダメです~

この寝方・・・っていうかこの顔。


なんとなく、「良かったね~」って声をかけてしまいました。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



いたしかたなくカピカピ

前記事の・・・
私も生まれ変わったら飼い猫になりたいです。
ちょっとくらい退屈してたって・・・5歩歩けばご飯もお水もトイレも誰かに綺麗にしてもらえるなんて最高ですよね!
ホントだ、表情がないことが表情豊かに見える・・・不思議な現象ですね。

************

フレーメン中のみぃちゃんを激写!

お口ぱかー
(お口ぱかー)


臭かったのはこの辺りらしい。
昨日の記事で、丁度おちりが当たっていた場所です。
くさっ
(うわーくさそ~~)

実は・・・・
ここ数カ月悩んでいたみぃちゃんの舐めハゲですが・・・
赤い発疹?虫さされ?みたいなものが出来てしまいました。

こりゃまずいっ

と思いまして、超近所にある病院に行ってきました。
(徒歩1分なの。ふぅちゃんの手術前までは通ってました。)

先生にいろいろな可能性を説明してもらいました。(ふぅちゃんの話もいろいろと)

厳密な検査をする前に、大まかな可能性をつぶしておこうということで
まず、フロントライン
ノミ・ダニ・シラミから始めることに。
(だから↑の写真、頭がカピカピなの(笑))


今に始まったことではないのですが、我が家にある植物に『 ハダニ 』がついているからです。

子猫のころに下痢P&おう吐という副作用を起こしたことがあるので
フロントラインは避けたかったのですが・・・・

あのころに比べて体重も3倍以上になったし、
これだけ首が太ければ前に垂れてくることもないだろうと・・・
でも、念のため頭上と背中に垂らしてもらいました。

子猫のころはフロントライン滴下から6時間後に症状が現れたので
今回は8時間ほど様子を見て、
みぃちゃんに変化がないことを確認してから寝ました。(夕方に病院に行ったので)


カピカピ嫌ですー

みぃちゃん、頭がカピカピなのが気になって仕方がないようです^^;

少しがまんしようね~。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



深い意味はないはずっ

前記事の・・・
肛門腺詰まっていても化膿するまで猫さんって自己申告してくれないんですよね。
みぃちゃん・・・ちょっとアブなかったです。
固くなりすぎていて先生でも少ししか絞れなかったので、
来週に再来院したときにもう一度絞ってもらう予定です。

******************

夜行動型のみぃちゃんは・・・
深夜近くなると・・・

たま~~~~にこうして私のflankにやってきます。
(flank [flˈæŋk] 名:横腹、脇腹の肉、(物or物事の)側面) ←多分試験には出ません。

えへへ、来ちゃったです~(み)

とーーーっても可愛いのです。


コテンと横になってくっついてきたり・・・・
コテンですよ(み)
(ノー暖房ですが、まだギリギリ半そでで過ごせます)


ぐいぐい爪を出してみたり・・・・
えいっえいっ!
(刺さってます痛いです)

・・・
・・・
・・・
・・・・これ、なんでだろう



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



ちょっとだけよ~ん

前記事の・・・
甘えている風でもありながら、確かにどこまでやっていいのか探っている感じでした。
それなのに・・・し、しまった我慢しちゃった^^;
次回の甘えん坊タイムに備えて、長袖着まーす。

***************

良い?みぃちゃん。 
よーく聞いてね。
じーーーー!!!

これは、体に良くないです。
だから、ちょっとだけしか食べられません。
いいね、ちょっとだけだからね。
わかったね?


   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓


はい、あ~~~~ん♪
あ~~~

パクッ♪
んむっ

みぃちゃんが食べているのは、『 花かつお 』ですよ~ん。


スーパーで購入したお総菜(お好み焼き系)に、花かつおがかかっており・・・
そのにおいを嗅ぎつけたみぃちゃんに、
ピャーピャー鳴いて激しくおねだりをされ・・・(一枚目の写真)

    しょうがないな~(デレデレ)、本当は駄目なんだからね?

と言い聞かせてからあげました。

ほんの、ちょっとだけです。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



はちねこさんからお願い!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はちねこカフェ
はちねこ!カフェ 』さんでは!
くろすけ君(ビビリ~)
くろすけ君をはじめ
沢山の子達が保護されています。
子猫用のパウチのご支援などなど
よろしくお願いしま~す!
プロフィール

fm_nekoneko

Author:fm_nekoneko
 我が家の家族をご紹介します~。

にゃほっ
 ふぅ :
   お姉ちゃん猫(13歳)
   背中に二星=ブチがあります♪
   (二星で「ふたほし」と読みます。)
   超凶暴だけど良い子ちゃん。
   2014年7月7日 13歳になった
   その日に旅立ちました。

ぴゃぴゃっ
 みぃ :
   妹猫(12歳)
   さびっ子=サビ猫です♪
   7歳まで家庭内野良猫でした。
   ビビリ故にお姉ちゃん便りな
   生活を送っていたけれど・・・
   2016年9月2日 旅立ちました。
   最後までがんばりぬいた
   えらい子ちゃん!

 二猫については、過去記事より
「こちら」を参照願います。
 (別ウィンドウで開きます。)
 (情報古いです。)

 旦那さん :
  そのまんま旦那さんです。

 fm_nekoneko :
   このブログを書いてます。

**********************
© 二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん
本ブログ全般において
著作権等は放棄しておりませ~ん。

コメント欄等で
連絡を取ったことのある方以外の
画像を含める記事全般の転載やコピーを
お断りいたします。
**********************
(↑勝手に
すべての記事を上の階層から
まるまるリンク掲載している
サイトを見つけて驚いたもので^^;)

カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
現在お返事できるか分かりませんが・・・

(現在、不定期にお返事中)

お気軽にコメントを残してもらえると

嬉しいです!

月間アーカイブ
*リロード毎に初期化されます。*
カテゴリ
メールフォーム
*** 申し訳ありません! ***

現在当方で確認できた2014年1月以降

メールフォームのメールが

転送されていなかった事が判明しました!

その間にメールフォームからご連絡いただいた方

大変申し訳ありません。

もしまだお許しいただけるのなら

コメント蘭にご連絡いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

現在は、登録メールアドレスを変更したので

メールは届く状態になっています。(2015/11/11)

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ村ランキング
リンク
当ブログは猫ブログであれば
リンクフリーで~す。
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター