fc2ブログ

きっかけ作り

ここ2ヶ月ほど、みぃちゃんは日向ぼっこをしていませんでした。

暖かい
ペットヒーター(が入っている座椅子ベッド)に張り付いているからです。
(まったく誰に似たのやら~)


猫としてそんな不健康なことはないだろう?と思いまして・・・


おーい!みぃちゃん!!
なんですか?

   みぃ 「なんですか?」(ひょっこり)  ←時々気まぐれに呼び寄せに答えてくれる

ほらほらっ(じゃらしフリフリッッ)
むっ

そらそらっ
とぉ!!

ほれほれっ
えいえいっ


って感じで、ジャラシで日向にいざなってしまえば・・・


あっという間に、日向が大好きな『 黒こげみぃちゃん 』の出来上がり~♪
ジュワワ~~~~~

この日以来日向ぼっこの習慣が復活したらしく毎日5分だけ日向ぼっこしています。
黒いせいで、すぐこげちゃうので5分が限界みたい^^;

それでも、日向でホッコリしている姿を見るとホッとします。
(ホッコリには程遠い暑そうな顔なんですけどね、それでもね)


******************
前記事のお返事です。

やらいちょうさん  猫に小判といいますがやはり現代なので現金がうれしいですよね。(何の話だ?)

ミルクさん  ほんと潔い頭の中ですよね(笑)みぃ、こう見えて結構アピール上手ですよ。
        ふぅのように実力行使タイプではなく、こちらに気づかせるタイプっていったらいいのかしら?
        なんかね、うまいの。いつの間にか気を使っちゃうの。

フミカフさん  これ笑っちゃいますよね。何度見てもおかしくて、思い出しては脳内を見て笑ってます^^
        カフちゃんもフミカフさんも良い脳内じゃないですか~(笑)ちなみに私は「欲」の塊ですorz

ちびままさん  にゃーにゃーちゃんの脳内是非みてみてくださいね^^
         やはり、黒っぽい子と暮らしているとこの黒に埋もれてしまっている表情を
         見分ける能力が身につくと思うんですよね。
         そうすると、ちびままさんはもうスペシャル級の見分け師ですよ^^!
******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



スポンサーサイト



今日は節分

今日は二月三日、節分ですね。
fm家でも夕食後にベランダに向かって豆まきをしました。

鬼は~外!福は~内!!

・・・
・・・
・・・

その時・・・あっ!
これ・・・生活臭ぷんぷんです

洗濯物を取り込み忘れているのを発見!

というわけで、↑はお外でキンキンに冷えてしまったシーツを床暖房で温めているところです。

もし寝る直前まで、洗濯物のことを忘れていたら・・・
超冷え切ったシーツで寝ることになるところでした。そんなの無理ーっ

寒いからといって室内で済ませず、
ちゃんと(ベランダだけど)お外に向かって豆まきして良かった=3

そう思いましたねっ。

・・・
・・・
・・・
ええっと・・・節分ですよね。

今年も、恵方巻きは自分で巻きました。
恵方まき~
画像に入れた文字が読みづらいので改めまして上から・・・
  (底に 卵焼き)
  東京たくわん
  梅干&シソ
  貝のおつまみ
  イカ明太
  菜の花(カラシ醤油和え)
今年は、『 珍味な恵方巻き 』にしました。
(細かく具の種類を数えれば7種類以上になるかな~と思います。)

(去年の恵方巻き(とんかつバージョン)はこちら → 



今年の向きを向いて、無言で食べきりました。
目の前をみぃちゃんがうろちょろするのがおかしくて・・・
途中何度か噴出しそうになりましたが
がんばってこらえました。

願いがかないますように。


*****************
前記事のお返事です。

ぽちさんへ  ほんと黒いと蓄熱しますよ。笑っちゃうくらいすぐに暑くなります。

夕霧さんへ  めいちゃんとみぃ、決定的な違いがありますっ。
         みぃ、体が短いんです!抱き上げても体が伸びない猫なんです~。ワンコっぽいです^^;
         「たまメーカー」♪かわいいですね。こっちの結果もわかるな~。(めいちゃんの脳内見ましたよん。)

はっぴぃママさんへ  はーちゃんとは真逆で・・・冬の間みぃは日向から逃げ回ります^^;
         みぃがソーラーパネルだったらって面白い発想ですね!発電猫みぃ(笑)

アビmamaさんへ  そうそう!そうなんです。白黒の子って面白いですよね^^
            ふぅがチョビちゃんと同じで、白いところと黒いところの温度差が激しくて面白い子だったな~。

やらいちょうさんへ  ですよね~。日向ぼっこでビタミンB?D?を皮毛に蓄えて欲しいのです。

いたずらっこさんへ  誰でしょうね^^;まったく~。
             今年は室温を18度前後にしているのでその影響かもしれません。(去年おととしは22度)
             いたずらみぃちゃんみたいに、猫らしく日向ぼっこを楽しんで欲しいものです。
*****************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



黒目クリクリながらも

当ブログでは、わりかしお決まりな構図のこの写真・・・

だれか~~~~

みぃちゃんの耳掃除中の写真です。


押さえつけているわけではなく、自ら床にぺたーっと体を伏せの状態になってしまうのです。
(精一杯の抵抗と思われます^^;)
特に体に力が入っているわけでもなく、私に耳をめくられるがままです。
あっ・・・そこです

はい、左耳ぐりぐり~♪



そこも良い感じですっ

お次は、右耳もぐりぐり~~♪♪


最近は、耳掃除が気持ちの良いこととわかってきたらしく
以前(→  ブラッシングの写真だけど一枚目がすごいの)に比べたら・・・

相変わらず
黒目クリクリではあるけれど、表情に余裕が出てきた気がします。

ちぇっ

   みぃ 「くそ~・・・お耳すっきりしちゃったです~



*************************
前記事のお返事です。

まめはなのクーさんへ  わかりますっ。世の中がこうもなんでもかんでも恵方巻き一色に染まると・・・
        買おうとは思わなくなるわけですよ。
        なので、せめてもの反抗として自分の好きな具で作ってます。

ちびままさんへ  あらまっ。でもほらイベントみたいなものですから^^ 
        各ご家庭のスタイルがあると思うんです。要は楽しんだ者勝ちです!
        ご快諾ありがとうございます~♪

のぶり~んさんへ  何もされなくても、のぶり~んさん家には神様が自らお花を見に来てくれると思いますよ^^
        写真だと大きく見えますが、ご飯1/3合分なので実は小さいです。
        今年の向きが食卓と反対側だったので、なぜ何もないほうを向いて正座してモグモグしてるのか
        不思議だったんでしょうね^^; えぇ?って顔しながらうろうろしてました。

やらいちょうさんへ  どうせ7種類入れるのなら、好きなものを入れたくて・・・というのは建前で~、
        スタンダードな具である、デンブとかかんぴょうとかの方が実は高額だったりするんですよ^^;
        (絶対に余るし)

ぱんとらさんへ  ええっと、これサランラップでキャンディ状に丸めるだけです^^;
           どうせ、一本まるまる一気食いするだけなので、ちゃんとしてなくても大丈夫なんです~。
           先祖代々尼崎在住の旦那さんの実家でも、恵方まきなんて知らないそうですよ(笑)
           ま、日本人の流行廃り宗教論なんてこんなもんです^^;

ぽちさんへ  ビール片手に無言で食べたんだけど・・・途中でビール飲んでも大丈夫よね?
        はっ、しまったみぃの分を忘れてました。今からロールケーキを一本食いすれば間に合うかな?!
*************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



最弱は最強?

昨日の、耳掃除ですが・・・

毎回、みぃちゃんを拉致して洗面所に連れて行き行っています。

みぃつかまっちゃったです

みぃちゃんは11年の猫生を送る中で
お外時代やら家庭内野良猫時代やらといろいろありましたが・・・

たぶん特に何かがあったとかではなく
と~~~~っても怖がりな性格ゆえに
拘束されるのが大嫌いなのです。

7、8歳までは、撫でる時の手の平の面が半分以上触っていたらアウトというほどでした。
(人間の手のひらに頭を覆われるような感覚が怖かったのだと思う。)


だから、こんなことをされるのは
もちろん大嫌いなことは知ってるんだけど・・・
はなせ~

こうして、がっつりウサギ抱っこ(後ろ足をしっかり固定した抱っこ)
しないとこっちの身が持たないのよ^^;

みぃちゃんのウサギキック、最強なんです!
(トレーナーなんか余裕で貫通します。血が出ます。)


****************
前記事のお返事です。

はるるさんへ  みぃ、耳くそがしっとりタイプなので相当かゆいみたいです。
         緊張はするけれど気持ちが良いことと覚えてくれたみたいです^^!
         豆まき忘れ・・・やりがちですよね^^; 
         とりあえず、豆の変わりに大豆入りおかきを食べまくるっていかがですか?

やらいちょうさんへ  みぃ、耳の中がぺっとぺとでかゆそうなんです。面棒が真っ黒になります。
         そんな耳くそなので、面棒で擦ってるときから気持ちよさそうな顔するんですよね^^
         私も誰かに耳掃除して欲しいですww

いたずらっこさんへ  いや~・・・ここまで何年かけてるんだって話ですよね^^;
         でも、具合が悪いときは訴えてくれるのでなんとか信頼関係が築けたんだと思います。
         つめが切れたら何でも出来ると思いますよ?みぃは爪切れません。切ってません。えへっ。
         (ふぅは切っていた時期がありますが、みぃは一度も切ったことがありませんww)

はっぴぃママさんへ  みぃはぺとぺとな耳くそなので、放置できないんです。
         はーちゃんだったら・・・耳掃除用の面棒で元気よく遊んじゃいそうですよね^^
         うふふ、キラキラを思い出だして欲しくてあのカードをつけたんです。
         気がついてくれてありがとう~^^!キラキラはーちゃん、ブログに登場しますか?

しーなさんへ  耳くその種類がぺとぺとじゃなければ、しなくても大丈夫だと思いますよ~。
         ふぅなんかは、耳掃除が大好きでしたよ^^ 
         ブラッシングとかお世話されるのが好きな子は喜ぶと思います。
         甘えん坊のもーちゃんなんかよろこびそうだけどな~。

まめはなのクーさんへ  はーたんなんか、耳の内側も綺麗だし大丈夫だと思いますよ~^^
         みぃはぺっとぺとの耳くそなので、病気を引き起こす原因になりかねないんですよね。
         なので定期的にそうじしてます。
         どうせ嫌がられるならいっぺんにと思いまして、ここぞとばかりにもみくちゃにしてます。
         もみくちゃにしてかわいがりたいですよね~♪私はフガフガにおいを嗅ぐのが好きです!
****************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



内輪受けかもしれないけれど

**************
毎月7日のふぅちゃんの月命日の記事は明日UPします。
**************

掃除機が怖くて、タワーの上に避難中のみぃちゃんです。
ママさん、それ早く終わらせるですっ(み)


掃除機におびえてるところなのに、申し訳ないけど・・・・

・・・・・ぷふっ。やっぱり似てるっ。
ぷふっ


後ろの黒たまごちゃん(→ )は、ここ数ヶ月ずーっとここにおいてあります。
別に狙って置いたわけではありません。
ホントです。ホントっ!

偶然とはいえ・・・やっぱりちょっと面白いな~。
私の目には、すんごく似てるように見えるし~。

ぷふふ・・ぷふふ・・・ぷふふふふふ・・・・
ぶーっ!(み)

みぃちゃん、ごめんごめんっ。
かわいいな~って笑ってたんだよ。ほんとだよ。
だから、そんな顔しないの~



*********************
前記事のお返事です。

やらいちょうさんへ  凶暴だったふぅには何度も襲われましたがそれが本気ではなかったことが良くわかります。
          みぃの無意識の本気パワーは強烈ですよww

ナナセさんへ  飼育委員仲間~♪夏休みのお世話当番の日なんて天国でしたもん。触りたい放題~♪♪
          うさぎも飼いたかったのに、両親に反対されてだめだったので、飼育小屋の子をかわいがってました^^;
          みぃの頭の中、ある意味邪心がなくて良いでしょ~(笑)

ぽちさんへ  動物病院でみぃを預けるとき、先生方に「後ろ足が凶器なのでウサギ抱っこで!」って言うと
        すごくわかってもらえます^^;
        トレーナーはやぶれません。でもめくってみるとギャギャギャギャってね。例のお水も出ちゃうのよね。

*********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



7ヶ月-ふぅちゃん7歳の思い出

今日は2月7日・・・(本当は一昨日だけどね。ごめんなさ~い。一日遅れてさらに日付ごまかし更新です。)
我が家の長女 ふぅちゃん の7回目の月命日です。

今回もふうちゃんの思い出を語ります~♪
よろしくお付き合いくださいませネ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんなわけで、月命日と年齢がリンクした思い出話の始まりです。
2008年7歳のふぅちゃんのお話です。

持病だった『 巨大結腸症 』のことを書くのはどうしようかな~と思っていたのですが・・・
ふぅちゃんの半生、お付き合いした持病です。
ふぅちゃんの思い出には欠かせないな~と思いますので、書かせてください。
(毎日のように、巨大結腸症間連で検索されてたどり着く方がいらっしゃるという理由もあります。)

どうも~(ふ)

   ふぅ 「どうも~お久しぶりです。ふぅでーすっ」

ふぅちゃんの写真を探していて・・・2008年~2009年の写真がほとんどないことに気が付きました。
このころは、『 巨大結腸症 』の症状の悪化がとめられず・・・
どうにかしてあげたくて、病院探し・サプリメント探し・ご飯探しなどなど・・・
カメラを向けるよりも、PCに向かってネット検索に夢中になっていました。
少しでも新しい情報があれば、すぐに試したりと
いろいろと迷走しまくっていた頃だったと記憶しています。
(この頃にふぅちゃんのために購入した人間用の薬などは、
消費期限が過ぎてしまいましたが私の弱い胃腸の助けになってます^^;)


「 食べて出すは生活の基本 」(by いたずらっこさん)

ホントそのとおりで、出せない子のお世話は日々追われるように続きます。
本猫の苦しみはそれ以上なわけで・・・どうしてあげたらいいのか日々頭を悩ませていました。

以前より自宅での浣腸はしていましたが、お世話のタイミングがうまく出来ず・・・
ふぅちゃんの顔色を伺うことで自分に甘えてしまっていたからです。
そりゃふぅちゃんは嫌がりますよね。
何度かは、病院で摘便してもらうことになってしまいました。

でもね~~・・・
おなかいたーい(ふ)

    ふぅ 「おなかいたいよーっ」

ふぅちゃんは暴れ猫なので、治療の際は必ず私が補ていしていました。

もし、病院で猫さんの摘便をされている方がこの記事を読まれていたら・・・
摘便されている猫さんの姿を見たことがないのであれば、知って欲しいです。

簡単に摘便って病院では言われるかもしれませんが・・・
摘便されているときに、どれだけ苦しむか。痛がるか。辛い思いをしているか。

体を押さえつけられて、
カチコチに硬くなった石のような便をほじりだされることがどれだけ体の負担になることか。
(しかも、便をやわらかくするために下剤も注入されてるのに出せない辛さ・・・)

痛くて苦しくて・・・補ていしている私の腕を
      われを忘れて震え叫びながらガブガブーっと・・・

摘便治療は、猫さんはそれだけ苦しむんです。(代わってあげたくて何度も泣きました。)

でも、だからといって詰まってしまったら摘便治療しないわけには行きません。
どうせ摘便するのなら、
溜まってからするよりも溜まりきる前にしてもらえばここまで苦しまないかもしれません。
猫さんのためを思うのなら、早め早めが重要です。
(3日出さなかったら即病院に行きましょう!早め早めがその後に重要な意味を持ちますよ。)

ふぅちゃんは、何を食べても便が硬くなってしまうタイプの便秘だったので
余計に摘便治療がつらい治療になってしまっていました。

とにかく、摘便しなくて済むように、
出来るだけ硬くならないor大きな塊にならないご飯探し
(ロイカナの可溶性繊維が出る前だったの。たぶん2010年から発売だと思う。)
  や
自宅で水浣腸をしたり

とふぅちゃんと一緒にがんばりました。

一緒にがんばったからこそ、自宅でうまく処理できるようになり、
年に一or二度は病院のお世話になりましたが、
2010年以降は『 巨大結腸症 』で病院にかかったことはありません。
(ロイカナ可溶性繊維=療法食を購入するためだけにかかったことはあります。)

<ふぅちゃん手帳>(コレ以前のメモもファイリングしてあります)
ずらずら~~~~

記号だらけです^^;浣腸の回数。様子。
出した便の色硬さ長さ太さ。
いつ自力で出せたか。
いつ何の薬を飲ませたか。
ご飯は何を食べていたか。(シリアルナンバーを切貼)
などを記号で毎日記録してました。


<ふぅちゃんセット>
ふぅちゃんセット♪

こういう考え方はしてはいけないな~とは思うのだけれど
  新しいふぅちゃん手帳を買うことはもうないし・・・
  薬局でイチジク浣腸を手にすることもないだろうな~・・・
と売り場の前を通るたびに思ってしまいます。なんとなく小走りで通り過ぎてみたりね。

しょうがないしょうがない。

しょうがないしょうがない。

ま、そんなこんなで大変な毎日ではありましたが
ふぅちゃん自身は、持病を感じさせない元気なかわいい子でね ←親ばか

傘が大好きで、どこで広げて干しても必ず下に入って遊ぶ子でした。
傘の下はふぅの基地~♪(ふ)

旦那さんの社長椅子を占領してご満悦~♪
ふぅが社長だよ(ふ)

180センチある本棚。左下に90センチのカウンターがあり、そこから飛び乗っていました。
いえーい!高いところ制覇~(ふ)
(ということは、ふぅちゃんは90センチは余裕でジャンプできたということ!?)

そうそう、こういう目つきでよくじろじろ見られてたな~・・・
じろ~~~~(ふ)

   ふぅ 「ちょっと~、大事なこと忘れてるんじゃないの?」


おおっと!そうなのよ!!ふぅちゃん、ありがとう!

三毛猫ちびと黒猫にゃーにゃのちびままさんから
ふぅちゃんにと かわいいお雛様 をいただきました^^!
さびしくないね^^!

ふぅちゃんの祭壇に飾らせていただいています。 ちびままさんありがとうね!
ふぅちゃんって、こういう人形をいたずらするわけではなく、
そっと鼻をつけてにおいを嗅ぐ(つける?)のが好きな子だったので
きっと、こっそりお人形さんで遊んでいると思います。

良かったね~、ふぅちゃん♪
ごろごろしちゃうよ~んだ(ふ)

   ふぅ 「うん!ちびままさん、ありがとう~」


ふぅちゃんの記事はまた来月につづきます。

--------

デジカメの写真はほとんどありませんでしたが・・・
そんなときは携帯のデータを探せばいいじゃないの!
というわけで、当時のガラケー(カシオ製 W51CA)で撮影した画像です。
今のガラケー(サンヨー製 SA001)よりも画質がいいかもorz



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



みぃちゃん2015年の最大級

ふぅちゃんの月命日に暖かいコメントをありがとうございます!
遅れますが、お返事させてください。たぶん明日中には・・・
大変遅くなりました。本日2月12日にお返事させていただきました。→ 
******************

みぃちゃんは、人と遊ぶとき自分はごろんと横になり
おもちゃが降って来る(振ってくる?)のを待つタイプです。

さぁこい!(み)

2015年 満11歳(3.8~4.0キロ)のみぃちゃんの最大級の遊び方は

こう ↓↓↓

とぉ!(み)

それか
・・・
・・・
・・・


こう ↓↓↓
て~いっっ(み)


2013年満9歳のころはこんなでした → 
(たぶん、3.3~3.6キロくらい)

アクティブさにずいぶん差があるきがします。
年齢というよりも、体重の差のような気がする。




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



さてと

みぃちゃんと、いっぱいいっぱい遊びました。

いっぱい遊んだですねっ(み)

みぃちゃんも、満足したらしく

スッと立ち上がり、スタスタと・・・
さてと・・・(み)

ああ~~、みぃちゃん行っちゃうの?


・・・
・・・
・・・

う、うんです(み)

   みぃ 「それじゃぁ・・・」(すとん)


え、あっ・・・立ち止まってくれたんだ^^; (←考えなしに引き止めた人)

うーーーんと・・・さて、どうしようかね?


猫さんが言うこと聞いてくれるなんて、予想していなかったので
ちょっと困ってしまいました。


*****************
前記事のお返事です。

その前に、ふぅちゃんの月命日の記事にお返事させていただきました。 → 

ミルクさんへ  ツキノワグマだから抱きついたら危険だよ?(キックが得意なツキノワグマ(笑))
         壁紙の件はブログでワンクッション置いてから告白する作戦なのですっ。

のぶり~んさんへ  ご飯で体重変わりますよね。実は、みぃはふぅの療法食で太ったんです^^;
         なので今は普通食を食べているので、MAX4.3キロまで行きましたが徐々に体重がもどってきました。
         (写真だとわかりづらいのですが、ふぅもみぃも骨格が小さい子なんです。)
         壁紙・・・先生と呼ばせていただきます!!HCに下見に行ってきますっっ!

まめはなのクーさんへ  その手の届く範囲にハータンもいるんですよね^^ いいなーいいなー♪

いたずらっこさんへ  私は今のところノロのおかげ(?)で体重だけは若いころと一緒~♪
            っていうか、いたずらっこさんはスリムじゃないですかっっ!!
            壁紙のことを旦那さんに告白したら、知っていたそうです^^;
            (旦那さんが気付いたときよりも、ひどくなってるみたいですけどorz)

鍵コメさんへ  モフモフと思われている箇所は足なんです^^;(シェーの足って行ったらわかりますかね^^;)
        
やらいちょうさんへ  遊んであげると「楽しい~」が顔に出る子なんです♪(表情が生き生きしてかわいいんです♪)
         アクティブの差はおなか周りの太さの関係だと思っています^^;
         今のおなかでは、2013年の姿勢は取れないと思うんですよねww

うみちゃんへ  しぐれちゃんもなんですね^^ 
        遊んで運動不足を解消してあげたいのにぃ!!ちょっと困った癖ですよねww
        お互いに、『 動ける熟女 』目指して作戦を考えましょう!
        そうそう、みぃは以前いただいたテトラで夜中に遊びまくってますよ~♪
        (ふぅに一個持たせたの。 大好きなおもちゃだったのよ。 ありがとうね^^)

クーさん(2回目) ハータン無事に戻ってきましたか!!
        みぃの歯石は、とりあえず私の爪でほじれるだけほじろうと思います。
        (病院の先生にほじり方?割り方?を教わったことがあるんです。)       
*****************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



携帯より一言更新


暗闇で光るクリクリ眼


見えるかな~?





三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



こういうタイプいるよね?

私ね~・・・小学校から中学校にかけては、完全に体育会系だったんです。
(高校からダラダラしてたので、
高校以降に知り合った友人知人にはなかなか信じてもらえないんですけどね^^;)


当時はスポーツテストなるものが小学5年からありまして・・・(今は良く知らないです)
小5から中3まで毎年「運動能力賞」というものをいただいていました。
(賞状と「運動能力賞」と書かれているピンバッチが今でも実家にあります。)

小5~小6は、バスケ・陸上・水泳部に所属し、水泳以外はレギュラーで大会に出てました。
マラソン大会では優勝しました。
中学時代は、バレー部に所属し部長でもないのに背番号1番でアタッカーでした。
陸上部員が足りなかったので、借り出されて陸上大会にも出ていました。

なので、運動神経は悪いほうではないと思うんですけど・・・・

思うんですけど・・・

思うんです・・・

・・・・・たぶん。



そうなんですけど、私・・・・


小さいものを投げられると
 
それを素手で受け取るのが
 
とってもとってもとっても苦手なのっっ

(なので、野球とかソフトボールとか絶対に無理っっ)(↑ピンクの部分を追加しました。)



例えば・・・消しゴムを友人に貸したとします。

友人 「ありがとう~、返すね~~」(消しゴムポーイ!)

私 「あわわわわ」(受け取れず落とす。たまにまぐれで受け取れる。)

って感じになった時!!

あわわわ
  ↓↓ズームアップ↓↓
わわわわわわわわわわわ

こんな感じに、必ず口が開いてしまう・・・


そんな、残念なタイプなんです


***************
前記事の・・・・

前記事は、出先からガラケーでアップしてみたのですが・・・帰宅してPCで改めてみてみて・・・
画像が小さいことに気が付きました^^;ちっちぇですよね。
携帯からUPするとサムネイルがデフォルトで表示されるのかな?

写真は座椅子ベッドの中身でした。
このクリクリお目目がかわいくてかわいくて・・・かわいいので、
ここに顔を突っ込んで暗闇でみぃちゃんとにらめっこして遊んでます。(みぃちゃんにはすんごく嫌がられてます)
***************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



バレンタイン節

もう過ぎちゃいましたが・・・
2月14日はバレンタインDAYでしたね。

クンクン!!

我が家では・・・前日の13日の金曜日(笑)に
遅い新年会と称して(年末私がノロわれて出来なかった忘年会の代わりです)
私の両親と暴飲暴食してしまった影響が
胃腸?肝臓?に色濃く出てしまいましてね^^;


味の濃いジャンクなものが食べたくて・・・


<バレンタイン ランチ> お好み焼き
踊る鰹節メニュー001

<バレンタイン ディナー> 焼きうどん
踊る鰹節メニュー002

こんな、鰹節満載のバレンタインDAYでした。

----------


少しだけみぃちゃんにもおすそ分け~

みぃちゃんはね 鰹節大好きほんとはね♪
やたっ!

だけど・・・鼻息荒いから~


ええ~~・・・もういらないですっ。
↑ 散らかすだけ散らかして残す子

鰹節を 上手に食べられないの♪

かわいそうだね みぃちゃん♪

(『 むつけっこみぃちゃん 』より第3番)



*******************
前記事のお返事です。

まめはなのクーさんへ なんかね、受け取ろうとするとはじいちゃうんです^^;
      もし投げられたら、叩き落としてから拾うことにしてます。
      そ、そうか・・・グーパーのタイミングが変なのか・・・なんか納得しました。

やらいちょうさんへ そうそう!猫さんも意外と受け取れないですよね。(と自分と無理やり重ねてみました)
      おもちゃを顔に向かって投げると(軽くですよ)、そのまま顔にあたりますよね^^

ぽちさんへ 友達に「投げないで!」って言うと怪訝な顔をされるので言い出せないことが多かったです。
      泳げなくても浮き輪があるじゃないですか~♪寒いですからね・・・浮き輪といえば妄想が膨らんじゃいます。
      南国のホテルのプールで、
      ふざけたサングラスして浮き輪にはまりながら青いジュースをチューって吸いたい=3
*******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



匂いにつられちゃう猫、人

ネタが・・・

あるような
何食べてるですか!

ないような
みぃにも・・・

ないような
・・うっ

ないような
それはいらないですっ

ちょっとだけあったような・・・?
でも良いにおいです!!

これ、あの鰹節で有名な『 にんべん 』が出している
かつお出汁風味の『 揚げおかき 』なんですっ。
(↓楽天のにんべん直営店です。)


んもう、袋を開けたとたんから
鰹節の良い匂いがしまくりなんでございますのよ~奥さん!オホホホ。

みぃちゃんみたいに、においにつられた猫さんたち大集合間違いなし!

残念ながら猫さんは食べられませんが、
人間は一瞬で食べ終わっちゃいますよ~。


-------

良い匂いがするとかでないと、
昼間のみぃちゃんは寝床から一切出てこないので・・・
(私のお昼は基本トースト1枚かお餅です。みぃちゃんの喜ぶ匂いはしませんww)
こんな記事になっちゃいました。


*****************
前記事のお返事です。

やらいちょうさんへ  びくっ・・・面倒だったので鰹節って書いちゃいましたが・・・本当はかれ節です。
     鰹節だったら(削り方によりますが)もう少し大きくて鼻息で飛ばされることもなかったかもしれません^^;

いたずらっこさんへ  そうなんですにんべんです~♪パッケージに招き猫が描かれているの知ってました?
     そんな理由でにんべんの鰹節を買ってます^^;

はっぴぃママさんへ  ご飯のお供にぴったりよね^^ 今度おねだりするはーちゃんの写真をお願いします!
     「むんつけて~」なんですね♪4番か5番に取り入れたいと思いますっ。
     ROYCE’のチロルチョコ(30円)もあるんだって~~!!
*****************




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



さびっ子妄想族


ある日私は
デジカメの画像データを
PCの画面で並べて見ているときに
気が付いてしまったのです・・・


みぃちゃんの、焦げっ焦げの後頭部と・・・
こげこげ後頭部


焦がしてしまった豆腐ハンバーグの写真が並んでいることに!!
焦げてないよ!そんなに思うほど焦げてないんだよ!?
(ちょっとした手違いで・・・・ほんと、ほんのちょっとだけなのよ!?裏側はもっと・・・orz)


これは、天からのメッセージに違いないっ。
 
『 もう焦がすなよ? 』
 
という暗黙のメッセージに違いない!!

・・・
・・・
・・・
な~んて思っちゃったんだけど・・・

みぃちゃんは、どう思う~?
ふーん

   みぃ 「・・・・うーんと・・・」


みぃ、こげっ子です~

   みぃ 「みぃは、もっと焦がしていいと思うです!みぃみたいに真っ黒にするです!」

だよね~


・・・
・・・
・・・
という・・・
みぃちゃんを無理やり味方にする妄想を膨らませてみました。

すんません。もう焦がしません。善処します。


******************
前記事のお返事です。(鍵コメさん>ブログに伺いますっ)

やらいちょうさんへ  あのおかき、めちゃくちゃおいしいです。超お勧めです。
             お酒のおつまみとして最高ですよ~!

まめはなのクーさんへ  私もお茶怖ーいっ。最近は、ウイスキーが一番怖~い?(笑)
          おかき食べながら、怖いお酒をいただいていました。てへっ

ミルクさんへ  そうそう!その奥が店舗になってます。
          そのほかにおいしい鰹節でたべる白米のお店もあるんですよ~♪(ねこまんま)

いたずらっこさんへ  これ、量が少ないのが難点ですよね^^;
          うちもあっという間に完食しちゃいました。
******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



みぃちゃん流のごあいさつ

朝、起きてリビングに行くと・・・

毎日こんな状態のみぃちゃんが迎えてくれます。
あっ、ママさんも起きて来たですね(み)
(↑座椅子+座布団+大き目ベッド+ヒーター+小さめベッド 上にひざ掛け二枚)


夜中遊びまわっているので、朝はかなり疲れて不機嫌な顔をしています。
・・・・まぁ、どうでもいいですけど(み)

こんな顔してても・・・

みぃちゃん!おはよーっっ!

と爽やかに挨拶すると・・・・(うそです。私も寝起きが悪いので爽やかさはマイナスです。)
うぃーーすっです~(み)

お手手伸ばして、爪をにょっきーんとしてくれます。
(何度でもしてくれる)

これが、みぃちゃん流のおはよー返しみたい。 



******************
前記事のお返事です。

はっぴぃママさんへ 真っ黒ハンバーグは、最新式の顎痩せダイエットだよね!そういうことにしとこう!
       よーし、やせちゃうぞー!(←また焦がすつもり)
       B型なのでプレッシャーは感じませんが、盛り付けやお皿に気をつけるようになったよ^^

ぽちさんへ  普通のハンバーグなら黒くないと火が通ってない気がしますよね。
      でもこれ、豆腐ハンバーグだからさ・・・豆腐ハンバーグってやわらかさが売りなんじゃないかなと。
      以前のコメントで味覇(ウェイパー)をご存知だったので、ぽちさんは中華の人だと思ってましたよ^^

みみ♪さんへ  私も良く神の啓示を受けます。コンビニで頻繁に。「おやつ買っちゃえよ」って聞こえるの。
      弟ニャン君大丈夫でしたか?わさび味か~~^^;つーんとした顔をしたのか気になります。

まめはなのクーさんへ 人参シリシリは、沖縄料理らしいです。(COOKPAD情報)
      スライサーで超細切りにした人参をシーチキンと一緒に炒めそばつゆor醤油で味付けして
      仕上げに卵を入れたら(ゴーヤチャンプルーみたいな感じに)出来上がり。
      シーチキンの値上げが痛いですorz

やらいちょうさんへ  おこげも風味のうちですよねっ。(←開き直り)このハンバーグさくさくしてました(笑)

いたずらっこさんへ  確かにネタに困っていますが、夕飯はおいしくいただきたいです。こげたの嫌です;;
       メニューに困ったら、冷蔵庫にある材料で検索をかけると・・・
       何かしらの料理の作り方がひっかかります。便利な世の中です^^!
******************




三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



猫の日というわけでは

今日は、2月22日 ニャンニャンニャンDAY=猫の日ですね。



特に猫の日だからとかそういうことじゃないんですけど・・・



とっても良い子ちゃんのみぃちゃんに・・・
これなんですか?


おNEWのベッドをプレゼント♪(↓デニム地のやつね)
うわ~・・・


誰です?「 蛸壺みたい 」とか言ってるのは!!
うわわわ~~・・・


ほら~っっ!「 蛸壺みたい 」なんて言うから、
みぃちゃん出てきちゃったじゃないですか!
なにこれっ


あぁ~~~みぃちゃん行かないで~~!!
バハハイです~

「 蛸壺みたい 」って言った人!×として校庭30週ね!


・・・・・走ってきまーすっ。

という、一人乗り突っ込みは忘れていただくとして・・・・

みぃちゃんだけになってから初めて新しい猫ベッドを増やしてみました。
(今までの猫ベッドも納戸に大量にしまいこんであるんですけどね)

安定感が思いのほか悪かったので
結局ミニベッドにはめ込んで安定させています^^;

まだ、前記事の座椅子ベッドに入り浸っているので出番はないと思いますが、
これから気温が上がり暖かくなってきたら、寝床が変わるはずです。
しばらくリビングに置いて、慣れてきたら寝室に移動させる予定です。

そしたら、みぃちゃんも一人さびしくリビングで寝るのではなく
寝室でみんな一緒に寝ることに。

そう、このベッドは一緒に寝たいな~という飼い主の邪な思いの詰まったプレゼントなのですっ!
(プレゼントって基本的にそういう物ですよね~)


******************
前記事にコメントありがとうございます!

みぃちゃんの朝の挨拶は、毎日欠かせない私のエネルギー源になっています^^
皆さん、早朝に猫ちゃんに起こされてるみたいですね。ちょっとだけうらやましいですっ。
みぃちゃん・・・食に興味がない子なので、あれば食べるけどないなら出てくるまで待ちます~というタイプ。
なので、なんだか逆に申し訳ない気がして時間厳守でご飯をお出ししています~。(押しに強いけど引きに弱いタイプ)
******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



頬毛はマリー

我が家のMIXさびっ子みぃちゃんは・・・

猫界では、どちらかというと短毛よりです。



でも頬毛だけは・・・
頬毛ちゃん

世界的に有名な頬毛ちゃんにも負けません!
世界で代表的な頬毛ちゃん
(画像検索でお借りした画像をいじりました。すみません。)


いいですか~?
ぺた~


ほら!
へっこんじゃったですっ
(頬毛の寝癖ww)

ね!?


みぃちゃんのほっぺたって、思うより中身がないんだな~と思いました。


*****************
前記事のお返事です。

一つ目の鍵コメさんへ  ついつい思い出してしまい感傷的になってしまいました^^;すみませんです。
          一瞬でいいので思い浮かべていただけるとうれしいです^^

いまりさんへ  いまりさん・・・いろいろストックしすぎですよ(笑)
       でも、さびっ子にはこの色ですよね!内側が白くないと保護色になっちゃいますもんね。
       みぅさんの使用レポートお待ちしています!

やらいちょうさんへ  フジツボ・・・・密集してる状態を想像してしまいましたよ。
       校庭3.5週してください!

ミルクさんへ  その案良いね^^b 
       シャカシャかトンネル500円くらいで買えないかな~。(意外とお高いよね)

二つ目の鍵コメさんへ  応援しています!

三つ目の鍵コメさんへ  了解です。やさしい気持ちで念じますね^^!

みみ♪さんへ  早く猫壷になってほしいな~。(記事の写真以来スルーされてますorz)
       ジャラシを壊されたということは、次のプレゼントもジャラシに出来るってことじゃないですか!
       うちなんて、めったにおもちゃを壊さないので10年前のねずみとかジャラシとか大量にありますよ。
       (壊れてないのから捨てられないの。でも新しいのをあげたいの。)  
*****************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



攻めずにこつこつと

2015年に入ってから・・・・

1月の記事は、24件。
2月の記事は、今日の分を含めて17件。

足すと41件か~~・・・ということは貯金1・・・うーん。

じぃ~~~~
(おなかのはげ、ぶり返し中~ 高見山に逆戻り~)

なんの話かと申しますと・・・

2011年にブログをはじめてから当初は毎日更新を心がけていました。
まぁ、いろいろ合ったのでしょうがないのですが・・・

  2011年 380件 
  2012年 306件 
  2013年 232件
  2014年 232件
(自分のブログの記事数は、FC2の方なら「ツール」→「データバックアップ」で見ることが出来ます。
公開していない記事も含まれちゃいます。)


と記事数が減少の一途をたどっているわけです。
年々減少するのも嫌だな~と思い、
2014年は後半に日付ごまかし更新などを駆使(?)して
どうにかこうにか2013年と同じ件数に持ち込むことに成功!

んん~~~
(なんとなく、なでなで)

で、今年は少し盛り返そうかな~と思い・・・
一月平均 20件の記事を書けば、
1年で240件だから去年より微増するな~と。

ほら、欲張っちゃうとその次の年に後悔しそうだから、『 微増 』くらいが丁度いいんじゃないかなと。

んんん?
(ぐりぐりもしちゃう)

今のところそんなことを考えながら、記事数を調整しています。



・・・たぶん
来月にはこんなことすっかり忘れて・・・
年末近くに思い出してあせり出す、そんな自分の未来が見えるようです。


********************
前記事のお返事です。

いたずらっこさんへ  みぃちゃんもお年頃ですから・・・毛の下は実はボコボコになってたりして^^;
         マスクを取ると猫さんに変身ってなんだか面白いですねっっ。
         私もマスクを取った跡、鏡を良く見てみようと思います!

やらいちょうさんへ  同じねこ科のライオンもたてがみの下はすっきりしてるんでしょうね^^
             想像するとなんだかおかしい気がしますww

鍵コメさんへ  がんばれがんばれ!!

みみ♪さんへ  うちの姉妹は、おなかがぽにゃっとだったり(ふぅ)、肩幅が広かったり(みぃ)で
          狭いところに入れないのでなんとも言えませんww
          壊れたおもちゃも思い出ですもんね。うんうん。良いのよ。
          いろんなコレクションがありますからね。(私はブラッシングした後の毛を保存してます~)

ミルクさんへ  ワックスはあれですが、今年は暖かくなったらお風呂に入れるつもりなので(3年ぶり)
         そのときにつまんでみようと思います~^^
********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



お化粧直し

最近のみぃちゃんは

トイレから出てくると・・・

コナー雪~っっ!!

器用に全身満遍なく白くお化粧をして、出てきます。

まるでOLのように・・・。(←以前どなたかにいただいたコメントをパクリました)


-----

突然、全然違う話題で恐縮ですが・・・


我が家のベランダを華やかに彩ってくれているビオラをご紹介~♪
(写真を撮るために非難はしごの上に持ってきました。)
お花満開♪
   左:普通のビオラ    購入時のポットのサイズ   右:タカノビオラ


右:タカノビオラは、10月の購入時はこんなでした → 
すぐにもりもりに花を咲かせてくれて、毎日のようにしおれた花を5個以上摘んでいますが
次から次へと花が咲いて、ずーっとこの状態をキープしています。
とてもいい香りがするの~♪

左:普通のビオラは、購入時の写真はどこかかなたへ~・・・。
台風の日にスーパーに買い物に行き、
外の園芸コーナーで雨さらしの状態がかわいそうでなんとなくお持ち帰りした子です。
トウが立ってしまっていたので、一度切り戻ししました。


どちらも、もりもりにお花を咲かせてくれてくれているのですが・・・


我が家のベランダは、強風地帯のため・・・

花芽が短いの^^; 植物の本能なのかしらね。
高さが残念

表面に出てきていない(葉のなかに埋もれてる)花がかなりあり・・・
なんだかちょっともったいない気分です。



*************
前記事のお返事です。

やらいちょうさんへ  ペースを決めて更新しないとすぐにサボり癖が付いてしまいそうです。
       でも、猫さんのためだと思うと(ためにはなってないか^^;)がんばれます。

いたずらっこさんへ  いたずらっこさんのほうが長く続けられてますよね~!
       お庭とみぃちゃんとの季節感のあるネタが大好きです^^!今年もランドセルお願いしますね!

ミルクさんへ  まじめと言って欲しい~~(あまり言ってもらえないの。B型だからorz)
       ミルクさんの毎日更新、すごすぎですよ!
       毎朝楽しみにしてるので、続けてくださいね~(←無責任返し)

みみ♪さんへ  みみさんにこそブログをはじめて欲しいです。簡単ですよ~
       そうそう、おなかか肩が引っかかるんですよね(笑)
       ブログをはじめたら、コレクションを自慢できますよ~♪

ちびままさんへ  ちびままさん家にはネタ(さびっ子)がたくさん転がっているのがうらやましいです。
       みぃとがんばりまーすっ。

ぽちさんへ  強迫観念・・・わかる~。自分で好きで書いてるだけなのにね^^;
       でもまぁ、うちの子自慢できる唯一の場なので、お互いに細く長くがんばりましょうね。
*************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



遊べ遊べJARASHIで遊べ

みぃちゃん! そんな風に、お腹をはげ散らかしてないで・・・
(腹はげが~~~;;)
いっくよ~!

遊ぼう!

たくさんたくさん遊ぼう!

Let's ジャラシフリフリだよ!

Let's play in JARASHI togetherだよ~~~!!

わきゃきゃきゃきゃきゃっっ

楽しいね~♪

JARASHI 楽しいね~♪(←JARASHI表記が気に入った)

JA・RA・SHI♪ JA・RA・SHI♪ for dream~だね~♪(←JARASHIとARASHIは一文字違い)

むふ~=3

猫さんって、遊んでいるとき、本当に生き生きとした顔しますよね^^!



**********************
前記事のお返事です。

やらいちょうさんへ  ほんと粉雪をかぶっているようですよね^^;
       最近、植物も奥が深いな~と思うようになりました。

鍵コメさんへ  今度こそ幸せをつかめますように!!

まめはなのクーさんへ  ほんとどうやったらこんなに満遍なくかぶれるんでしょうね^^;
       でしょでしょ!398円くらいに成長したでしょ!?お値段以上に楽しませてくれますよ。
       ビオラは、パンジーに比べて花が小さいので人面ぽさはそれほどでもないかもですよ~。

いたずらっこさんへ  このお化粧、親(私)に見つかるとすぐ落とされちゃうんですけどね^^;
         (子供がお化粧して親におこられるみたいなかんじに)
       植物がこんなにかわいいとは思っていませんでした。
       何事もはじめてみるといろんな世界が見えてきますね^^

はっぴぃママさんへ  みぃ、このオシロイを・・・高級ブランケットになすりつけるんですorz
       なので見かけたらすぐに叩き落としちゃいます^^;
       たまたま暖かい地方に住んでいるので(風は強いけど)、植物が育ちやすい環境なんだと思います。
       はっぴぃママさん地方に早く春が来ますように!!強風に気をつけてね!!
**********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



はちねこさんからお願い!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はちねこカフェ
はちねこ!カフェ 』さんでは!
くろすけ君(ビビリ~)
くろすけ君をはじめ
沢山の子達が保護されています。
子猫用のパウチのご支援などなど
よろしくお願いしま~す!
プロフィール

fm_nekoneko

Author:fm_nekoneko
 我が家の家族をご紹介します~。

にゃほっ
 ふぅ :
   お姉ちゃん猫(13歳)
   背中に二星=ブチがあります♪
   (二星で「ふたほし」と読みます。)
   超凶暴だけど良い子ちゃん。
   2014年7月7日 13歳になった
   その日に旅立ちました。

ぴゃぴゃっ
 みぃ :
   妹猫(12歳)
   さびっ子=サビ猫です♪
   7歳まで家庭内野良猫でした。
   ビビリ故にお姉ちゃん便りな
   生活を送っていたけれど・・・
   2016年9月2日 旅立ちました。
   最後までがんばりぬいた
   えらい子ちゃん!

 二猫については、過去記事より
「こちら」を参照願います。
 (別ウィンドウで開きます。)
 (情報古いです。)

 旦那さん :
  そのまんま旦那さんです。

 fm_nekoneko :
   このブログを書いてます。

**********************
© 二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん
本ブログ全般において
著作権等は放棄しておりませ~ん。

コメント欄等で
連絡を取ったことのある方以外の
画像を含める記事全般の転載やコピーを
お断りいたします。
**********************
(↑勝手に
すべての記事を上の階層から
まるまるリンク掲載している
サイトを見つけて驚いたもので^^;)

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
現在お返事できるか分かりませんが・・・

(現在、不定期にお返事中)

お気軽にコメントを残してもらえると

嬉しいです!

月間アーカイブ
*リロード毎に初期化されます。*
カテゴリ
メールフォーム
*** 申し訳ありません! ***

現在当方で確認できた2014年1月以降

メールフォームのメールが

転送されていなかった事が判明しました!

その間にメールフォームからご連絡いただいた方

大変申し訳ありません。

もしまだお許しいただけるのなら

コメント蘭にご連絡いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

現在は、登録メールアドレスを変更したので

メールは届く状態になっています。(2015/11/11)

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ村ランキング
リンク
当ブログは猫ブログであれば
リンクフリーで~す。
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター