fc2ブログ

4月1日っぽく

いや~春ですね~♪

4月ですね~♪

今日は、4月1日ですよね~~~~♪♪

というわけで、ちょっとだけ『 いたずら写真 』を作ってみました。

<その1>
ママさん腕が落ちましたね。

<その2>
これも今一ですよ?


みぃちゃん、ど・・・どうかな?
修行を積まないと駄目ですね~

   みぃ 「わかり安すぎじゃないですか?」


今回は、なんのひねりもありません。ほんとです。
でも、明日一応答え合わせ記事をUPしますので、
よろしければ明日も遊びに来てくださいね。



<本ブログのエイプリールフールの歴史>
2014年の4月1日はこちら →   答え合わせ → 
2013年の4月1日はこちら →   答え合わせ → 
2012年の4月1日はこちら →   答え合わせ → 
2011年の4月1日はこちら →   答え合わせ → 

やっぱり、ふぅちゃんじゃないといじりづらい・・・orz

********************
前記事にコメントありがとうございます!

ぽちさんへ  「んふ=3」ってわかりやすくため息つくんです^^;
     ここに勤めていたころに、一人でお蕎麦屋さんや牛丼屋さんに入るスキルを身に着けましたっ。
     ほかの事は身についてません!

まめはなのクーさんへ  そっとやってきて気がついたらスネスネに~って感じなので
     黒い塊が視界にはいると敏感に反応するようになりました。鍛えられてる感じです^^;
     都心の居酒屋バイトのほうが時給が良かったのでそっちにシフトして・・・
     学業と両立するために週2日しか睡眠がとれず体を壊して入院しました(笑)基本的にバカなんです。

やらいちょうさんへ  みぃは根に持つタイプの猫なので、2日後から引きこもり1週間はひきずりますorz
     食に興味のない子なので、おやつでもほとんどつられることはありません。
     B型の私には、とってもとっても気難しい子なんですorz

黒ネコさんへ  昔は、頭ごっつんアピールをよくしてくれていたのですが・・・
     みぃは、ごっつんをふぅに怒られ・・・旦那さんに苦情を言われ・・・(私は我慢してニコニコしてたのに)
     やらなくなってしまいましたorz

いたずらっこさんへ  真剣度が足りませんでした。反省です。
     今日も根に持ったみぃちゃんにブシャーされてしまいました。
     そちらの桜ももうすぐですよね^^ 母と、仙台の桜も綺麗だったね~なんて思い出していました。
     今思うと、若いころはもったいないことしたな~と後悔することが多いです。人生一度きりですもんね。
********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



スポンサーサイト



苦情は受け付けません

え~・・・残念なことに・・・
昨日のエイプリールフールな記事の

全問正解者はいませんでした。

すみませんです~~~

   みぃ 「皆さんのせいじゃないんです。ママさんがいけないんです。」

正解は、追記にて。(苦情は受け付けませんよ~)


***************
前記事にコメントをありがとうございました!
今回は、追記の答えあわせをお返事の代わりとさせていただきたいと思います。

***************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



チューリップ

こちらの過去記事で植えた・・・→

チューリップが咲きました♪
開き具合は完璧

チューリップを咲かせたのは初めてなので良くわからないのですが
この黄色は3球植えて、2球咲いたので・・・割合的には良い方なのでしょうか?

でも・・・

でも・・・・


でもでもでもでも・・・・・・

でもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでも・・・・・・

チューリップの癖に
なんだけど・・・短くね?
どう見ても短くね!?

いつの間にか生えてきた、ホトケノザよりも丈が低いチューリップって・・・
ええ~~~??

しかも、パッケージには「大型種」って書いてあるのに・・・(過去記事に写真在り)
ちっちぇーしっ
全然大きくもないよ?
むしろ小さめ。

なぜなぜ、どうして~~?
毎日お水もあげてるし
肥料も(100均のだけど)ちゃんと入れてるのに~~~

みぃちゃん、なんでだと思う?
みぃもわかんないです~

   みぃ 「・・・・わかんないです」

我が家のベランダは、強風地帯のため、ちょっとした苗木などは
支柱がないと折れたり倒れたりしてしまいますが・・・
(折鶴蘭の葉が千切れ飛んだりしますorz)

このチューリップには必要ありません。

安定感抜群ですっ。

・・・・・・うーーーん・・・・結果オーライってことで良しとしますか。


*****************
前記事の、エイプリールフールにお付き合いいただきましてありがとうございます^^!

しょうもない結果ですみません^^;
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→ 
*****************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



ピンクの流し見

窓から外を見渡すと、いたるところの桜が満開です。
せっかくの桜が散ってしまう前に!
近所の桜をするする~~~っと流し見してきました。

まずは、
徒歩15分くらいのところにある丘・・・というより気分的には山の上にある
なぜかものすごく立派な五重塔。重要文化財なのだそうな。
どーん!  五重塔~
檀家さんの数が少ないと思われる土地の狭い小さなお寺なのですが、
お社、五重塔、石造の数々・・・いろいろゴージャスなのです。(地主さんパワー?)

fm_nekoneko地方は、非常に高低差の激しいボコボコした地形の住宅街なのですが
(電動であろうとも自転車なんて乗ってられません。)
小高くなっているところには高確率でお寺や神社が。
(そしてどんな斜面にも隙間をふさぐように家々やらマンションやらでギューギューミチミチ)

こちらはまた別の山の上。
↑から徒歩5~10分くらい。一度下ってから登るので結構大変^^;
椿も綺麗

お腹が痛いはずの人(平日午後です)
(参道の下から見上げて。 多分この時点でマンションの二桁階の我が家よりも高いです^^;)

山の上にあるからね
階段を登ると小さな神社が。
小高いところにポツーンとあるので、避雷針は必須です。

戻りつつ寄り道して線路沿いの桜をパチリ。
線路沿い~

みぃちゃん、桜綺麗だったよ~♪
可愛いみぃちゃん

・・・・
いただけないみぃちゃん

   みぃ 「ふーん」

そんなひどい顔しなくても^^;


↑は、旦那さんとプラプラ歩いていきましたが・・・

昔から、なんとなく桜の季節は、
ピンク色を探して車を走らせてしまいます。(ちゃんと前も見てますよ)

ものすごく遠回りして買い物してみたり~・・・そのまま道に迷ったり~~・・・
今回はものすごく狭い道に迷い込んで、あわててUターンして戻りました。
現在の土地に越してきて10年弱ですが、まだまだ知らないことだらけです。



******************
前記事のチューリップにコメントありがとうございます!

まとめてお返事でごめんなさい。
背の低い品種なんてあるんですね~。
開花から1週間たちましたが、少しずつ伸びてはいるようです。(追記参照)
昔実家の庭にあったチューリップは3日くらいしか咲かなかった記憶があるんですけど
開花期間も意外と長いんですね~。もう少し楽しめそうです♪
******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



9ヶ月-ふぅちゃん9歳の思い出

今日は4月7日・・・(本当は昨日だけど、記事を書こうと思ったときにFC2にログインできなかったのん)
我が家の長女 ふぅちゃん の9回目の月命日です。
今回もふうちゃんの思い出を語ります~♪
よろしくお付き合いくださいませネ。

翌年の2011年からブログをはじめたわけですが・・・
ブログを始めたころは、過去の写真を良く使っていました。
改めて2010年の写真を眺めて、ふぅちゃんの写真を選別して~なんてしていたら
過去記事で使った写真をまた選んでしまっていることに気が付いて・・・
やっぱり、何度見直しても「いいな~」と思う写真は同じなんだなと改めて認識しちゃいました^^;

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんなわけで、月命日と年齢がリンクした思い出話の始まりです。
2010年9歳のふぅちゃんのお話です。

ふ菓子のふーちゃん
(ふぅちゃんとふーちゃん(笑))

この時、待ちに待った(探し回った)便秘用療法食 ロイヤルカナン 可溶性繊維 が
やっとこさ発売されました。

ふぅちゃんの持病である巨大結腸症のせいで
腸内でカチコチに硬くなってしまっていた便が・・・
普通にふぅちゃんを触っても外側から便でゴツゴツしているのがわかるくらいだったのに
全然硬くならなくなりました!

さらに、自力排便の回数も増え・・・
自宅浣腸も楽にできるようになり・・・・
ふぅちゃんの体の負担が一気に減った時期です。

そのおかげで
今までの月命日の写真と比べていただくと、良くわかると思うのですが(私だけかもだけどww)
ふぅちゃん、毛並みも表情もピカイチなのです!
    ふぅちゃんの追善供養式のときに健康なころの体に戻してもらえるのなら
    このころがいいな~と書いたのはそんな理由からです。 →
 


ほらほら、ね?
ねって言われても~(ふ)
<不満な白の女王様>

もぞもぞ(ふ)
<もぞもぞしちゃう>

もうこれとってよ(ふ)
<抱っこしてる私を見上げる甘えん坊ちゃん>

こうしてみると、すでにぽっちゃりしているように見えますが
ふぅちゃん、このころで3.5キロを切るくらいです。(体格が小柄なの)

だっこっこ~
(手のサイズと比べてもらうとわかりやすいかも)

ぷす~~~~zzz(ふ)
(このお腹でも3キロ台です。た、たぶん隠れ長毛だから・・・目の錯覚でぽっちゃりに見えるんですよ。)


ですが、ロイカナの可溶性繊維・・・かなり高カロリーのようです^^;
一日40g(朝晩20gずつ)しかあげていなかったのに、
ぽっちゃり街道を急加速で突き進むことにorz

ぽっちゃり言うなー(ふ)言うなです(み)

それは、同じご飯をお付き合いで食べていたみぃちゃんも同じで・・・
2010年 ふぅちゃん 3.5キロ  みぃちゃん  3.0キロ (年間アバウト平均値)
        ↓↓↓
2011年 ふぅちゃん 4.2キロ  みぃちゃん  3.5キロ (年間アバウト平均値) 



2010年の写真フォルダを眺めながら
思ったのが・・・

足のお行儀が悪い姉妹
(足癖シンクロ姉妹)

ふぅちゃん!後ろ後ろ!(志村後ろ後ろ!)
(後ろを良く見ると~~~)

ふぅちゃんのいるところには、みぃちゃんもいる率が非常に高くてね。

妹のみぃちゃんは、ふぅちゃんにはかなわないのに、パンチ合戦を仕掛けて~・・・
ていてーい!(み)

最強ふぅちゃんに、一瞬で玉砕されて~・・・
生意気ーーーっっ(ふ)

ふぅちゃんは、本当に強い子でした。
力とか喧嘩とかだけでなく^^
みぃちゃんを我が子のように受け入れて
事細かに面倒を見たり・・・一緒に楽しく遊んだり・・・
私には超甘えん坊さんだったり・・・
えへっ(ふ)

ふぅちゃんの強く明るい性格を見ていたからこそ
私も、ブログを始めようかな~なんて思ったのかもしれません。
(ブログは2011年からです)

こうして、ブログを通じていろんな方と出会えたのは、
ふぅちゃん(みぃちゃん)がくれた宝物だと思っています。


ふぅちゃんの記事はまた来月につづきます~。


*******************
前記事の桜にコメントありがとうございます!

またもやまとめてお返事でごめんなさい。
五重塔ですが・・・うまい角度で撮ったのでアレですが、10m離れてないところに民家があったりして
笑っちゃうのです。
民家がフレームインしていたとしても、日本らしい風景だとは思うんですけどね。
まだ今の場所ではお気に入りの桜の木を見つけられていないので、来年も車を流してピンクを探そうと思います。

*******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



キリッとしてるときー

もしかすると、人にも当てはまることかもしれません。


猫さんが
意味もなくキリッとした表情をしてるときって

キリッとですよ(み)

実は・・・・

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・



ふにゃ~~ぁ

   みぃ 「ふにゃは~~~~ぁ」


眠たいとき~


つまりは・・・
にゃはぁ~~~ぁ
(とってもいい顔なのでズームアップ)

あくびを我慢してるとき~

だったりしませんか?


***********************
前記事のふぅちゃんの月命日にコメントをありがとうございます!

お返事はお昼までにさせていただきたいと思います。
大変遅ればせながら、お返事させていただきました!お手数ですが・・・→ 
***********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



前進あるのみ!

みぃちゃんは、えらく長い間家庭内野良猫状態でした。

そんな状態を長引かせた原因は・・・
みぃちゃんがとってもとっても怖がりでデリケートな子だからだと思います。
一度根にもつとネチネチ長いのなんの・・・のネチっ子ちゃんだからでもあります。
(そっとするしか方法がないの。無理やり~とかは通用しません。ちょっとめんどく・・・ケフンケフン)

去年までのみぃちゃんだったら・・・
来たですよ(み)

こんなことしたら(↓力をこめてなでるだけ)
2週間は私から逃げ惑い隠れ家から出てきませんでしたが
(間合いを1mくらい取るの)
うわーぐりぐりされてるですー(棒読み)

今はよゆーっ


以前も
すぐ側でゴローンとすることはありましたが・・・
ごろーん!

さわろうと手を伸ばしただけで、
「私に何するつもり!?」とドラマの勘違いヒロインみたいな顔して
ピューっと隠れ家に逃げ込んで
1ヶ月も出てこなかったりしましたが
ぷにぷに

今は、超よゆーっ 
足裏ぷにぷにも出来ちゃうっ♪



・・・
まぁ、まだちょっと嫌みたいですけどね^^; ↓よけた
やめる~です~(やわやわに)

ちょっとした意思の疎通も出来るようになってきました。

両手で触れないので、平和な抱っこ(→)までの道のりはかなり遠そうですが・・・
すこーしずつ前進し続けています♪


*********************
前記事にコメントありがとうございます!

お昼過ぎごろまでにお返事させていただきたいと思います。
またもや大変遅ればせながらお返事させていただきました。お手数ですが・・・→

*********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



どうしよっかな~

本当は、ちょっと暑いけど・・・

あづ~~
(ペットヒーター、ONになってます)

(っていっても室内だけど)は寒いから出たくない。

でもいいのん

そんな週末。


来週の半ばからは元の陽気に戻るそうです。
気温差に参っちゃいますよね。
みなさま、体調にお気をつけくださいね。


*****************
前記事にコメントをありがとうございました!

お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

*****************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



寒気よ今夜もありがとう


♪♪チャララ~~~~ラ~ラ~~~♪♪(前奏)

♪ しのび会う恋を~~ ♪
フフ~ン

♪ 包む寒気よ~~ ♪
えへへ

~~~~~~
  中略(途中の歌詞は覚えていないので、ハミングで。)
~~~~~~

♪ 寒気よ~今夜も~~~ありが~~~とーお~~~~ ♪
えへへへへへへ

寒気のおかげで、
洗濯物は冷え冷えで冷たくなってしまいますが(取り込むのを忘れたからだけど)
ブランケットに包まってダラダラしていると、
みぃちゃんがわき腹に来てくれるんです。

バスローブ着て、ブランデーグラスをくるくる回したくなるほど嬉しいです♪
(↑裕○郎氏のイメージ)


(よろしければ、「追記」で紹介したサイトにアクセスしてみてくださいね。悪徳サイトじゃないよ。)

*****************
前記事にコメントをありがとうございます!

まとめてお返事でごめんなさい。
こんなに寒いのに明後日には一気に10度以上暖かくなって春の陽気になるなんて・・・
体が持ちませんよね。
私は、仕方がないので、ビタミン剤や栄養ドリンクでドーピングしています^^;
本当は、みぃちゃんや皆さんのお宅の猫さんのように暖かくして過ごしたほうが
乗り切れるのかもしれません。みな様、かさねがさね体調にお気をつけくださいネ。
*****************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



たからものは大切に


♪♪
♪♪
♪♪

なんですか?

   みぃ 「・・・なんか、怪しい音楽が聞こえるです。」


♪ ピッポッぺッポ  パパピポ ♪

♪ ポコポコポン!ポコポコポン! ♪

♪ プッポ ポコピコ・・・♪

とことことことこ・・・・
ニャーッ!

   みぃ 「ニャーッ!」(訳:これをあげるニャ!)

じゃじゃーん!!

やったー!みぃちゃんから宝物ゲットー^^!

・・・・ってすんません。
ゲーム「ねこあつめ」のみぃちゃんからなんですけどね。
ゲームに出てくるサビ猫ちゃんに『 みぃちゃん 』と名づけて喜んでいます。
(過去記事: 

・・・
・・・
・・・
・・・

もし、リアルみぃちゃんから宝物をもらえるとしたら、アレ(↓)だな~・・・
こ、これは勘弁してくださいです

   みぃ 「あげませんよっ」


現在、みぃちゃんの超お気に入りのおもちゃは、
包装に使われていた紙紐をぐるぐる巻きに縛ったものです。

紐がカサカサ言うのが面白いらしく・・・
永遠の鉄板と思われていた ねずみ君 には見向きもしなくなってしまいました。

だからと言って、今紙紐がブームみたいだから~なんてかんじで
紙紐を買ってくると、「それは違う!」とそっぽを向かれてしまったり・・・
いろいろ買ってあげても、
一番喜ぶのは結局買ってあげたものじゃないんですよねorz
(姉のふぅちゃんは、ビニール袋とかねじりん棒とかだったし・・・まったくこの姉妹は誰に似たんだか=3)

***************
前記事にコメントありがとうございました。

ブロトモさんに暗殺者と姫しかいないって・・・なんて両極端なのww
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

***************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



グーグーみぃちゃん

(グーグーorグルグルとは猫さんがご機嫌のときに鳴らす音のことです。)


あっち向いて・・・
グーグーです~

♪グーグー♪



そっち向いて・・・
グフフです~

♪グーグー♪


こっち向いて・・・
グーグーグーグー・・・

♪グーグー♪

グーグー言ってるときの猫さんって、なんだか目が据わりぎみ(笑)



********************
前記事にコメントありがとうございます。

お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

みみ♪さんはこちら・・・→
すみませんん。ちょうどお返事を書いているときにいただいたようで個別になってしまいました。

********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



見極め時!

重大な選択を迫られた

そのとき!

暗闇で鋭くグリーンアイが光った!!

キラリーン☆
 ★キラーンッ!★


・・・
・・・
・・・
・・・

うーんん

   みぃ 「やっぱり、まだここから出たくないです~~」


現在の関東南部にあるfm_nekoneko地方は、
外気温・室温ともに23度

みぃちゃんの寝床は、真冬使用のモコモコな寝床です。
(さすがに中に仕込んであるペットヒーターはオフにしました)

もうそろそろ、春夏物に衣替えしようかと思いましたが
まだまだ、出来そうにありません^^;

・・
・・・
・・・・・

ま、まぁ・・・・
私もまだ部屋着が 靴下2枚重ね&ヒートテック+フリース というカッコウなので
みぃちゃんのことをとやかく言えないのです。


*******************
前記事にコメントありがとうございます。

お返事させていただきました。お手数ですが・・・・→
*******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



みんな大好き

私事ですが・・・
fm_nekoneko夫婦は、『 鮎 』が大好きです。
(近所の魚屋さんに、今の時期だと養殖物なのですが良いのが入るんです。)
鮎の塩焼き~♪

もちろん、みぃちゃんも『 鮎 』が大好きです。
当然もらえるものという顔をして、横に張り付きます。
待つですよっ
(↑お行儀悪いですけど、川魚は手でつかんでかぶりつくのが美味しい食べ方だと思うの。)

はい、みぃちゃんの分♪
いえ~い

   みぃ 「わーい!」(もぐもぐ)

食卓に魚がのぼるときには、みぃちゃんは必ず横には来るのですが
指先に乗せてあげても、
    ↓
  こわごわ臭いをかぐ
    ↓
  舌をちょっと出して、下の先で触ってみる
    ↓
  恐る恐る口の中に
    ↓
  美味しいとご機嫌♪

って感じで、超慎重なのに
(子猫のころになんとなく差し出した味付け海苔をカプっとしてから慎重になりました(笑)辛かったらしい。)

鮎は、年間を通して良く食べるので(今くらいから秋にかけては丸物を塩焼き。秋から春は燻製で我慢。)

みぃちゃんも臭いを覚えているらしく
躊躇することなくモグモグします。

大変おいしゅうございました。
ご馳走様でした~♪


***************************
前記事にコメントをありがとうございます。

お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

完全に気温差に体が付いて行っておらず、
23度なのに ばばシャツ+トレーナー+フリースに靴下2枚重ね。
さらにひざ掛けを腰にぐるぐる巻きにしてもまだ寒くて、ブランケットに包まっています。
熱はないので、風邪じゃないと思うんですけどね。ビタミン剤飲んで寝ます。

***************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



そういえば・・・

そういえば・・・・
じーーー


あの、黄色いおもちゃ、どこに行ったんだろう?
じーーーーーーーーーーーー

↑の2枚は3月の写真です。
黄色いおもちゃは、石鹸を入れてぶら下げたりする(昭和の小学生しかわからないかも?)・・・
あのネットをくるくる丸めたものです。

みぃちゃんのご飯を購入している通販ショップさんが、
缶詰を数個ずつこのネットに入れて送ってくれるので、
ありがたくおもちゃにさせていただいているのですが・・・・

あれ~?今まで何枚もくるくる丸めておもちゃにしたけれど
今一個もないってどういうことなんだろう。

どこ行ったんだろう?

あれ?えー? ほんと、どこに行ったんだろう??!


************************
前記事にコメントをありがとうございます。

お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



ミリ単位パンチ

みぃちゃんだって、猫さんの端くれですから・・・
動くものには敏感です。
遊ぶですっ

猫さんの優れた動体視力で、人間の動かすジャラシなんて
スローモーションのように見えるに違いありません。
良くみてるですよ!

・・・
・・・
・・・
でもね、
見えてはいるんだろうけど・・・
狙ってますですっ

もう少し動かないと・・・
えいっ

駄目なんじゃね?
やーっ

えー・・・上の写真では一応
左手が少しだけ動いているのがお分かりになりますでしょうか?
(左手と後ろ足の隙間を見ていただくとわかりやすいかも)


ミリ単位でパンチ?してるみたい。(それってパンチなの?)


********************
前記事にコメントありがとうございます。

きっとお昼ごろまでにはおそらくお返事させていただいていると思います。
夕方にお返事させていただきました。お手数ですが・・・→ 

********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



プリプリみぃちゃん


みぃちゃんは・・・
つーん

チョー怒っているのです。
プリプリ

   みぃ 「怒ってるですよっ。プンプンですよっ」


最近の私とみぃちゃんの関係は、かなり良好でした。
なので・・・それじゃぁ、耳掃除でもしよっかね♪なんて気軽な感じで
みぃちゃんを拉致して耳掃除をしたら・・・

逃げるは、叫ぶは、隠れるは・・・で、家庭内野良猫に逆戻り~orz
ま、まぁ一眠りすれば回復すると思うので、少し待ちたいと思います。


そんなわけで、みぃちゃんが隠れて寝ている間に・・・
猫さんの耳垢の行方について解説をしたいと思います。



『 うちの子耳の中に柄があるの~』 なんて思っている方がいらっしゃいませんか?
それは、柄じゃなくて汚れだったりします。(耳垢が黒いタイプの子はほぼそうなると思います。)
解説!
耳垢が詰まって炎症が~なんてことにならないのであれば、
汚れが柄のようになっていても、
それは耳垢が皮膚の代謝で外側に外側にと運び出されている証拠なので
気にする必要はありません。
(代謝で運び出されるくらいですから、こすっても取れません。
 定期的に耳掃除をすれば、
 代謝で運び出される分がなくなるのできれいな耳になります。)


耳垢が代謝で運び出されるのは、耳の内側だけでなく、右側の矢印の位置にも運び出されるので
同様に、地肌に柄があるかのように見える事もありますが、それも汚れだったりします。
実はこちらのほうが厄介で、みぃちゃんのようにほとんど顔を洗わないタイプの猫さんだと
この汚れが徐々に下がって目に入ってしまう事があります。

この怖~いみぃちゃんの目ですが、
怖いのです
実は、保護したときに引いていた風邪の影響で左目がにごっています。↑

ここに汚れが目に入ってしまうと、可愛そうなほどに涙がポロポロになってしまうのです。

ま、そんなこんなで・・・
みぃちゃんは、耳掃除が欠かせないタイプの猫さんなのですが・・・


もうそろそろ、許してくれたカナ?
引きこもっている寝室に様子を見に行ってみようと思います。


************************
前記事にコメントをありがとうございました。

今日こそは、たぶんおそらくきっとお昼くらいまでにお返事をしたいと思います。
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→
************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



ハッとしても?

ふと横を見ると、
みぃちゃんがなにやら夢中になってクンクンしています。

くんくんくんくんくんくん・・・・

ちょっと驚かしてみましょう。

・・・
・・・
・・・
・・・


fm「 みぃちゃんっっ! 」(いきなり大声で)
はっ

   みぃ 「 はっ! 」(ビクッッ)


『 またたびの実 』(↑)でちょっといい気分になる事に、
若干の罪悪感があるのかわかりませんが・・・

とってもビックリしちゃったみたい^^;
ぺローン&(牙)チラ~ン
(下牙まで見えてるペロン画像)

こういう感じに、ハッとした後では、goodな恋は芽生えないんだろうな~~。  
(意味がわからないヤングなあなたは、近くにいる昭和育ちのお姉さんに聞こうね!
多分、「ハッとしたらgoodだからだよ?当然ジャン?」って言われると思う。)


驚かせてごめんね、みぃちゃん♪

*******************
前記事にコメントありがとうございます。

お昼過ぎくらいにはきっとたぶんおそらく約束は出来ませんがお返事したいと思います。
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

みぃちゃん、寝室でスネスネになっていましたが、迎えに行ったのが良かったみたいで
リビングに戻ってからは元通りです。ホッ。

*******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



寝床は暗いほうがいい?


みぃちゃんの寝床の上に二枚かけてあった、ひざ掛けを一枚減らしました。
(過去記事でご確認ください・・・→ 

ママさん・・・

さすがにもうかなり暖かいし・・・
昼間は、窓辺に行って日向ぼっこしてるし・・・
洗濯機をまわすときに丁度ひざ掛け一枚分入りそうだったし・・・(←これがほんとの理由)

・・・と思ったんだけど
これどういうことですかっ

   みぃ 「なんか違うです。ママさんなにしたですか?」

なんか違うです

   みぃ 「なんかなんかなんか・・・落ち着かないですっ」


みぃちゃんに、とっても不審な目で抗議されてしまいました。

そんなに違いがないと思うのですが・・・
強いてあげるとすれば、
今までひざ掛け二枚重ねで真っ暗だった寝床が明るくなった事でしょうか?

私は、古い一軒家で育ったので、
雨戸を閉めて真っ暗にした部屋で寝る事に慣れています。
なので、今は遮光カーテンが必須です。

そういう意味では、みぃちゃんの気持ちがわからないでもないんだけど・・・
ひざ掛けはもう見ているこっちが暑苦しいから、
何か光を通さない布で天蓋を作ってあげようかな?


******************
前記事にコメントをありがとうございます。

夕方か夜までにはお返事させていただきたいと思います。
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



深夜の距離感

家庭内野良猫状態を行ったり来たりしている
みぃちゃんですが・・・

んーどうしよっかな~です

とっても長い時間をかけて『 私と旦那さんの手 』は怖くないと理解してくれました。
(両手はNGだけどw)

さらに最近は・・・

そろっとね

深夜限定ではあるけれど・・・

のびび~~~

超至近距離に!!!(顔の臭いをかいでくれるの!!)

くんくんくんくん

もっふぉぉぉ~~~~♪(←fm恐悦至極の心の声♪)


昼間は相変わらず、私の顔を見ただけで逃げ回ったりしていますが
(昼間寝ているところを邪魔されたくないらしい。寝床を覗くとブシャーされるのorz)
深夜はかなりフレンドリ~なみぃちゃんなのです♪

***************
前記事にコメントをありがとうございます。

夕方までにはお返事させていただきたいと思います。
申し訳ありません。まとめてお返事でごめんなさい。
みぃはデリケート(笑)なので、突然明るくなった気がして戸惑ってしまったようです^^;
寝るときは、真っ暗で静寂がいいですよね。でも、現代だとどちらもなかなか難しい。
どうしても真っ暗にしたい気分のときは、乾いたタオルを目にかけて寝てます。
リラックスできてお勧めですよ。
***************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



バランス

このみぃちゃんと・・・
きょとん

このみぃちゃん。
尻尾ピーン

1枚目は子猫のころのみぃちゃんで、
2枚目は現在のみぃちゃんです。

みぃちゃんは、体が短いタイプです。
(腰椎欠損症だったふぅちゃんよりも短いです。)

そのせいなのか・・・

なんかこう・・・体に対しての足の長さとか・・・

なんだか、体が子猫のころのバランスのまま
のように見えて仕方がありません。

旦那さんと、「みぃは子猫っぽいね~」とよく話しています。


せっかくなので、上の写真の全貌を・・・・
ママーッ
↑みぃちゃんのママです。みぃちゃんは一人っ子でした。

この7ヶ月ほど後に保護しました。(詳しくはカテゴリ「馴れ初め」をどうぞ~)
親離れするまでキッチリ母ネコに育ててもらったからだと思うのですが、
みぃちゃんは甘えん坊な性格の癖に、フミフミしません。

ママ猫がスレンダーな細長い猫だったので、
みぃちゃんもそうなるかなと思っていましたが
どうやら、体系はパパに似たっぽいです。(多分、茶トラのブミネコがパパだと思われます)

一応、みぃちゃんの12年弱の猫生の中で
ほっそり足長期(保護後→4歳まで)もあることはありました。

そこに良い感じにお肉が付いて体が丸くなって
また、子猫っぽいバランスにもどって落ち着いてしまったようです^^;

そですか?

   みぃ 「みぃ、今のほうが足長いですよ? ほらほら。」

う、うん。長い。長い。一応ね。


***********************
前記事にコメントありがとうございます。

まとめてお返事でごめんなさい。
そうなんです。今でも結構な野良状態なんです^^;
ブログのネタになっているのは基本的に深夜・・・夜の顔です(笑)
時間はかかっていますが少しずつ距離が縮んでいるのを感じるので、
もっともっと仲良くなれると信じています!
バラ、今朝見たらつぼみが色づいてきました♪
***********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



一連の流れ

昨晩の事でした。

みぃちゃんが、帰宅した旦那さんの横でくつろいでいました。
キタです

腕なんかも伸ばしちゃって・・・かなりのくつろぎっぷりだったようです。
ふんふ~ん♪

でも、そんな時に、旦那さん(飲み会帰りだけど、家で飲みなおし中)
セ○ハラされ・・・
ぴゃーーーっっ!!


あわてて逃げていきました。
逃げるですっ


そんな、一連の流れがあったため
いつもはご飯を食べるとき、食べ終わるまで
必ず↑の位置に陣取ってお付き合いしてくれるのですが
今日は来てくれませんでした(笑)


こんなfm家のGWスタートです。

何の予定もないけどね^^;
・・・
・・・
・・・
いやいや、予定はあるんでした!
(PCだと)横のメニューの一番上「お知らせ」欄の
八王子古本祭りにお出かけしてみませんか?
「はちねこ」さんのブースをよろしくお願いします。


*****************
前記事にコメントをありがとうございます!

まとめてお返事でごめんなさい。
みぃちゃんのママさん、きれいな子でした。
旦那さんは触れたそうなのですが、私には触らせてくれませんでした。(親子で旦那さん好きorz)
そうそう、幼児体系なんです^^ 一人っ子なのでお母さんのおっぱいを独り占めだったようです。
競争して育っていないので、食に興味がありません。
まぁ、十分ぽってり体系なので丁度いいのかも~♪
*****************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



はちねこさんからお願い!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はちねこカフェ
はちねこ!カフェ 』さんでは!
くろすけ君(ビビリ~)
くろすけ君をはじめ
沢山の子達が保護されています。
子猫用のパウチのご支援などなど
よろしくお願いしま~す!
プロフィール

fm_nekoneko

Author:fm_nekoneko
 我が家の家族をご紹介します~。

にゃほっ
 ふぅ :
   お姉ちゃん猫(13歳)
   背中に二星=ブチがあります♪
   (二星で「ふたほし」と読みます。)
   超凶暴だけど良い子ちゃん。
   2014年7月7日 13歳になった
   その日に旅立ちました。

ぴゃぴゃっ
 みぃ :
   妹猫(12歳)
   さびっ子=サビ猫です♪
   7歳まで家庭内野良猫でした。
   ビビリ故にお姉ちゃん便りな
   生活を送っていたけれど・・・
   2016年9月2日 旅立ちました。
   最後までがんばりぬいた
   えらい子ちゃん!

 二猫については、過去記事より
「こちら」を参照願います。
 (別ウィンドウで開きます。)
 (情報古いです。)

 旦那さん :
  そのまんま旦那さんです。

 fm_nekoneko :
   このブログを書いてます。

**********************
© 二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん
本ブログ全般において
著作権等は放棄しておりませ~ん。

コメント欄等で
連絡を取ったことのある方以外の
画像を含める記事全般の転載やコピーを
お断りいたします。
**********************
(↑勝手に
すべての記事を上の階層から
まるまるリンク掲載している
サイトを見つけて驚いたもので^^;)

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
現在お返事できるか分かりませんが・・・

(現在、不定期にお返事中)

お気軽にコメントを残してもらえると

嬉しいです!

月間アーカイブ
*リロード毎に初期化されます。*
カテゴリ
メールフォーム
*** 申し訳ありません! ***

現在当方で確認できた2014年1月以降

メールフォームのメールが

転送されていなかった事が判明しました!

その間にメールフォームからご連絡いただいた方

大変申し訳ありません。

もしまだお許しいただけるのなら

コメント蘭にご連絡いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

現在は、登録メールアドレスを変更したので

メールは届く状態になっています。(2015/11/11)

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ村ランキング
リンク
当ブログは猫ブログであれば
リンクフリーで~す。
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター