fc2ブログ

みぃちゃん12歳!

 ハッピバースデーみぃちゃ~ん 
ケーキとみぃちゃん♪

10月1日で、みぃちゃん12歳になりました~~~!!
(推定誕生日だけれどもね)

超美味しいブッセ♪♪
みぃちゃんのケーキは、超美味しいブッセです!
     ブッセ2個とイチジクのケーキ2個を『 みぃちゃんプレゼンツ 』として
    いただく事に。(旦那さんが会社帰りに買ってきてくれました!)
    ゴメンネみぃちゃん、丸ケーキはお母さん達胃がもたれちゃうんだ・・・^^;



忘れないように、毎年誕生日に健康診断を受けさせています。
寝床でねているみぃちゃんを尻目に・・・病院に問い合わせの電話をかける私・・・
じろり~~~
(あっ、寝て無かったね^^;病院に電話をかけたりすると敏感に察知しますよね。)

病院では・・・
姉のふぅちゃんは、超暴れ猫だったため
先生達が危険なので私が付きっ切りで補ていしていましたが・・・
みぃちゃんは攻撃性”0”の良い子ちゃんなので
すべての工程を先生たちにお任せすることに。

攻撃性”0”ではあっても、意思表示はしっかりするみぃちゃん。
『 みゃーおぅ! 』
と、下腹から出す大声が待合室まで響いてきていました^^;

これがもし、姉のふぅちゃんの声だったら・・・絶対先生達が負傷してるっっ!と
お詫びのクッキーをどこで買うか必死に考えるところですが・・・
みぃちゃんなら大丈夫♪と
待合室でニヤニヤしながら待っていました。
(結果は後日聞きに行きます。)

みぃちゃ~ん、大変だったね。
えらい子ちゃんだったね

   みぃ 「 みぃ疲れたデス~~」

みぃちゃんは、今でこそ柴犬のような立派な体格の猫になりましたが・・・→
(犬なんだか猫なんだか(笑))

若かりしころは、中々大きくならなくて心配の多い子でした。

これでも2歳。 (1.2キロくらい)
2歳のみぃちゃん
(首輪ユルユル)

これでも3歳。 (1.5キロくらい)
3歳のみぃちゃん
(やっぱり首輪ユルユル)

1.5キロって子猫の体格ですよね^^;
小さくて可愛かったんですけど、小さいにも程があるだろ?!と
病院にかかったりしていました。(でも何も原因なし~)

その後、なんだかんだで今の体格(3.8キロ)に。

親バカですが
みぃちゃん、良い猫に育ったな~と思います。(?)
プリプリ~~
(首、太っ)

みぃちゃん、12歳の誕生日おめでとうね。
12歳のみぃちゃん!

みぃちゃんらしくマイペースにゆっくり年を重ねようね。


過去記事:みぃちゃん11歳!

**************************
前記事にコメントをありがとうございます!

自衛隊のパラシュートでした♪カメラを準備していなかったら間に合わなかったと思います。
それから・・・パ○カーも覆面さんもクラ○ンでした。紺、黒、シルバーを確認!
助手席は眠くなっちゃいますよね。私も寝ちゃうときあります^^;

**************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



スポンサーサイト



試行錯誤してるつもり

みぃちゃんに沢山のお祝いコメント、ありがとうございます!
小さかったみぃちゃん・・・
やっぱり小さい分だけ体が弱く、
  風邪をひきやすかったり・・・
  フロントラインやワクチンなど薬剤の影響を受けやすかったり・・・
しましたが、なんだかんだで大きくなってからは病院知らずです。

みぃちゃん、現在は3.8キロくらいですが
ベスト体重は3.2キロくらいなのではないかなと思っています。


それというのも・・・・
姉のふぅちゃんは巨大結腸症だったので、去年まで
便秘用療法食 ロイヤルカナン 可溶性繊維
みぃちゃんもお付き合いで食べてきました。
みぃパーンチッ!

この可溶性繊維というご飯がまた・・・良く太るご飯でして^^;
姉のふぅちゃんも1年で1キロ以上増量しましたが
当然のごとく、みぃちゃんも一緒に1キロ以上増量しまして・・・

去年の時点で4.3キロまで増量してしまったんです。
(小柄だった影響で手足が細く小さいので、この体重はちょっと危険^^;)
ムフフフ

でまぁ・・・ふぅちゃんが旅立ったので・・・
みぃちゃんのためのご飯に切り替えたわけですが・・・

みぃちゃんもシニアなので、先を見越して
腎臓を大事にしようと思いまして・・・・
腎臓系の対策フードを食べさせることに。

最初、太りすぎたから「ライト」でいいね~なんて気軽にカロリーオフのフードにしたら
急に体重が落ちてしまい・・・
油分が少ないので、急にウン○が小さくなり・・・


なんとも言えないのですが
    太ったらダイエットー!
と思うけれど
    痩せたら痩せたでなんか心配・・・
というのが親心?心配性?天邪鬼?というものでして・・・


結局、急な変化は体に悪かろうと思い
腎臓系のフードに可溶性繊維を混ぜて与えています。
(腎臓系のフードはライトタイプじゃないのにした。
 可溶性繊維は療法食なのである程度腎臓対策されています。)

年をとると便秘のリスクもUPするので、これで丁度いいのかなと。


今は、ゆるゆると元のベスト体重に戻る途中だと思われます。



そんなこんなで、
健康なのに
  あまり美味しくないかもしれないカリカリを食べさせている
という罪悪感から・・・


毎日のウェットご飯は、みぃちゃんが大好きなパウチをあげています。
ていていっ

なので、今年の誕生日の「宴=ごちそう」は”なし”なのです。

(という長~~~い、言い訳記事でした。)


****************************
前記事にコメントをありがとうございます。

ただいまお返事作成中です。
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

****************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



きれい好きちゃん

今日は、先月のシルバーウィークが修了した直後のお話です(?)

我が家は、シルバーウィーク=夏休みなので
夫婦両家の実家に泊りがけで帰省したりなんだりで・・・

旅行の荷造りがワー・・・
 
みぃちゃんのお留守番準備がワワーー・・

って感じで(どんな?)

終わった後は、
家の中がちらかっちゃって、まるで嵐の後の様でした。

すると・・・
ぴゃいぴゃい!!

   みぃ 「なんですかこれ!汚いですよ!」


ぷんすかっ

   みぃ 「んもう、みぃが遊ぶスペースが無いじゃないですか!」(ぷんぷんっ)


みぃちゃん、すんません。すぐに片付けます。(なでなで)
まぁまぁ・・・ね?

みぃちゃんは、部屋が散らかっているとプリプリに怒って抗議してきます。

こわ~い小姑なのです。
   
でもまぁ、みぃちゃんが遊ぶ分のスペースを確保すれば文句を言われないので
隅にガーッとよせたりしたりして・・・あははははは・・・
さ、さすがにもう片付けましたよ。シルバーウィークの分は(?)



********************
前記事にコメントをありがとうございます。

お返事少々お待ちください。
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



興味本位コーナー

本日は、私fm_nekonekoの”興味本位”に
お付き合いいただきたいと思います~。

みぃちゃんと・・・
怪しいティッシュ

   みぃ 「みぃはいつもの事です~」


刺繍 de ねこのししゅうねこさん宅より
(ししゅうねこさん、ご快諾ありがとう~^^!)
筋肉のつき方が男の子って感じ~
(上:シマシマ君。下:ジェイク君)
シマシマ君に協力してもらって~・・・


    ↓↓↓
    ↓↓↓
    ↓↓↓


『 シマシマ君(6.Xキロ)とセブンの柔らかティシュー 』
シマシマ君とティッシュ

『 みぃちゃん(3.8キロ)とセブンの柔らかティシュー 』
みぃちゃんとティッシュ

   みぃ 「 みぃも負けませんよ! 」


セブンの柔らかティシューを基準に重ね合わせると・・・


    ↓↓↓
    ↓↓↓
    ↓↓↓
    ↓↓↓
    ↓↓↓
    ↓↓↓
    ↓↓↓


ふわ・・・・
(シマシマ君乗っけちゃってゴメンッ)

あっ・・・みぃちゃん、ちっさっ・・・

って言うよりも

みぃちゃん、代わって!!
ママとそのポジション代わって!!交代交代!!
チェンジプリーズ!

・・・・・・・



みぃちゃんサイズだったら・・・

フワフワでやわらかそうなシマシマ君に

リアルに乗ることが出来るかもしれないなんて・・・



興味本位で、大きさ比較をしてみようと思っただけだったけど

なんだか、みぃちゃんがすごく羨ましい!!

そんな結論に達しました。




ししゅうねこさん、シマシマ君ジェイク君、ご協力ありがとうございました~
シマシマ君、うちの黒い子を乗っけたり変な想像したりしてゴメンよ。


*******************************
前記事にコメントありがとうございます。

お返事少々お待ちください。
遅ればせながらお返事させていただきました。お手数ですが・・・→

*******************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



とっても迷惑

みぃちゃんが、背中を向けて座っていたので・・・
背中向けるなよ~


みぃちゃん、こっち向いてよ~ とちょっかいをかけることに。
ねぇねぇ、ねぇねぇ・・・∞

・・・・
迷惑・・・

   みぃ 「・・・・」


ご、ごめんっ。
そんな迷惑そうな顔しないでよ~~ (;´д`)


みぃちゃんは、口(ガブガブ)や手(シャキーン)を出したりしない子ですが
表情で意思表示をしっかりする子です。
とっても、表情豊かな子です。

遊ぶときのキラキラした表情も好きなのですが(→
ちょっと困った顔をするのが可愛くて、ちょっかいをかけまくっています。
いい迷惑かもしれません~♪

**********************
前記事にコメントをありがとうございます。

お返事は後ほど~~~。
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

**********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



無駄じゃなかった

みぃちゃんの健康診断の結果が出ました。

おもちゃ・・・


体重の増減に一喜一憂して試行錯誤したりなんだり・・・→

なんだりかんだりしていたのが良かったのかわかりませんが・・・


・・・・
・・・・
・・・・


問題なしでした~♪
イエーイ!

   みぃ 「イエーイですー!」

(↑病院に連れて行ったお詫びに遊んでいるところです。)

血液検査の結果なんて、すべて範囲内に収まる好成績!
(私だってそんな好成績だった事ありませんよ!)


まぁ、おしっこ検査(タイミングがぁ)と追加オーダーした甲状腺検査の結果は
まだなのですが、
どちらも、諸症状はま~~~ったく無いので
今後のデータを残すための検査になりそうです。


試行錯誤中のご飯をどうしようか、めちゃくちゃ悩んでいたのですが・・・
こんなに良い結果なら、今のままが良いんじゃね?という結論に。


ご飯の食いつきが悪いので、
様子を見て試行錯誤は続けますが、今はこの結果が嬉しいのです。

みぃは災難でした!

   みぃ 「みぃは病院連れて行かれて最悪だったです!」


とてもとても嬉しいのです^^


************************
前記事にコメントをありがとうございます。

まとめてお返事で失礼します~~~。
皆さんやっぱりちょっかい出しちゃう派ですよね^^!
「猫は表情が無い」と言った人はよほど猫さんから嫌われていたんでしょうね(笑)

************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



ふわふわぷんぷん

宣伝です。


ただいま、八王子駅北口ユーロードにて
八王子古本祭り開催中です。

はちねこ!さんのブースでは、手作りグッツや
バザー品などを販売しています。
売り上げは、お外の猫さんのTNRや
怪我や病気の猫さんたちの医療費になります。

13日までやっていますので、よろしければお立ち寄りくださいね。

10日、11日とお手伝いに行ってまいりました。
(詳しくは明日~。今日はもうヘロヘロ~~)
じろりんちょ

そんなわけで、みぃちゃんにお土産~
今回はふわっふわの青い羽ジャラシだよ!
ふわふわですぞ!

ちょっ、プイって・・・・
ぷいって、あんた・・・

3本も買ってきたのにぃぃぃぃ!!!


えっと、その~・・・
ちょっと連日のお留守番でヘソを曲げているだけだと思いたい・・

こちらの青いふわふわジャラシ、
祭り会場のブース(~13日)か、
高尾にありますはちねこ!カフェでお求めになれまーす!
リピート率の高い人気商品です!
(この記事では、説得力無いけれども)


***********************
前記事にコメントをありがとうございます。

みぃちゃんが健康でいてくれることがこんなに嬉しい事なのだと再認識しました。
後はお腹のナメハゲがよくなれば何も言うことありません。
(よくなったり悪くなったりを繰り返しています。)

***********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



最後のもんもこ

ちょっとバタバタしているので(不義理で申し訳ないです)
八王子古本祭りの記事はまた明日に日延べさせていただいて・・・


もんもこベッド記事の最終章です。
  (過去記事:飛び出すもこもこもこもこは裏切らない

もんもこベッドとは、縁が破れて中の綿が
   もんもんもこもこした雲のように
飛び出てしまったベッドのことです。

もんもこも限界かな~

みぃちゃんは、綿が飛び出していても気にしていないようですが・・・


私としては気になるので新しいベッドを買いました。
(白いベッドも、青いベッドもどちらも700円台だったの。)
おNEW!

で・・・
洋服でも下着でもそうだと思うのですが・・・買ってすぐの新品って
なんとなく水通ししないと気持ち悪いじゃないですか。

なので
ベッドを洗濯機で洗ったら(←雑)中の綿がちょっとよじれてしまったけれど
もんもこベッドよりはましかな~と思います。

おNEWのベッド、みぃちゃんが使ってくれますように~。

*********************
前記事にコメントありがとうございます!

古本祭りの5日間だけでなく毎日のように猫さんのための活動をされている
スタッフの皆様のパワーは相当なものだと思います。
私の出来ることは、ほんの少しですがお役に立てていたらいいなと思います。

*********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



八王子でお手伝い

大の大人が「お手伝い」といのもちょっとアレなのですが・・・

「お手伝い」にも意義があるんだと自分に言い訳しつつ

春・秋に開催されます 八王子古本祭り の 「はちねこ!」さんのブースで
2013年からバザーの売り子のお手伝いをさせてもらっています。
(売り上げは、避妊手術費や医療費になります。)

今秋は
10月9日~13日に開催され、2日間行ってまいりました!
ブース全景
(雨があがったタイミング~)

1日目は「まめはな 心のつぶやき」のまめはなのクーさんと。

2日目は「みぃちゃんブログ」のいたずらっこさんと。
  (いたずらっこさんは東北から新幹線に乗っての参戦です!)


私達のように
直接的にお手伝いをするという参加の仕方もありますが・・・

   手作りの猫さんグッツを作ってくださったり・・・

   逆に、猫さんグッツをお買い求めいただいたり・・・

   活動のご支援として、差し入れをしていただいたり・・・
差し入れごは~ん♪
(美味しくいただきました~)

   一緒にお外の猫さんのことを考えたり・・・

   うちの子自慢に花を咲かせたり・・・
猫さんも参加!

   バザーの品をご寄付くださったり・・・

   また、バザーの品をご購入いただいたり・・・
     (バザー常連の八王子の叔父様叔母様にはかなりご協力いただいているかと^^;)

って感じに、
いろいろな形で参加してくださっている方々が沢山いらっしゃいます!


お手伝いでも協力でも参加でも
自分が出来る事を少しずつ形にしていけたら
何かのパワーになるんじゃないかな~~と思うんですよね。

ね~そうだよね?みぃちゃん!
にゃはにゃは

   みぃ 「にゃは?!」(↑はちねこ!さんの手作りジャラシでハッスル中)

もっとおもちゃかって来るデス!
(後ろの青いのもはちねこ!さんのジャラシです。)

  みぃ 「ママさん、みぃのジャラシもっと沢山買って来ていいですよ?」

了解~^^!
みぃちゃんも
 『 はちねこ!さんの手作りジャラシで遊ぶ 』
という形で参加してることになるかな?


大盛況の古本祭りも終わり・・・
はちねこ!さんは、もう通常営業に戻り
高尾にあります「はちねこ!カフェ」で水土日祝に里親会をしています。
八王子近辺で、新しいニャン家族を迎えようかなと思った方。
是非一度足をお運びくださいネ。

みぃちゃんも夢中の手作りのじゃらしや猫グッツなどもお買い求めいただけます。
(通販もやってるよ~)


****************************
前記事にコメントをありがとうございます。

もんもこベッドはさよならしました。今まで美味しいネタをありがとうもんもこ!

****************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



たまには違う方向に

ジャラシで遊ぶときには、いつもダラッとになってしまうみぃちゃんも・・・
よこよこ


たまには・・・
・・・・

縦に伸びちゃうよ!
たてたて

みぃちゃんみたいに
たまには違う視点でもって
いつもと違うことをすると、何か良いことがあるかもしれませんよね^^

・・・
・・・
・・・
・・・
先日注文した
みぃちゃんのご飯が届きました。 パウチやおやつなどは変動しますが
カリカリはココ半年ほど変えていま・・・・(→
みぃちゃんのご飯・・・・あっっ

・・・
・・・・・・・・・・・・あっ!

カリカリ間違えてるっっ!!
本当は、いつもの
『 ロイヤルカナン ”可溶性繊維” 消化器サポート 』を買う予定だったのに
『 ロイヤルカナン 消化器サポート 』じゃんこれっっ。(私の注文ミスですorz)

ま、まぁ・・・みぃちゃんは療法食が必要な体ではないし・・・
ただなんとなくプレミアムフードを求めて療法食を食べさせているだけだから・・・
だ、大丈夫かな?

ききき・・・きっとこれも違う視点ってやつなのさ。
あはは、あはは、あははははは。


(笑うしかないorz)


************************
前記事にコメントをありがとうございます。

いたずらっこさんも書かれていますが、バザーに参加すること自体が楽しいです!
人とのこういった触れ合いもいいものだな~と思いました。

************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



秋からの楽しみ

秋が深まってきましたね~♪

木々が色付き始めるくらいの気温になると・・・
人間湯たんぽを求める猫さんとの距離がぐ~~んと近づきますよね!



みぃちゃんも、普段は自分の寝床にいますが
私がブランケットに包まると、いそいそと出てきて・・・

どーん。
ぽかぽか最高です~♪

ぐにゃ~~。
えへへです~♪

と、我が物顔でブランケットを占領します^^

涼しくなったと言っても、
室内では『 はだし&半袖 』で過ごせる我が地方なので・・・
何ですかこの足は!

   みぃ 「お見苦しいものをお見せしてごめんなさいデスっ」


本当のことを言うと、みぃちゃんも私も若干暑かったりするのですが・・・

『 ぽかぽかしようか? 』(←ブランケットに包まる合図)
ま、いっか・・・ほわわぁぁぁぁ・・・

の一言を毎晩楽しみにしているのです。




***************************
前記事にコメントをありがとうございます。

お返事は日曜日中に~~~。
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→
***************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



不満な瞳

みぃちゃんが

ぶ~垂れた顔をしていたので・・・
ぶーたれ中~


ドアップで撮ったった。
な、なんだよぅです~


ついでに、瞳の中に写り込んでみた。(頭を横に傾けて覗き込んでます)
瞳の中の私


ぶ~垂れてるときはリアクションが薄い(じーっとしててくれる)ので
こんな写真を撮るチャンスなのです!




写真を撮った後は、たっぷり遊んでご機嫌取りも忘れずに~~!!

************************
前記事にコメントをありがとうございます。

お返事少々お待ちください。
大変遅ればせながらお返事させていただきました。お手数ですが・・・→

************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



夜長の小言

昨晩・・・

旦那さんから、『仕事が忙しく終電に間に合いそうもない』と連絡をもらい

車で迎えに行ってきました。
(タクシーの深夜料金で9000円くらいの距離。もったいないもの。)

モダンなハンカチ♪
(フロントライン3回目 今回はモダンなハンカチにしてみました。)


街道筋の産業道路がほとんどな道中なのですが
必ずネズミ捕りがどこかに潜んでいる道路なので(レーダー探知機さんが教えてくれるの)
スピードの出しすぎに注意しつつ、
先に見える信号のタイミングなどを見計らって
スタートで加速してみたりしつつ
   (50キロ制限道路なので2速で遊ぶ感じ。愛車は6速MT車です。)
安全運転で向かいました。

旦那さんを乗せ・・・
帰り道は、丁度丑三つ時だったと思います。

あっ、長い体に太いシマシマしっぽ・・・
アライグマだ~~!


とか


黒っぽいずんぐりむっくり・・・
タヌキだ~~~!!
あっ!タヌ・・・じゃなかった^^;
・・・・・これはタヌキじゃなくてみぃちゃんですけれども。


とかが沿道から飛び出す寸前で・・・・
(横浜の田舎道~。アライグマ遭遇からタヌキ遭遇まで2kくらい)

普段から、沿道も含めてキョロキョロする癖がついているおかげか
(助手席のときだけでなく運転中もキョロキョロするよ!→
みぃちゃんの黒いずんぐりむっくりした体を見慣れているからなのか
どちらも結構手前で気がつきました。

夜行性の動物は、
長い直線道路だと車のライトに目がくらんで引き寄せられてしまう場合があるので
飛び出して来ないように & 急ブレーキ準備の減速のため
シフトダウンしてエンジン音で威嚇してあげたら、
我に返ったようでどちらも車とは反対側に逃げてくれました。

んもー、危ないじゃないの!!
出てきちゃダメよ~!

とアライグマにもタヌキにも
おばちゃん口調で一言添えずにはいられませんでした。


******************
前記事にコメントをありがとうございます。

ただいまお返事作成中です。
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

******************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



座椅子自慢

寝床で
すやすやと眠るみぃちゃん。(中央の黒い部分ですよっ)
暗闇部分がみぃちゃんです


覗き込んでみるとこんな感じ。
ごきげ~ん


これ・・・・元は座椅子です。
座椅子の上に
   座布団+大き目猫ベッド の中に 小さ目猫ベッド 
   (真冬には大きめベッドと小さめベッドの間にペットヒーターが入ります。)
   さらに ひざ掛けの天蓋付き
という状態でございまして・・・

元私の座椅子・・・

ココまでキッチリ座椅子を猫さんに取られている仕様にしている方は
他にいないんじゃないかな?と思うわけです。

という自慢です!



ねー。みぃちゃん♪
笑ってる

と何度も何度も
意味も無く寝床を覗き込んでも
ここにいる限り笑顔なの♪



でも、とってもとっても邪魔臭いのでお勧めしません。


******************************
前記事にコメントをありがとうございます。

地域によって出会う動物が違いますよね~。
今まで 犬猫はもちろん、タヌキ、狐、リス、鹿、熊、イタチ、フェレット、雉、鶉、梟
に出会った事はあったのですが・・・アライグマは初めてでした。

お返事作成中で~す。
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

******************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



修行が足りない?

猫さんは言葉は話せないけれど(結構ニャーニャー自己主張するけどw)
とても豊かな表情で上手に意思を伝えてくれますよね!

親バカな私は、みぃちゃんの意思を敏感に察知して
それに答えてあげたいと常日頃思っているわけです。

そんなある日・・・
みぃちゃんからこんな(↓)アイコンタクトをもらったので・・・・
ねぇねぇママさ~ん

ナデナデだよね~♪みぃちゃん♪
ね~~~♪
えっとあっと・・・うーん


・・・・

・・・・
・・・・・



・・・・・ちらっと

    みぃ 「・・・・・」


・・・・・・・あっ(゚д゚)


**********************************
前記事にコメントをありがとうございます。

お返事は土曜日に~
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

**********************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



冬が始まるよ♪

日本の四季というものは・・・

気候だったり、景色だったり、旬の食べ物だったり・・・

いろいろな物で感じる事ができますよね。


ビールの銘柄なんかもその一つだと思うんです。


みぃちゃん、もう冬が始まっちゃうのかしらね?
ふんふん

  みぃ 「ふんふん・・・」

くさいです~

  みぃ 「まだ、始まらなくていいです~」(スタスタ~)

だよね~。
寒いのイヤだよね~~~~。

なんとなく、秋味とか冬物語(↑)とか・・・
毎年、売り場で見かけると買ってしまいます。
(今年はハロウィンブームに乗っかって、
ザ・パンプキンも買ってしまいました。甘かったです^^;)



********************
前記事にコメントをありがとうございます。

お返事、少々お待ちください~
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



操られている感

みぃちゃんは、ど~~~こだっ!

アンプとPS4とみぃちゃん

って言いたくなる様な場所を好む子なんです。
みぃちゃんって・・・(。-_-。)



他にいろいろと、飼い主の心づくしの寝床があると言うのに
何でそこ?
じろり~~~

別の角度から見るとこんな感じ。
PS3とみぃちゃん

そこ、ホコリだらけじゃ~~~ん(泣)
(PS3はホコリを吸い寄せるからしょうがないのよ。奥さん、これホントなのよ~)


と思って掃除すると、また別のホコリだらけの場所に移動してしまうと言う・・・。


『 隅々まで掃除しろ 』と小姑みぃちゃん(→に説教されているような・・・
そんな気分です。
いえ、そんな気分を味わっていないで掃除しますです。


姉のふぅちゃんも小姑でしたよ^^よろしければ。→

*********************
前記事にコメントをありがとうございます。

お返事作成中です。
お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

*********************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



アデニウム

実は、去年からちょこちょこと写りこんでいる植物があります。

コレね。
巨大サンスベリアが目立っちゃうけどね。
(2014.08)

ひょろっと
(2014.08)

アデニウム アラビカム
というキョウチクトウ科の植物で
アデニウムの品種改良されていない原種で
幹(?)の太さを楽しむ植物だそうな。

去年、友人Mちゃん&Jちゃんからいただきました。
(Mちゃん、Jちゃんありがとう~♪)

この子がね~また・・・
ハダニがやたらとつく子でね~。
相棒 成宮君だっ

ちょっと目を離すと、葉がハダニでしおしおに^^;
毎日、葉の裏や幹の隙間を観察して、ハダニを退治していました。
少しでもハダニがついているのを見つけたら、すぐに霧吹きで落とさないと
次の日には葉が枯れているくらいの勢いでね・・・。
もうすごいの。一瞬でつくの。

そんなこんなで
去年の夏にいただいてから・・・どうにかこうにか無事に冬を迎えまして・・・

冬眠する植物らしいのですが、
寒さに弱く5度以上じゃないと冬眠中も枯れてしまうそうなので
冬眠させる事なく暖かい室内(我が家は16度以下にはなりません。)
普通に冬をこさせました。二~三日に一度水をあげてました。
(冬も毎日ハダニ退治~ どんだけww)

4月に植え替えをして、GWごろから外に。
植え替え直後~
観葉植物用の土です。
植え替え時は水を切るとかなんとか・・・は、まったくしませんでした^^;

ハダニのせいでかなりダメージがありましたが
外に出してから、ぐんぐん元気になりまして・・・
(寒い日や雨が強い日は室内に入れてました。過保護~)

7月頭には花目が!
花目なの?
(2015.07.01)

花目は結構時間をかけて大きくなるようで・・・
ここまで20日ほどかかっています。咲く前日の状態です。
咲く前日です。
(2015.07.19)

咲いた~~~\(^o^)/!!
咲いた!
(2015.07.20)

濃いグリーンの葉に、ド・ピンクの花。コレがまた可愛いんです!
ちょっと、奥さん聞いて!ピンクが綺麗なのよ~

これ一輪しか咲かなかったのですが、非常に長持ちする花でして
(今年の7月はすずしかったからかな?)
徐々に薄れていきますが長持ちです。
(2015.07.30)
花の色は少しずつあせていきますが、3週間ほど咲いていました。

でまぁ、今年の灼熱の夏を元気に乗り越えまして
8月~9月でグングンと二周りほど大きくなり根がミチミチになってしまったので
9月末に再度植え替えを行いました。
(うちの子は根がミチミチになるくらい張っていたので、
普通に植え替えて水をジャンジャンあげていました。
根が張っていない子は、乾燥させたりなんだり気をつけないといけないそうです。)


巨高への道・・・

右の黒い鉢が、去年我が家に来たときに植わっていた鉢です。
1年でどれだけ大きくなるんだ・・・(ブルブル)
幹の太さも2倍以上になったよ・・・(ブルブル)

大きくなってしまうのはアレだけど
やっぱり、大事にしちゃうのです。
(だって、この子はふぅちゃんの木No.002なのだもの。)

今年の冬も、冬眠させず暖かい室内で過ごす予定です。
現在は室内に。
そら植物園出身のようです。)

今年は、雑ですがハダニに利く方法を編み出した(?)ので
ハダニ知らずです♪(ハダニで悩んでいる方は是非追記を見てね)


これは去年の写真だけど、今年もこんな感じでちょくちょく写り込む予定なので
今年もこんな感じで写りこむ予定~

見かけたら、「あっ、あの子だ~」と思ってもらえると嬉しいです^^

***************************
前記事にコメントをありがとうございます。

お返事させていただきました。お手数ですが・・・→

***************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



はちねこさんからお願い!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はちねこカフェ
はちねこ!カフェ 』さんでは!
くろすけ君(ビビリ~)
くろすけ君をはじめ
沢山の子達が保護されています。
子猫用のパウチのご支援などなど
よろしくお願いしま~す!
プロフィール

fm_nekoneko

Author:fm_nekoneko
 我が家の家族をご紹介します~。

にゃほっ
 ふぅ :
   お姉ちゃん猫(13歳)
   背中に二星=ブチがあります♪
   (二星で「ふたほし」と読みます。)
   超凶暴だけど良い子ちゃん。
   2014年7月7日 13歳になった
   その日に旅立ちました。

ぴゃぴゃっ
 みぃ :
   妹猫(12歳)
   さびっ子=サビ猫です♪
   7歳まで家庭内野良猫でした。
   ビビリ故にお姉ちゃん便りな
   生活を送っていたけれど・・・
   2016年9月2日 旅立ちました。
   最後までがんばりぬいた
   えらい子ちゃん!

 二猫については、過去記事より
「こちら」を参照願います。
 (別ウィンドウで開きます。)
 (情報古いです。)

 旦那さん :
  そのまんま旦那さんです。

 fm_nekoneko :
   このブログを書いてます。

**********************
© 二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん
本ブログ全般において
著作権等は放棄しておりませ~ん。

コメント欄等で
連絡を取ったことのある方以外の
画像を含める記事全般の転載やコピーを
お断りいたします。
**********************
(↑勝手に
すべての記事を上の階層から
まるまるリンク掲載している
サイトを見つけて驚いたもので^^;)

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
現在お返事できるか分かりませんが・・・

(現在、不定期にお返事中)

お気軽にコメントを残してもらえると

嬉しいです!

月間アーカイブ
*リロード毎に初期化されます。*
カテゴリ
メールフォーム
*** 申し訳ありません! ***

現在当方で確認できた2014年1月以降

メールフォームのメールが

転送されていなかった事が判明しました!

その間にメールフォームからご連絡いただいた方

大変申し訳ありません。

もしまだお許しいただけるのなら

コメント蘭にご連絡いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

現在は、登録メールアドレスを変更したので

メールは届く状態になっています。(2015/11/11)

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ村ランキング
リンク
当ブログは猫ブログであれば
リンクフリーで~す。
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター