低気圧よ去れー!!!
症状を極力抑える事が出来ているおかげで

驚くほど緩やかな闘病生活を送ることができています。
病気が進行していることは確かなので、基本的に動かないですし寝ていることが多いですが、
呼吸が苦しい様子もなく1分に30回という通常状態の呼吸に落ち着いています。
(寝ている姿も気持ちよさそうなの^^)

(これは遊んでいるところ♪かわいい~ん♪)
5月23日にキチンとした病院に駆け込んだときには(呼吸数が1分に60回弱だった)
あまりの状態の悪さ(みぃちゃんの外見に表れていなかった内部的な状態)からくる
胸水の溜まるスピードの速さから
先生も私達夫婦も、
みぃちゃんと一緒にいられる時間の短さを覚悟し・・・
どうやって苦しみを減らしてあげられるか、
どうやってみぃちゃんらしく過ごせる時間を稼ぐことができるか
覚悟を決めるタイミングについて・・・などなど
そんな話をするしかない状態でした。

(強制餌食をするために洗面所に連行するところ。凶器の後ろ足はガッツリ固定!)
ところがですよ!
決して良くなることのない病気なので、進行していることは確かだと思いますが
みぃちゃん・・・今まで薬をほとんど飲んだことがなかったのが良かったのか
ステロイド(プレドニゾロン)の効果が非常に良く出るタイプの子のようで
ステロイドの量と、利尿剤2種類を使い分ける事で
この1ヶ月半・・・
どうにかこうにか症状をコントロールする事が出来ているようです。
(こんな状態なので、投薬量は先のことを考えての量ではないです。)
先生に、一日に飲ませてよい最大量や効果の持続時間をレクチャーしてもらい
みぃちゃんの様子次第で、投薬量やタイミングなどを調節しています。
みぃちゃん、薬だけでは飲んでくれませんが
(錠剤は飲み込まないし、シリンジで水分を入れると嫌がって泡を吹くのorz)
一日6時間ごとに4回強制餌食でご飯のタイミングがあるので
コントロールしやすいのだと思います。
薬混ぜご飯をモリモリ食べてもらっています。

(口拭いてほしいです的な表情。こまめに拭きます。ティッシュの消費量がすごいです。)
ステロイドは、ある日突然体に耐性ができてしまい
効かなくなるタイミングが来てしまうそうです。
耐性が出来てしまうまで、短い子もいれば長い子もいてなんとも言えないそうな。
それなら・・・それまでは、ステロイドに効果を発揮してもらって
みぃちゃんの体を守ってもらおうと思います。
そんなこんなで
せっかく薬が効いて良い感じなのに!!!
低気圧のせいで、みぃちゃん・・・苦しい状態に。
低気圧が来たタイミングがわかるほど、呼吸の仕方が変わります。(呼吸数も)
そして、去ったタイミングもわかるわけです。
fm地方は、28日の昼過ぎに低気圧がやってきて今さっき(15時過ぎ)去って行った様で・・・
みぃちゃんの呼吸が元に戻りました。
(めちゃくちゃ心配で、薬の量も増やしていました。)
んもーっっ、低気圧来るなーッッ!!

みぃ 「低気圧なんてベーです」
*************************
みぃちゃんに応援コメント、元気玉!ありがとうございます。
お返事できなくてごめんなさい。
一言いただけるととても励みになります!ありがとうね。
長くなってしまったので、
いただきものの紹介は次の「モグモグ通信」でさせていただきたいと思います。
*************************
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
ふぅちゃん15歳!
モフモフ・・・
モフモフモフモフ・・・・

久々の白モフ♪
一年ぶりの白モフでございまぁ~っす。
2014年7月7日11時58分・・・13歳になったその日に虹の橋に旅立った、ふぅちゃん。
この7月7日で15歳になりました。

まぁ、本当は永遠の13歳なのでしょうけれど
なんとなく年齢をカウントUPしてしまいます。
ふぅちゃん、勝手に歳を取らせてしまってゴメリンコ。
![]() | 『続・レモングラスが大好きな猫』 のミルクさんから ふぅにバースデープレゼントをいただきました。 ミルクさん、ありがとう~♪ |
超凶暴で・・・私をガブガブしたって
次の瞬間にはスッキリクリアな明るい性格(?)のふぅちゃんでしたから
やっぱり夏の花であるひまわりがとっても良く似合います^^!

ふぅちゃんの祭壇をリニューアルしました。
(いただいたプリザーブド系のお花は、キャビネットに移動して飾っています。)
(あっ、桃とらマンさんからいただいた虹の橋お姉ちゃんズのマグカップが花束に隠れてしまったっっ)
本当は、お誕生日でもありますが三回忌でもあるので
ケーキもお花もふぅが旅立った時間前に用意してあげようと思っていたのですが
みぃちゃんが、この日の早朝に血尿をしまして・・・
利尿剤を長期にわたって飲んでいるため、脱水で腎盂炎になってしまったようです。
幸い、一度の抗生物質の注射で元の状態に戻ったのでもう大丈夫だと思うのですが・・・
(ステロイドやら何やらをいろいろ飲んでいるので抗生物質まで飲ませるのはちょっとネ)
朝一で病院に駆け込んだりなんだりでバタバタしてしまって・・・
夕方にやっとそろえてあげる事ができました。
ふぅちゃん、みぃちゃん・・・がんばってるんだ~。

(カラフルパンツでモグモグ支援中~)
ふぅちゃん、力になってあげてね。お願いね。

ふぅ 「んもう、しょうがないな~」
みぃちゃんを守ってあげてね。
お願いね。
過去記事:ふぅちゃん10歳、宴
ふぅちゃん11歳、宴
ふぅちゃん12歳、宴
ふぅちゃん13歳
ふぅちゃん14歳
****************************
みぃちゃんに応援コメント、元気玉をありがとうございます!
少しずつ進んでしまっているのが辛いところですが
みぃちゃん、すごくがんばっています。
今のみぃちゃんは、血尿での通院疲れ&低気圧の影響で辛そうです。
****************************
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
モグモグ通信 7月16日分

7月16日のモグモグ・・・(あっまたカラフルパンツでお給仕してた)
血尿からちょっと体調が悪そうです。
5月に最悪の状態で胸水が発覚してから・・・
こんなに長くがんばれるつもりでの投薬量ではなかったので
(病院に薬をもらいに行く度に驚かれます)
ステロイドを減らしはじめているのですが・・・
飲ませても辛そうだし、減らしても辛そうだし・・・病気の進行を感じます。
でも、モグモグしてくれているのが唯一の救い。
まだまだがんばってモグモグしてもらいます。
ご紹介が遅くなりました。
『 まめはな 心のつぶやき 』のクーさんにいただきました。

5月にいただいていました。それ以降毎日美味しくいただいています。
食欲がなくてもお茶をぐびっと飲むと食欲がわいてくるのが不思議。
それから、写真がなくて申し訳ないのですが(撮った筈なのに見つかりませんでしたorz)
3月に旅立ったクーさんのイケメン、たっくん(拓郎くん)への思いの詰まった水素水も
送っていただきました。
みぃちゃんの体にしみこんだと思います!
『 みぃちゃんブログ 』のいたずらっこさんからいただきました♪

真っ赤な宝石、さくらんぼう♪
今年のは甘味が強かった気がします♪(酸っぱいのも好き)
すごい勢いで胃の中に。美味しかったでーす!
クーさん、いたずらっこさん、ありがとうございました!!
<おまけ>
座布団大好きみぃ子ちゃん。(ただし本綿のに限る)

みぃ 「えへへです♪」
*******************
前記事のふぅちゃんにコメントをありがとうございました。
お盆なので今はきっとふぅちゃん戻ってきていると思うのですが・・・
そうすると1日4回のお給仕タイムはこうなっているのかもしれません→★
ふぅちゃん、お手柔らかに~。
今、4時10時16時22時にお給仕をしており、時間がうまく使えていません。
いただいたコメントはとても嬉しく拝見させていただいています。お返事できなくてごめんなさい。
*******************
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。