fc2ブログ

お知らせ

大変長らくお待たせいたしました。

前回ご報告したトライアルしていた子達ですが

「はちねこ」さんより2月23日に正式譲渡していただき
無事に我が家の家族になりました!

二猫とも生後半年強のため冬の発情時期の発情が始まりかけていたこともあり
2月26日に避妊手術を行いました。
術後の経過も良く・・・(多分。元気だし、遊んでるし食べてるし出すもの出してるし術痕きれいだし)
気がかりなことがなくなったので
新ブログの準備に取り掛かることに。

新しい家族の名前は、むぅちゃんちぃちゃんです。
これから二猫が活躍?する
新ブログむっちりーズをよろしくお願いいたします。

さっそく、術後服をネタにしています。よかったら覗いてみてくださいね。


術後服といえば・・・

大昔・・・ふぅちゃんが避妊手術したときは
先生から
「この子は神経質だから(強暴だから)、服なんて着せなくて良いよ。このままで大丈夫」
と言われ病院で張られた巨大絆創膏だけ状態でした。
もちろん、そんな絆創膏は病院から帰ってくる途中のキャリーの中で剥がしてしまい・・・
暫くの間、fm家では術痕の外糸をふぅちゃんが牙ではじく
「パシーン、パシーン」という音が響いており・・・
その音が聞こえるたびに、
ふぅちゃんのところに飛んでいって舐めるのをやめさせていました。

みぃちゃんが避妊手術したときは
みぃちゃん、4歳にして1.5キロ前後と小さかったので
旦那さんの靴下に穴を開けて着せてました。ぴったりでした。

(2009年のふぅちゃん)
ふーん

   ふぅ 「なんだかね」

(2009年のみぃちゃん)
ギロ~~~です

   みぃ 「扱いが違うデスね~」

いやほら、ふぅちゃんには乳腺腫瘍全摘手術のとき術後服作ったじゃん!
(むちむちでモンハンのプーギーのようでした → 
みぃちゃんは、旦那さんの靴下似合ってたから良いじゃんっ。
(写真なし)

むぅちゃんちぃちゃんは、病院でカラー(有料)の用意があると言われたのですが
アレだけ動く子達がカラーなんて到底無理と思い術後服を作りました。
この子達にとって一生に一度の事だと思うと、ちょっと楽しかったです。

ももももちろん、みぃちゃんのために靴下に穴を開ける作業も楽しかったですよっっ!


***********************************
前記事にコメントをありがとうございました!

若い子達のパワーは、現在術後服によって?抑えられています。
でも術後服になれるスピードも速く、元の運動量に徐々にもどってきています。
まだリビングしか開放していないのですが・・・
全部屋開放したらどうなるのかちょっと怖いです^^;

次回は、ふぅちゃんみぃちゃんにいただいたものシリーズをお届けしたいと思います。
***********************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



スポンサーサイト



世代が変わっても

今日で、2011年3月11日の
東日本大震災から6年が経ちますね。

あの日、激しい揺れの中一緒に怖い思いを経験し
『 揺れたり、地震速報の音がすると寝室に逃げ込む訓練をした 』
ふぅちゃんみぃちゃんは旅立ち・・・虹の橋の住人になってしまいました。
虹の橋から会いに来ちゃった(ふぅみぃ)

   ふぅ 「あの訓練、楽しかったよ」
   みぃ 「みぃがいつも一番だったデス」



次の世代であるむぅちゃんちぃちゃんにも
『 揺れたり、地震速報の音がしたら安全な寝室に逃げ込む 』
ということを覚えてもらわないといけません。(出張むぅちぃ↓)
怖いお姉ちゃんたちの視線を感じる~(むぅちぃ)

   むぅ 「えー」
   ちぃ 「わかんない」

伝えるべきことは、きちんと伝えて・・・
あの日のことは、決して忘れてはいけない。

そう思っています。


Yahooさんの3.11応援プロジェクトです。
「 2017年3月11日、ヤフーで「3.11」と検索してみてください。
  「3.11」というキーワードで検索された方おひとりにつき10円が、
  Yahoo!検索から被災地の復興にたずさわる団体に寄付されます。 」(プロジェクトメッセージより抜粋)

この日を忘れないためにも、是非Yahooさんで『3.11』を検索しましょう!


************************
前記事にコメントをありがとうございました!

新シリーズも更新していますがこちらもまだまだ更新いたしますので
これからもよろしくお願いいたします^^
************************



三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
ランキングバナー110117 fc2ランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。



はちねこさんからお願い!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はちねこカフェ
はちねこ!カフェ 』さんでは!
くろすけ君(ビビリ~)
くろすけ君をはじめ
沢山の子達が保護されています。
子猫用のパウチのご支援などなど
よろしくお願いしま~す!
プロフィール

fm_nekoneko

Author:fm_nekoneko
 我が家の家族をご紹介します~。

にゃほっ
 ふぅ :
   お姉ちゃん猫(13歳)
   背中に二星=ブチがあります♪
   (二星で「ふたほし」と読みます。)
   超凶暴だけど良い子ちゃん。
   2014年7月7日 13歳になった
   その日に旅立ちました。

ぴゃぴゃっ
 みぃ :
   妹猫(12歳)
   さびっ子=サビ猫です♪
   7歳まで家庭内野良猫でした。
   ビビリ故にお姉ちゃん便りな
   生活を送っていたけれど・・・
   2016年9月2日 旅立ちました。
   最後までがんばりぬいた
   えらい子ちゃん!

 二猫については、過去記事より
「こちら」を参照願います。
 (別ウィンドウで開きます。)
 (情報古いです。)

 旦那さん :
  そのまんま旦那さんです。

 fm_nekoneko :
   このブログを書いてます。

**********************
© 二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん
本ブログ全般において
著作権等は放棄しておりませ~ん。

コメント欄等で
連絡を取ったことのある方以外の
画像を含める記事全般の転載やコピーを
お断りいたします。
**********************
(↑勝手に
すべての記事を上の階層から
まるまるリンク掲載している
サイトを見つけて驚いたもので^^;)

カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
現在お返事できるか分かりませんが・・・

(現在、不定期にお返事中)

お気軽にコメントを残してもらえると

嬉しいです!

月間アーカイブ
*リロード毎に初期化されます。*
カテゴリ
メールフォーム
*** 申し訳ありません! ***

現在当方で確認できた2014年1月以降

メールフォームのメールが

転送されていなかった事が判明しました!

その間にメールフォームからご連絡いただいた方

大変申し訳ありません。

もしまだお許しいただけるのなら

コメント蘭にご連絡いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

現在は、登録メールアドレスを変更したので

メールは届く状態になっています。(2015/11/11)

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ村ランキング
リンク
当ブログは猫ブログであれば
リンクフリーで~す。
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター