縮んだ距離はそのままに
さびっ子みぃちゃんの三回忌です。
家庭内野良猫期間が長かった影響からか、
家具の隙間に隠れて
マイペースに自分の時間を過ごすことが上手だったみぃちゃんですから・・・
(夜にならないと出てこない)
今も若い3にゃんの間をうまくぬって、どこかに隠れているような気がします。
ただ・・・
弱いながらもジャイアン気質だったみぃちゃんは
実は、猫タワーで自己主張をがんばっているかもしれません。
こんなかんじに→★ (むっちりーズにも効果なさそうだけどww)

そうそう、今日は三回忌でしたから
9時25分にお線香を焚きました。

(真ん中の青い布でくるまれているのがみぃちゃんです。
普段は、ふぅちゃんと一緒に格子の部分に入っていて
格子越しにリビングを眺めている感じ。
アンティークの昭和初期の水引箪笥です。
アンティークっていうとカッコいいけどただ古いだけ~~。)
みぃちゃんのさび柄に触りたいな~

わき腹にもみぃちゃんのぬくもりを感じたいし・・・

抱っこだって・・・


夜に布団にきてくれて、一緒に寝ることもしばしばで・・・
最後の1年はこんなにみぃちゃんとの蜜月が!!
片手でしか触らせてくれなかったみぃちゃんが
ここまでの距離感になっていました♪
もう自慢しちゃいます~♪
(抱っこと、一緒に寝ていたことはブログではお初かも)
今も私とみぃちゃんの縮んでいた距離は
心の中でそのままに
大切な私の宝です♪
****************************
移り変わる日々の中でも
ふぅもみぃも今も変わらずの存在感です。
思い出記事ばかりでもアレなので
水引箪笥のことを次回は書こうかな~1年後かもしれませんが^^;
三つのランキングに参加してみています。三つもすみませんです。
![]() |
![]() |
|
↑よろしければ、ポチポチっとお願いします。
コメントの投稿
No title
お空に行って3年目だけど、この日は
パパさんとnekonekoさんのとこに戻って来てくれてるかな?
うちのくりりとそっくりなみぃちゃん、ちょっとだけ毛が長くて
フワフワの柔らかい毛で、いい匂いがして
他の子より少し軽くって、かわいい声で鳴いて
ふぅお姉ちゃんが大好きで、ちょっとビビりなみぃちゃん
お帰り、待ってたよ
我が家のさびっ子達にも会いに来てね
No title
より鮮明になっていくものかもしれません。
姿は見えなくとも
近くで寄り添っていてくれているのかも?
No title
早いですね。
線香の香りに誘われて
こそっと帰ってきてくれたかもしれないですね〜。